表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆11/17発売☆おてんば末っ子令嬢、実は前世若頭だった!? 〜皆で領地を守ります!〜  作者: 撫羽
第3章 領地の防御

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/250

103ーじーちゃん達のオーダー

「ねえ、サキ。今日の予定は?」

「今日はぁ、午後からはなにも入ってませんよぅ」

「そう、じゃあ作業場に行こう。それとシゲ爺は……」


 と、いたいた。じーちゃんズと仲良く喋ってるよ。杖を肩に担いでいる。それって杖の意味あるのか?

 本当、俺の周りって平均年齢が高くないか?


「シゲ爺」

「おうッ! お嬢、どうしたッ!?」


 また、いちいち声が大きいな。


「シゲ爺、この前何か欲しいって言ってたじゃない?」

「おうッ! そうなんだ! ワシもお嬢達みたいな服が欲しいぞッ!」

「え、戦闘服ってこと?」

「ああッ! けどワシはそう戦闘服って感じじゃなくていいんだ。普段から着るからなッ!」

「じゃあ、必要ないじゃない」

「なに言ってんだ、お嬢! あれ、防汚効果があるだろう!?」


 お、よく知ってるなぁ。


「どうして分かったの?」

「そりゃあ、分かるぜ。森の中に入って戦闘までしてんのに全然汚れてなかったじゃねーかッ!」


 よく見てるよ、シゲ爺。


「汚れないのが欲しいの?」

「それもだが、あれだ。リュウが着てたのがいいぞッ!」

「えッ!? シゲ爺、リュウが着てたのだとちょっと若過ぎない?」

「なんだお嬢! ヒデーなッ!! ワッハッハッハ!」


 だって、もうじーちゃんじゃん。


「ちょっと考えようか、サキ」

「はいですぅ」

「普段着ていても浮かないようなデザインにしてみるわ」

「おうッ! 頼むぜッ!!」

「ココ! ワシのはどーしたッ!?」

「ユリシスお祖父さま、作りますよ。どんなのが良いんですか?」

「ワシもリュウみたいなのが良いぞッ!」


 隆、人気者だな。女子にじゃなくて、じーちゃん達にだけど。


「お嬢、違うッス。俺じゃなくて服ッス」

「リュウ、いたの?」


 俺の直ぐ後ろから声がした。


「さっき来たんス。作業場に行くッスか?」

「ええ、行くわ」

「了ッス」


 ん~、じーちゃん達はじーちゃん達の兵と揃いのが良いんじゃね? 領主隊とちょっと違う感じでさ。


「ね、サキ。デザイン考えましょう」

「はいですぅ~!」


 お、やる気だね?


「好きなんですぅ」


 うん、知ってる。しかも、どっかのアニメで見た様なやつだろう? パクリだよ。


「ふふふぅ」


 ああ、もう決まっているらしい。


「ココ、俺も欲しいな」

「はい、ディオシスお祖父さま。分かってますよ」

「うん、ココは良い子だね」


 ディオシスじーちゃんは、落ち着いていて俺は好き。


「ココは良い子だぞぅー!」


 まあ、もちろんユリシスじーちゃんも好きだよ。


「後で、こんな感じと絵に描いたものを持っていきます。それを見てみてください」

「おうッ! 分かったぞ!」


 さて、じーちゃんズとシゲ爺のデザインだ。あと、領主隊の隊服だな。サキ、できるのか?


「任せてくださいぃ! もう、アイデアが溢れてますぅ」


 意味分かんねーが。まあ、いいか。作業場に行こう。

 で、俺達は作業場に来たんだが。俺は驚いて声を上げた。


「もうッ! 凄いッ!!」

「へへへ。お嬢様、もっと褒めて下さっても良いですよ~!」


 なんてふざけているのは1番年下のナタリーさんだ。

 本当、褒めても罰は当たらないぞ。メイド服が何着も出来ていたんだ。

 適度に張りと艶のある黒のメイド服とふんわりした白のエプロン。

 黒のスカートの裾から見える裏地の白いフリルがまた可愛い。白のヘッドドレスまである。控えめに使ったリボンがポイントになっていて可愛いぞ。


「お嬢様がパターンを決めておいてくださったから進めちゃいました」


 と、リーダー役のミリーさんだ。


「糸ももう慣れましたよ。しっかりきっちりと織ってます」


 マニューさん、ありがとう。


「ミシンもみんなできる様になりましたからね。どんどん縫いますよ」


 ルリアさんもありがとうね。


「新しい2人も慣れましたからね。これからどんどん進めますよ」

「ミリーさん、ありがとう。メイド服を進めておいてくれるかしら? あとお祖父さま達も欲しがっているのよ。滞在している間に作れれば良いんだけど、生地を渡して外部に発注するかもね」

「ああ、そうですね。また移動されるのでしょう?」

「そうなのよ。でも、リュウが着ていたのが欲しいとか言い出しちゃって」

「え、あれはリュウさん若いから似合うけどぉ」


 おやおや、ルリアさん。はっきり言っちゃったね。


「あ、すみません」

「いいのいいの。あたしも同じ事をお祖父さま達に言ったから」

「じゃあ、またパターンからですか?」

「そうなの、ナタリーさん。咲にデザインを考えてもらってからだけどね。あと、シゲ爺のも作らなきゃ」

「え、まさか……」

「そうなのよ。リュウのが欲しいとか言い出しちゃって」

「えぇ~!!」

「そうよね~」


 と、ひとしきりみんなで笑った。

 そんな事を話しながら、サキはデザインを描いていく。


読んでいただき有難うございます!

よろしければ、評価とブクマをお願いしまっす!

励みに頑張って書き溜めますよ〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ