表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/32

リサ

「ねえ、罠かもしれないよ」

 噴水広場に向かう途中、ジュナがケイの後ろから声を掛けた。

「だから、ジュナは陰から見張ってて」

「ほんとに来るかな。リサ。嫌な予感しかしないんだけど。メイヤーさんかマーティンにちゃんと話した方が良かったかもよ?」

 噴水広場は所々ライトアップされ、夜の街を美しく照らし出している。道行く人々はみんな楽しげだ。

「ここだけ切り取ってみれば、ただの平和な街なのにねー。ここにいる人たち、何考えて歩いてんだろ? この場所の汚い部分に気付いてないのかな」

 無言で歩くケイの後ろで、ジュナはひたすら喋っていた。

「八時五〇分か。それじゃ、私は離れたところから見てるね」

「……お願い」

「あ、やっと喋った」


 九時きっかりになると、噴水は音楽と共に水を吹き上げた。リサはまだ見えない。

 やっぱり罠だったのかと思いかけた時、聞き覚えのある声がした。

「ケイ?」

 振り返ると、リサがいた。

「リサ」

「やっぱりケイだ。久しぶり! どうしてここにいるの?」

「何も、聞いてないの?」

「何のこと? 私は人と待ち合わせしてて――」

「彼は来ないよ」

「え?」

「イーサンはここに来ない」

 ケイはチャンのメッセージを思い出した。おそらく、いや、確実にリサはチャンの現在を知らない。イーサンとはチャンがリサに対して使っていた名前だろう。彼女はそのイーサンとチャンが同一人物であることを知らないのだ。

「どうして? ケイ、彼のこと知ってるの?」

 リサはきょとんとしている。

「彼は、リサの何なの?」

「お客さんだけど、どうしてそんなこと聞くの?」

「リサ、今どこで働いてるの?」

 嫌な予感がした。

「『TUBEROSE』ってお店だけど? それがどうかした?」

 頭が真っ白になった。リサは、自分が置かれた立場を気にも留めていないようだった。まるでありきたりな日常を語るように、彼女は淡々としていた。

「そんなところ、今すぐ出て」

 とっさにそんなことを言ってしまった。だが言ってしまってから猛烈に後悔した。ケイを見るリサの目つきが明らかに変わったのだ。彼女の瞳の中がどんよりと曇っていく。

「何? 赤の他人のあなたが、路地裏のゴキブリの分際で、どうして私にそんなこと言うわけ? あなたも私を僻んでるの?」

 リサの一言一言が深く心臓に突き刺さる。

「リサ。それでいいの? だって、あなたはチャンに――」

「この仕事が汚らしいって言うの? チャンは私を掃きだめから引っ張り出してくれただけ。今の私はあの時とは違う。この仕事をしていれば何でも手に入る。欲しいものは全部ね。お金も、服も、バッグも、アクセサリーも、温かい食べ物も、寝心地のいいベッドも全部ね。前の私はそんなもの、ひとつも持ってなかった」

「だけどリサ。それは永遠に続くものじゃない。赤の他人から一方的に与えられた幸せはそう長続きしない。永遠に対価を支払い続けることはできない。その幸せの期限はそう長くないの。きっとそのうち……」

 腹の底から熱いものが込み上げてきた。一瞬、自分の母親のことを思い出してしまったのだ。

「私は遠い未来のことより、今のほうが大事なの。あの路地裏にいたんじゃ、一時的な幸せすら手に入らないじゃない。外の人間はいつだってそう。ケイが今どこで何してるかなんて知らないけど、やめて欲しいの。私たちみたいな人間を可哀そうな目で見るの。とても可哀そうで、今すぐにでも助け出さなきゃいけない存在だって! いちゃいけない存在だって!」

 道行く人々はちらちらと二人の方を見た。ケイは彼らを睨みつけると、リサの方に向き直った。

「……チャンを恨んでないの?」

「恨んでなんかない」

「チャンとイーサンが同一人物だってことを知ったうえで?」

 これだけは言わないでおこうと思っていた。しかし、とうとうケイは言ってしまった。リサは一瞬目を丸くしたが、すぐにクスクスと笑い出した。笑い声は段々と大きくなり、ケイの頭にがんがんと響き渡った。その笑い声が、世界を真っ黒に飲み込んでいった。

「ケイ!」

 背後から突然ジュナの声がして、ケイは我に返った。辺りを見回すと、そこにはもうリサの姿はなかった。

「大丈夫? 結構ひどいこと言われてたみたいだけど」

「リサは?」

「やっぱり意識が半分飛んでたの? ずっと動かないから。リサならついさっき帰ったよ。そんなにショックだった?」

 正直、自分が何にショックを受けているのかよくわからなかった。言葉は頭の中でただの音として反響し、もはや本来の意味をなしていなかった。

「……灯台」

 ケイは思い出したようにぽつりとつぶやいた。

「は?」

「この近くに、もう使われてない灯台があったでしょ。あそこに行かなきゃ……チャンが、また私たちのコミュニティを壊そうとしてる」

「本気? 本当にそこにチャンがいるっていうの?」

 ジュナの問いかけにケイは何も答えなかった。何も答えず、灯台がある方向へ歩き出した。

「ちょっと待ってよ! 置いてかないで!」

 ジュナはその後を追った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ