表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆11/17発売☆おてんば末っ子令嬢、実は前世若頭だった!? 〜皆で領地を守ります!〜  作者: 撫羽
第6章 王都

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

191/250

191ー沢山あるよ

「余分に生地を持っているなら、王子殿下に差し上げたいんだが」

「分かりました。今出しますか?」

「え……?」

「お祖父さま、色々あるので……え?」

「いや、ココ。もしかして亜空間にか?」

「はい。沢山ありますよ。防御力大から小まで」

「……」

「プハハハ」


 ロディ兄がプルプルと震えながら笑っている。なんでだよ。


「ココ、流石に言葉がないよ」

「あら、あなた。もう私は慣れましたわよ。ふふふ」


 ばーちゃんまで笑ってるよ。もういい加減に慣れて欲しいもんだ。

 本当に沢山持たされたんだ。ミリーさんったら心配性。


「ココ、男性用の色でいい」

「黒とかブルーとかですか? でも王子殿下なら白も必要ですよね。あ、あと模様が入っているのと入っていないのもあってぇ……」


 と、次から次へと俺は生地を出していった。またロディ兄が笑っている。


「ココ、それくらいで良いよ。フハハハ」

「兄さま、そうですか? でも、第2王子殿下の分とか、王女様の分とかも必要じゃないですか?」

「ああ、そうだね。ふふふ」

「ココちゃん、領地でどれだけ生地を織ったの?」

「もうあたしには分からない位、種類も数もあります」

「まあ……!」

「アハハハ!」


 とうとうロディ兄が声をあげて笑い出した。


「ロディ、どこまで作るつもりなんだ?」

「お祖父様、当然領民全員の分ですよ」

「それはまた……」


 な、俺よりロディ兄の方がおかしいだろう? 俺、そこまで思ってないもん。そんな数、とんでもないと思ってるもん。でもこのペースだと可能かも知れない。


「この兄妹は領地から出したら駄目だったのじゃないだろうか?」

「あなた、常識を教えませんと」

「ああ、そうだな」


 と、祖父母はため息をついていた。

 祖父母が色々と選び、普段着るシャツから上着まで一式作れるだけの生地を持って行くことになった。俺はもう関係ないぞ。


「ココちゃん、女性用の下着は余分にあるかしら?」

「はい、お祖母さま。沢山ありますよ」

「そうなの!? 私、余分に貰えるかしら?」

「はい。お祖母さま、可愛いピンクもありますよ」

「あら!」

「レースがヒラヒラなのも可愛いです」

「まあ、素敵ね!」


 こんなノリは母そっくりだ。話していて安心するぜ。


「お前ばかりずるいぞ」

「あら、だってあなたは黒がよろしいんでしょう?」

「いや、黒だけでは不便だ」

「じゃあ、お祖父さま。白も出しますか?」

「ああ、頼むよ」


 と、また下着をどんどん出す。


「これ、本当に着け心地が良いのよ。苦しくないの」

「そうでしょう?」


 そうなんだよ、そうなんだよ。咲と色々生地の角度を変えたりカッティングを考えたりして作ったんだ。締め付けるだけが能じゃないってな。


「エリアちゃん達の予備も欲しいわね」

「はい、お祖母さま」


 と、結局沢山の下着を出すことになった。


「ココ、こんなに持って来ているとは思わなかったよ」

「ロディ兄さま、ミリーさんです」

「ミリーさんがどうした?」

「ミリーさんが、どうせ亜空間に入れるんだからと沢山持たされたんです。何かあったらと言って」

「そうか。流石だ」

「ちょっと心配性ですよね」

「有難いことだね」

「はい」


 本当だよ。こんなに思ってくれるなんてさ。俺が何も言わなくても、きっと今頃だってあれやこれやと作っているんだと思う。みんな、働き者だよ。

 もう俺はする事ないだろうと部屋に戻ろうとしたんだ。

 

「そうだわ、ココちゃん。領地のスイーツなんだけど」


 はいはい、なんだ?


「あれ、お店で出せるでしょう?」

「え? お祖母さま、そうですか?」

「そうよ、あんなに美味しいものは王都にはないわ」


 と、言われてもなぁ。


「あれは料理人達の努力の成果ですよ」

「でもココちゃんが言い出したのでしょう?」

「あたしはこんなのが食べたいと言っただけです」

「ククク」


 またロディ兄が笑いだした。


「ココ、レシピはココだろう?」

「そうですか?」

「そうだよ」


 そうだっけかなぁ? 俺覚えてないぞ。もしかして記憶が戻る前の話しなんじゃないか?


「お嬢、色々やらかしてるって言ったッスよね」

「リュウ、そうなの?」

「そうッス」


 おやおや、俺が原因らしい。


「お祖母さま、あたしは何をすれば良いですか?」

「手軽にお持ち帰りできるようなスイーツを考えて欲しいのよ」

「お持ち帰りですか」

「ほら、シュークリームなんて良いでしょう?」

「ああ、そうですね。中のクリームを季節毎に変えたりして」

「まあ! 中のクリームを変えるの!?」

「はい。マロンクリームとか美味しいですよね。エクレアも良いかも」

「ココちゃん、エクレアってなあに?」


 と、墓穴を掘った。それから俺は厨房でエクレアがどんなものかを料理人に話した。でも、既にシュークリームを作れる料理人達だから簡単だった。チョコがまだあまり普及していないんだ。だから、シュークリームよりエクレアの方がお値段が割高になりそうだ。

 こんな商売をしてどうすんのかね。じーちゃんもばーちゃんも忙しいだろうに。


「テイクアウトの店を任せてみようかと思ってね」


 なるほどね。自分でするのではなくて人を使うと。

読んで頂きありがとうございます。

宜しければ、評価やブクマをして頂けると嬉しいでっす。

宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ