表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
急カーブ  作者: 富永真一
6/6

エピローグ

6


 弧線橋を新しい階段で下りながら、彼女は今どうしているだろうかと思った。

凛とした花のある夜の女、それとは裏腹の純情な少女。

左側だけそっくり返った睫毛、張りのある胸、くびれたウエスト、柔らかい唇、俺を求める目。


華恵との別れが残した傷は未だ癒えていなかった。

しかし時間とともに癒えない傷がないことも、俺は知っている。

今は昨日のことのように思い出せる華恵のことも、少しずつ色褪せ、次第に掠れ、後には真実か、虚構かも判別のつかない淡い思い出だけが残るのだろう。

この痛みも、いつかは新しい痛みに居場所を奪われる。


 家路を急ぐ気も失せた俺は遠回りさせて帰ることにした。

 

 一歩一歩前に足を運ぶ度、何かに駆られるように早足になり、気がつくと俺は駐車場までの道を走り出していた。



 あのカーブをもう一度走りたい―。


急いで車に乗り込み、ドアを乱暴に閉めた。

家とは逆の方角に車を走らせる。


 西陽を背にしてカーブへ向かう。


 カーブの手前にさっきまではいなかった交通整備の男が立って大きく円を描くように棒を振っている。車を誘導しているのだ。


その男に促され、急カーブを通過し、その先にある新しい緩やかなカーブを俺は曲がった。


 そのカーブでは、アスファルトを剥がす工事が始まっていた。


                  

                  完



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 2ページ目辺りから物語にぐっと入っていきました。 やっぱり男と女は違うなぁというのが読み終えたあとの一番の感想。 男の人のリアルな恋の仕方に魅せられました。 カーブを何度も何度も曲がって行…
[一言] 長編で読んでみたい。 二人はまたいつか、どこかで、出会い直すことが出来るだろうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ