表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/47

敗北

こいつの攻撃を防ぐだけで俺は精一杯で、攻撃が仕掛けられない。こいつ、剣術がうますぎる。言っちまえば、土方と同等、それ以上だろう。

「お前、強すぎない?」

俺がきくと、沖田はニコッと笑い、そうですかね、と言う。

「あなたも、充分強いと思いますよ」

隙あらばそこを突いてくる沖田。こいつ、観察力が半端ない。沖田は、得意技などを繰り出してこないが、これは俺、なめられているのか?

「お前、俺のことなめてんのか?」

俺が沖田のことをみつめながらきくと、沖田はあたり、と言う。

「なめてると言うより、力加減してあげているだけだ。だって、私が本気出したらあなた、瞬殺ですからね」

ニヤニヤしながら言ってきた沖田。こいつ、くそうざいな。

「じゃあ、手加減なしで頼む」

「馬鹿なやつ」

そう一言いうと、沖田は俺と距離をとる。そして、また俺に突進してきた。

「三段突き!」

トン……

足を1回踏み込む沖田。

「ぐっ……」

どういうことだ?1度しか足は踏み込んでいないのに……三段の突きを行った?

「俺の勝ち…勝負ありだな」

沖田は竹刀を下におろす。

「お前……いい必殺技持ってんな」

「ありがとうね」

そう言い残して沖田は道場から消えてしまった。でも、ドアの方じゃないから帰るわけではないだろう。

「魅那兎、すごいよ。沖田とここまでやりあったなんて。あいつは本当の天才なんだ。なんと言えばいいか、天賦の才能なんだ」

天賦うまれつきの才能か。神に選ばれたやつか。こういうやつは、大体恵まれている。あぁ、羨ましい。

「近藤さんとは、師弟関係にあるな」

師弟関係か。こいつがさん付けてるってことは土方より上の位か。

「近藤さんっていうのは、誰だ?」

「局長だよ」

局長か。そいつと師弟関係なんて、優遇されているのか?

「土方、こちらの人は?」

話の間に入ってきたのはキリッとした美男。声が透き通っている。

「あぁ、新八。こいつは今日から壬生浪士組隊員だ。手やらかにしてくれ、沖田だと殺しかねない」

苦笑いする土方。ここは苦笑いするところではなくないか?俺、死ぬかもしれないんだぞ?

「そうですか。わかりました、まかせといてください」

でもまぁ、こいつは良い奴そうだな。

「よろしくね」

「よろしくお願いします。俺、赤壱魅那兎」

「魅那兎、よろしく。俺は永倉新八」

頭を下げてくれた新八。こいつは礼儀がいい。

「新八はな、新選組の中で剣術なら1番だぜ。沖田よりも腕前は上だ」

あの異常な強さの沖田より上なのか?こいつ、沖田より危険じゃないか?

「こいつの教え方は上手い。沖田より優しいだろうからな」

土方はニコッと笑う。

「魅那兎、横の子は?」

「左近と申し上げます。以後よろしくお願いします」

ぺこりと頭を下げた左近。こいつは本当に礼儀正しい。

「よろしくね」

「がむしん、がむしん!」

あだ名?のようなものを叫びながら道場に入ってきたのは、これまた美男だった。

「はじめ、どうしたの?」

新八がそいつに話しかける。どうやら、名前ははじめ、と言うらしい。

「蚊取り線香の火を消しただろう!お陰で蚊にいっぱい刺されおったわ!」

このはじめとやらは、新八にいじられたらしいな。新八は、悪戯好きな幼い心も持っているようだ。

「すまんすまん。今日はもう消さないから許してくれ」

「前もそんなことほざきよったな。だけど、消されたんはなぜかなぁ?」

新八は、かなりの悪戯好きらしい。

「本っ当にすまん思ってる!」

両手をあわせて、この通り!とみせる新八。

「次は、絶対だぞ」

「はぁい」

新八はほっとしたようだ。

「あ、紹介するわ。こいつは斎藤さいとうはじめ

「よろしく」

頭を下げた斎藤。

「こちらこそ」

これは、これから楽しくなりそうだ。

「よし!今日は飲み明かすぞお前ら!」

いきなり入ってきたやつがそういった。だが、みんなは、はい!と答えた。

「近藤さん」

土方が名前を呼ぶ。こいつが近藤さんか。

「はじめまして、赤壱魅那兎です」

「よろしく!」

握手を求められたので、俺は握手をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ