表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

予感

「時雨はそっちのやつ頼む。あと、ほつれとか、虫食いとかがあったら縫っといてくれ。」

「はい。」

 悠李にそう言われてから、ただ黙々と衣装の確認をしていき、1、2時間程経った。

「なぁ、時雨。」

 すると、突然悠李が声を掛けてきた。手に持っていた衣装を下ろし、悠李に向き直る。

「何ですか?悠李さん。」

 僕が尋ねると、悠李は難しい顔をして話し出した。

「その、何と言うかだな…………。今年の祭りは何だか嫌な予感がするんだ。お前は、俺の勘が良く当たるのは知ってるだろ?」

 僕は無言で頷いた。悠李の勘は良く当たる。それは本当だ。狩りに入った森の中で迷っても、悠李が『こっちからなら帰れるような気がする。』と言った方向に進めば、大概村に着いてしまうのだ。

 他にも、失くした物を見つけたり、迷子の子供を見つけたりと、悠李の勘が良く当たるのは村の皆も知っている。その悠李が『嫌な予感がする』と言ったのだ。

「嫌な予感、ですか……………。」

「あぁ。だから、しばらくの間雛の側にいてほしい。何も起こらないに越したことはないんだが、もしも何かあったときは雛を守ってくれ。」

 悠李の表情はいつになく真剣だ。雛のことが本当に心配なんだろう。そして『雛を守ってくれ。』と言うほどに僕を信頼してくれている。だが、

「でも、雛は強いし…………。僕が守るまでもないですよ……。」

 僕が雛を守るだなんておこがましいにも程がある。雛を守るどころか、雛に守られている僕なんかに。僕は困ったように笑うしかなかった。

「時雨。お前は自分を卑下しすぎだ。お前は強い。それは俺が保証する。雛みたいな力がある訳じゃないが、お前には心の強さってもんがある。力があろうとなかろうと、お前の心が死なないかぎり、お前が本当の意味で負けることはない。」

「…………。」

 違う。僕にそんな強さなんかない。目を逸らしたくなるが、悠李の目が僕を捉えて、逃げを許さない。

「……分かりました。雛は…、僕が、守ります。」

 僕が頷くと、悠李は安心したように微笑んだ。

「ありがとう。時雨。……さて、そろそろ雛が帰ってくる頃かな。」

 すると悠李の言葉通り、外から翼の羽ばたく音が聞こえた。雛が帰ってきたのだ。

「よし、じゃあ今日の準備はここまでにしよう。続きは雛にも手伝わせないとな。」

 そう言って悠李は苦笑した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ