表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/249

33ー不審者 1

「皆、今日はご苦労だった! 無事にウルフ討伐を終えた! 領民の命や生活を守る事ができた! 今日は、腹一杯食って呑んでくれッ!」

 ――おおぉーー!!


 父の言葉で大打ち上げ会の始まりだ。料理人が庭で肉を次から次へと焼いていく。ワインも樽で開けられ、冷えたエールも用意されている。

 小さなエンシェントドラゴンは何故だか父の肩に乗っている。もう皆に馴染んでいるらしい。


「ココ、驚いたぞ」

「バルト兄さま」

「まさか、エンシェントドラゴンとはな」

「兄上、本当ですよ。ココは一体何を仕出かすのか分かりませんね」

「ロディ兄さま、偶々です」


 マジで、偶然だよ。まさか、あの汚い卵がエンシェントドラゴンだなんて誰も思わないさ。


「父さまに懐いてますけど」

「アハハハ、本当だ」

「ノリが合うのだろうな」


 本当に……ノリが合うらしい。ちゃんと王子を守ってくれよ。

 さて、大宴会となってるが……王子も肉を食べてるな。母が常にそばにいるみたいだが、既に邸の者や領主隊にも馴染んでいる。良い事だ。

 本当に、大騒ぎだった。みんな食べて呑んで。無事に討伐ができた事を心から喜んで安心しきっていた。そんな時だ。


 ――バキバキバキ!!


 何かが折れる音がした。

 

 ――危ない!!

 ――倒れるぞー!!


 そんな領主隊の声に驚いて音のする方を見た。討伐が完了したと言う知らせの為、邸の屋根の天辺に挙げていた我が家の紋章が入った旗。その旗が根本近くから折れて倒れてきた。


 ――ガゴーン!!

 

「兄さま!」

「ココ、動くんじゃない!」

「はい!」


 俺は、思わずそばにいたロディシスを呼んだ。王子は父や母達と一緒だ。危険はないだろう。


「どうして!?」

「お嬢さまぁ、そばを離れないでくださいねぇ」


 咲と隆が俺のそばから離れない。まさか、旗が折れるなんて。

 ロディ兄とバルト兄が旗を確認に動いている。俺も動こうとしたら、咲に止められた。


「お嬢さまぁ、ダメですよぅ。少し旦那様達の方へ移動しましょうかぁ」

「分かった」

「姉貴、俺見てくるわ」


 そう言うと隆が兄達の方へと走って行った。

 俺と咲は少しずつゆっくりと父たちの方へと移動をする。と、隆がロディ兄と一緒に走って来た。


「ココ、そのままだ」

「え? 兄さま?」


 この騒ぎの中、闇に紛れる様に動く複数の影があった。


「ココ、気付いたかい?」

「はい、兄さま。バルト兄さまに伝えてきますか?」

「いや、兄上も気付いている」


 ロディ兄は、バルト兄の方を見ている。俺はまだチビだから見えないんだよ。身長が低いから周りの大人達で全然見えない。


「兄さま、何でしょう?」

「さあ、何だろうね」


 俺は、ロディ兄や咲と隆も一緒に素早く目立たない様に移動した。その影達はバルコニーから、邸の3階にある部屋へと静かに素早く入って行った。


「兄さま……」

「ああ。サキ、母上に父上と殿下のそばを離れない様に伝えて来てくれないか?」

「分かりましたぁ」

「リュウは外からだ」

「了解ッス」


 咲と隆が走って行く。2人共速い。もう、姿が見えない。


「ココ、僕達は邸の中から行くよ」

「はい、兄さま」

「お嬢様、俺が後ろを守ります」

「ありがとう」

 

 おっと、忘れてたよ。俺の後ろを守ると言ってくれているのが、ロディ兄の従者でランス・アローダイトだ。

 ロディ兄の1歳上。金髪碧眼のイケメンだ。いつも、あまり喋らない。だが、ロディ兄をしっかりサポートする優秀な人間だ。2人して、学生の頃は、氷の貴公子とか言われていたらしい。

 ランスは歴とした子爵家の3男だ。まあ、3男だから兄の従者になったんだろうが。元々ランスの祖父が、俺の祖父に従者として付いている縁から兄の従者になったらしい。早い話が、赤ん坊の頃から一緒に育った幼馴染だ。

 俺達が邸に入り、階段を登り始めたところでもう咲が戻ってきた。


「殿下は大丈夫ですぅ。旦那様とバルト様がそばにおられますぅ。奥様も気付いておられましたぁ」

「そうか、じゃあ安心だね」


 さて、ここからだ。影が忍び込んで行った部屋は……そうだよ。王子殿下の部屋だ。王都から刺客か? そこまでやるのか?


「理解できないわ」

「ココ、そうだね」


 俺達は素早く静かに3階にある王子の部屋へと移動する。もちろん、警戒は怠らない。


「ココ、いいかい。勝手に突っ込んだらダメだからね」

「兄さま、あたしはそんな事しません」

「お嬢さまぁ、どのお口が言っているのですかぁ?」


 え? 何だよ。俺ってそんな感じなの? 突っ込んじゃうタイプ?


「そうですよぅ。真っ先にぃ」

「え……」

「はいぃ」

「……もうしないわ」

「はい、しないで下さいねぇ」


 知らなかったよ。前世の記憶を思い出す前でも、俺は俺なんだね。ちょっと安心した。


「ココ、良い事じゃないからね」

「は、はい。兄さま」

「あたしはリュウの方に回りますぅ」


 そう言うと、咲はアッと言う間に駆けて行った。


異世界ファンタジー日間ランキング242位!

ありがとうございます!本当に嬉しい!

ハルちゃんの時は勢いがあったので、凄く不安だったのですよ。本当に感謝です!ありがとうございます!

宜しければブクマと評価をお願いします!

頑張りますよ〜!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ