表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆11/17発売☆おてんば末っ子令嬢、実は前世若頭だった!? 〜皆で領地を守ります!〜  作者: 撫羽
第4章 立ち向かう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

125/250

125ーゴブリンがいっぱい

「何!? ゴブリンばっかじゃん!」

「ココ、キングとマジシャンもいるぞ!」

「お嬢! マジシャンを先に倒すんだ!」


 シゲ爺が杖でゴブリンを、タコ殴りしながら叫んでいる。マジシャンてどこにいるんだよ? 俺にはどれも同じゴブリンに見えるぞ。


「お嬢! その1番奥の奴だッ!」


 ああ、本当だ。魔法杖を持っている。なんだよ、ゴブリンなのに。ムカつくなぁ。


「ウインドエッジ!」


 ――カン! カーン!


 音をたてて風の刃が跳ね返された。


「え? 何? シールド張ってんのか?」

「だから、お嬢。マジシャンだって言っただろう!」


 シゲ爺が杖でゴブリンを殴りながら叫ぶ。あぁー、そうなのかよ。


「強すぎんのは駄目だぞ! 建物が壊れるぞ!」


 霧島、そういう事かよ。


「そうなんだって!」


 はいはい。分かったよ。

 俺は自分の短剣に雷を纏わせた。そして、一気に間を詰める。

 シールドがあるだろう場所に思い切り短剣を突き刺し魔力を流し込んだ。


 ――ガガガシャーン!!


 まるで硝子が割れるかの様にシールドが砕けた。


「こんなのシールドのうちに入んねーよ!」


 俺はそのままマジシャンと言われるゴブリンに斬り付けた。


 ――ギャオォォーー!


 ゴブリンマジシャンが叫びながら倒れた。


「おうッ、お嬢有難うよ!」

「ココ!」


 霧島がピュ―ッと飛んで来た。


「キリシマ、何が力が強すぎるだよ」

「いや、だってさぁ。建物ごとぶっ壊してしまうからさぁ」

「アンアンアン!」

「ノワの方が頼りになるな!」

「ココ、ヒデーな!」


 ハハハ。まあ無事でよかったよ。後はゴブリンなんて雑魚だろう。


「キリシマ、母さまや殿下は?」

「ああ、1番奥に避難してる。子供達も一緒だ」

「そう」


 その1番奥の部屋へと移動する。移動しながら、向かってくるゴブリンを片手で仕留める。


「ココ、お前つえーな」

「何? キリシマの方が強いんでしょう?」

「あたぼうよ!」


 霧島が片手をヒョイと動かすと風が起きて、向かってきていたゴブリンキングがまっ二つに切断されていく。


「凄いじゃない。どうしてそれをマジシャンに放たなかったの?」

「いや、だから加減がさぁ」

「ほんと馬鹿ね」

「うっせーんだよ」


 本当、強いくせに気が小さい。ドラゴンらしくない奴だ。

 もしも力加減を間違えたら等と考えたのだろう。

 奥の部屋のドアが開かない。中から何かで抑えているな。俺はドアを力一杯叩く。


「母さま! クリスティー先生!」


 ガタゴトと音がして、ドアが開けられた。

 大丈夫だ。母もクリスティー先生も冷静だ。子供達を守っている。


「ココちゃん、大丈夫よ」

「ココ様、シールドはどうでしたか?」

「はい、無事に反応しましたよ」

「そうですか。なら一安心ですね」

「はい」


 もうこれ以上、魔物が入ってくる事はないだろう。

 て、王子達はどこに行った? この屋舎に入ったはずなんだが。


「クリスティー先生、殿下は?」

「さあ、この部屋にはいませんね」


 え? どこに行ったんだ?


「キリシマ」

「大丈夫だよ。この屋舎に入った事は確認してっから」

「それからが問題よ。ゴブリンが入っていたじゃない。探すわよ」


 なんだよ、なんだよ。霧島、ちゃんと王子に付いていないとダメじゃん。

 俺は、咲やキリシマと一緒に屋内を探す。屋内のどこからか、剣の音が聞こえてくる。


「キリシマ、まだゴブリンが残っているんじゃない?」

「らしいな。こっちだ」


 霧島に先導されて屋内を出入口の方へと進む。

 すると出入口を入った直ぐ横、階段のある場所で隆がゴブリンと戦っていた。

 ああ、俺は1番奥のマジシャンゴブリンに気を取られて、こっちをスルーしていたんだな。


「リュウ!」

「ここは大丈夫ッス!」

「アンアン!」

「お嬢、2階を見てきて下さいッ!」

「分かったわ」


 俺は、2階へと走って行く。そこにもゴブリンが入り込んでいた。

 そして、応戦するアルベルトと王子。


 アルベルトもロングソードで片っ端からゴブリンを斬っている。王子もショートソードでアルベルトが打ち損ねたゴブリンを倒している。

 

「殿下!」

「ココ嬢! 大丈夫だ!」

「アルベルトさん、手伝いますッ!」

「ココ様、助かります!」


 アルベルトは自分の身体も盾にしていたのだろう。護衛の隊服の所々が切られて血が流れている。


「下がってくださいッ!」

「お嬢さまぁ!」

「サキ、いくぞッ!」

「はいですぅ!」


 咲とタイミングを合わせて斬り付ける。霧島が威力がと言っていた意味がよく分かったよ。

 狭いから魔法を使い難いんだ。

 俺と咲も剣で次々とゴブリンを斬り倒していく。


「サキ、最後だッ!」

「はいですぅ!」


 2人で最後に残ったゴブリンを斬り付ける。


「ココ様、助かりました!」

「ココ嬢、有難う!」

「はい、下に行きましょう! 母さまやクリスティー先生がいます」


 下の部屋へと戻るとシゲ爺が飛んできた。


「お嬢!」

「大丈夫よ、もういないわ」

「ココちゃん、どうなっているの?」

「母さま、防御壁が破られました」

「まあ、大変」


 母が言うと大変に聞こえないのは何故だ? ハハハ、いつも通りで安心するよ。


「ココ様、人為的なものですね?」

「そうだと思います。今、父さまやお祖父さま達が討伐しています」

「ココちゃん、防御壁に上りましょう」

「はい! 母さま!」

「私も行きましょう」

「クリスティー先生、アルベルトさんの怪我を」

「ああ、そうでしたね。ヒール」


 アルベルトの身体を白い光が包み込み傷が癒えていく。

 クリスティー先生は、普通に話す様に軽く詠唱する。今だって、片手間だ。

 こんなの俺には真似できない。もしかしたら、無詠唱も出来るんじゃないか?


「行きましょう!」


 よし、これから反撃だッ!!


読んでいただき有難うございます。

少し先まで書き溜められました。早く皆さまにも読んで頂きたいでっす!

宜しければ、是非とも評価とブクマをお願いします!

励みに頑張りますよ~!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ