表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、ただの料理人なんですけど、どうやら世界を救ってしまったらしいです  作者: 時雨
第二部:英雄達は創世のレシピを求める

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/234

第十四話:究極の調味料を求めて

 芸術の都『リリウム』は活気を取り戻していた。

 街の創造性の源である『霊感の泉』を復活させた『至高の一皿』と、その協力者である『暗黒人形劇団(と、街の人々が呼んでいる)』は、英雄として街を挙げての盛大な感謝祭でもてなされた。


 アイ、シオリ、スミレの三人は自分たちの力が、人々を、こんなにも笑顔にできるのだということを初めて知り、その顔にはこれまでにない、誇りと自信が満ち溢れていた。



 船に戻り、領主から貰った巻物を広げると、クラウスが古代文字で書かれた詩をゆっくりと読み解き始めた。


『――世界の東、日出ずる国あり。

 その国は、秩序を愛し、規律を重んじ、太陽の如き、絶対の君主が、全てを統べる。

 王の庭には、月の光のみを浴びて育つ、黄金の麦あり。

 その一粒は、千の生命を養う、聖なる恵みなり――』


「……日出ずる国。秩序と規律。太陽の如き君主……」


クラウスがそこまで読んだ時、レオンが息をのんだ。

「間違いない……。それは我が故郷、聖アウレア帝国のことだ」


 巻物に記されていた、最初の伝説の食材『黄金小麦』。

そのありかは皮肉にも、レオンとクラウスが追放された、因縁の地だったのである。

 船内の空気が、一瞬で張り詰める。


「……帝国、か」

ガルムが忌々しげに呟いた。

「厄介なことになったな。レオンとクラウスはお尋ね者なんだろ?真正面から入れるわけがねぇ」


「えー!じゃあ、黄金小麦手に入らないんですか!?そんなの嫌ですー!」

 コノハが本気で悲しそうな声を上げる。

 アイたち三人も、不安そうに成り行きを見守っていた。


 沈黙の中、意を決して口を開いたのは、レオンだった。

「……行こう」

 その声には、一切の迷いはなかった。

「いつか、向き合わねばならないと思っていた。私の、そしてクラウスの過去に決着をつけるために。そして何より、この世界の未来を救うという、我々の使命を果たすために」


 彼の、その騎士としての揺るぎない決意。

 クラウスもまた、静かに、しかし、力強く頷いた。

「ああ。それに、今の我々には君たちがいる。一人では、できなかったこともこの仲間となら、きっと……」


 こうして、次なる目的地は聖アウレア帝国に決まった。


 それは、ただの食材探しの旅ではない。

 レオンとクラウスにとっての、過去を乗り越えるための、そして、一行の真の絆が試される過酷な旅路の始まりだった。



 数週間の航海の末、『ラ・キュイジーヌ・シュプリーム号』は、ついに、聖アウレア帝国の壮麗な港へとその姿を現した。

 街並みは、どこも整然として美しかったが、その空気はどこか冷たく、人々は互いを監視し合うかのように、足早に歩いていく。自由都市リリウムとは、あまりにも対照的な光景だった。


「……息が、詰まりそうだぜ」

 ガルムが肩を回しながら呟く。

 一行は正体を隠すため、それぞれ、フード付きのローブを深く被っていた。特に、レオンとクラウスは絶対に顔を見られるわけにはいかない。


「まずは、情報収集だ。黄金小麦がどこにあるのか……。おそらく、王宮の厳重な警備下にあるはずだが……」

 クラウスが小声で作戦を練り始めた、その時だった。


「――そこにいるのは、レオン・クラインか?」


 冷たく、そして嘲りを帯びた声が、一行の背後から、かけられた。

 振り返ると、そこには純白の聖騎士の鎧をまとった一団が立っていた。


そして、その中心にいたのは皇帝の側近にして、帝国の過激派を率いる、聖騎士ジュリアス・フォン・アストリアだった。


「……ジュリアス……!」

 レオンが歯を食いしばる。

「ふん。反逆者がのこのこと、帝都に舞い戻ってくるとはな。よほど、死に急いだと見える。あるいは……」


 ジュリアスの、蛇のような瞳が、一行全体をねめつけるように見た。

「……我らが帝国に、何か盗みにでも来たか?」

彼は全てを見抜いていた。一行の目的がこの国にある、何らかの『お宝』であることを。


「問答無用!反逆者レオン・クライン、および、その一味を、捕縛せよ!」

 ジュリアスの号令で、聖騎士たちが、一斉に剣を抜く。

「くそっ!囲まれた!」

 絶体絶命のピンチ。


 だが、その張り詰めた空気をぶち壊したのはやはりこの少女だった。

「わあ!聖騎士様、ですか!その鎧、すごく、ピカピカですね!」


 コノハがローブのフードを取り、目をキラキラさせながら、ジュリアスに話しかけた。

「あの、あの!わたくし、ずっと、帝国に来たら食べてみたいものがあったんです!」

「……なんだ、小娘」

「『帝都風・宮廷カツレツ』です!本で読んだんです!子牛の肉を、黄金小麦のパン粉で揚げたサクサクの……」


 コノハの、あまりにも、場違いで食いしん坊な一言。

 ジュリアスも、聖騎士たちも、そして、レオンたちでさえも、一瞬、きょとんとして固まってしまった。

 その、コンマ数秒の硬直。


 それこそが、この状況を打開するための唯一の隙だった。


「――今ですわ!」

 物陰から、小さな声が響いたかと思うと、ジュリアスと聖騎士たちの足元に、突然、巨大でとても可愛い、『うさぎさんの落とし穴』が出現した!

 スミレが『ジェネシス・キャンバス』で地面の絵を実体化させたのだ。

「なっ!?」

 聖騎士たちは、次々とそのファンシーな罠へと落ちていく。


「おのれ、小賢しい真似を!」

 ジュリアスだけは、かろうじてそれを避けた。だが、彼の背後には、いつの間にか黒い影が忍び寄っていた。


 アイだった。

「――我が魔眼の前に、ひれ伏すがよい」

 アイの右目に宿る、『ウロボロス・ゲイズ』が、妖しく光る。


「……くっ……!体が……!」

ジュリアスは金縛りにあったかのように、動けなくなった。


「皆さん、今のうちに、逃げますよ!」

 コノハの叫び声と共に、一行はその場を一目散に、離脱した。


 後に残されたのは、可愛い落とし穴の中でもがく聖騎士たちと、しばらくの間、金縛りが解けずに屈辱に震えるジュリアスの姿だけだった。


 こうして、波乱に満ちた帝国での食材探しはその幕を開けたのだった。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ