設定集~新ステータス、魔法、スキルなど
設定集です!
最新ステータスと魔法、スキルについての捕捉です!
【ステータス一覧】
名前 ギン=クラッシュベル (19)
種族 吸血鬼族(始祖特異種)
Lv. 502
HP 6980000
MP 19200000
STR 5390000
VIT 5169000
DEX 7539000
INT 16890000
MND 13460000
AGI 8893000
LUK 1502
ユニーク
正義執行Lv.2 ↑+1
神化
妖魔眼Lv.1
万物創造Lv.3 ↑+2
神影Lv.2
空間支配Lv.2
スキル統合
特異始祖
魔導Lv.2
雷神風神Lv.2
エナジードレインLv.1
アイテムボックスLv.3
アクティブ
鑑定Lv.5 ↑+1
テイムLv.8 ↑+1
念話Lv.3 ↑+1
パッシブ
刀剣術Lv.2
総合格闘術Lv.4 ↑+1
鎌術Lv.2 ↑+1
縄操術Lv.3 ↑+2
並列思考Lv.5
魔力操作Lv.5
超直感Lv.3
器耐性Lv.4↑+3
魂耐性Lv.2↑+1
称号
迷い人 神格 Sランク冒険者 (new)『執行者』全能神の寵愛 狡知神の加護 創造神の加護 死神の加護 魔導神の加護 世界竜の友 (new) 名も無き才能 (new) トリックスター 救世主 ロリコン 白金神竜の主 獄夢の主 神獣の主 神狼の主 黒神竜の主 (new) 天馬の主 (new) 竜殺し 超越者 魔導の神髄
従魔
白金神竜プラチナムドラゴン
ゴッドオブ・ナイトメア
ブラッドギア・ライオネル
フェンリル
バハムート (new)
ペガサス (new)
眷属
オリビア・フォン・エルメス (new)
マックス (new)
アイギス (new)
名前 白夜 (1082)
種族 白金神竜プラチナムドラゴン
Lv. 312
HP 7310000
MP 2412000
STR 4019000
VIT 7051000
DEX 1869000
INT 2109000
MND 6920000
AGI 8756000
LUK 400
ユニーク
神化
風神化Lv.1
時空間魔法Lv.5
魔導Lv.1
限界突破Lv.1
ダメージカットLv.5
忠誠心Lv.5
変身Lv.3
アクティブ
ドラゴンブレスLv.4 ↑+1
念話Lv.3 ↑+1
威圧Lv.5
パッシブ
竜神鱗
総合格闘術Lv.2 (共有) ↑+1
爪術Lv.6 ↑+1
並行思考Lv.4 ↑+2
気配察知Lv.5 ↑+1
全属性耐性Lv.4
痛覚耐性Lv.5
状態異常耐性Lv.4
呪い耐性Lv.3
精神耐性Lv.1 (new)
称号
神格 風神の加護 竜神の加護 闘神の加護『白金神竜』神童 耐え忍ぶ者 超越者 ギンへの忠誠 魔導の神髄
名前 輝夜 (6982)
種族 ゴッドオブ・ナイトメア
Lv. 322
HP 1908000
MP 8118000
STR 3001100
VIT 1608000
DEX 9140000
INT 8330000
MND 3908900
AGI 2661400
LUK 510
ユニーク
神化
冥府の門Lv.1 (new)
獄夢の世界
魔導Lv.2 ↑+1
限界突破Lv.1
忠誠心Lv.5 ↑+3
神影Lv.1 (共有)
アクティブ
身体強化Lv.2 ↑+1
念話Lv.2 ↑+1
威圧Lv.3
パッシブ
鎌術Lv.5
気配察知Lv.3 ↑+2
危険察知Lv.3 ↑+2
魔力察知Lv.5 ↑+2
魔力操作Lv.5 ↑+2
並列思考Lv.5 ↑+1
全属性耐性Lv.4
痛覚耐性Lv.5
毒耐性Lv.4
称号
中二病 神格 獄夢 冥府神の加護(new) 破壊神の加護 魔導神の加護『滅亡の使徒』名も無き才能 (new)大陸落とし 超越者 ギンへの忠誠 魔導の神髄
名前 レオン (0)
種族 ブラッドギア・ライオネル
Lv. 298
HP 828000
MP 80500
STR 92200
VIT 820000
DEX 16800
INT 60900
MND 788000
AGI 182000
LUK 1200
ユニーク
雷神化Lv.1 (new)
形状記憶
形状変化
魔力順応Lv.5
魔導Lv.1 (new)
忠誠心Lv.4 (new)
空間支配Lv.1 (共有) (new)
アクティブ
威圧Lv.1
念話Lv.1
パッシブ
疾走Lv.2 ↑+1
気配察知Lv.2 ↑+1
気配遮断Lv.2 ↑+1
危険察知Lv.3 ↑+1
並列思考Lv.1 (new)
物理耐性Lv.6 ↑+1
全属性耐性Lv.6↑+1
称号
神々の血を継ぐ者 雷神の加護 (new) 破壊神の加護 (new)『神獣』天賦の才 ギンへの忠誠 魔の神髄(new)
名前 暁穂 (350000000)
種族 フェンリル
Lv. 568
HP 10090000
MP 6800000
STR 82053000
VIT 4560000
DEX 25554500
INT 4910000
MND 2000600
AGI 83000000
LUK 900
ユニーク
神狼化
魔導Lv.2 ↑+1 (回復)
幻魔眼Lv.1 (new)
限界突破Lv.3
天駆
忠誠心Lv.5 (new)
特異始祖 (共有) (new)
アクティブ
ブレスLv.4 ↑+1
身体強化Lv.5
威圧Lv.4
パッシブ
爪術Lv.6 ↑+1
体術Lv.5 ↑+1
格闘術Lv.3 (回復)
疾走Lv.4 ↑+1
並列思考Lv.5 ↑+1 (回復)
魔力操作Lv.5 ↑+1
気配察知Lv.4
危険察知Lv.4 ↑+1
全属性耐性Lv.4 ↑+1 (回復)
状態異常耐性Lv.2 (回復)
礼儀作法Lv.3 (new)
称号
神族『神狼』狡知神の加護(new) 天才(回復) 神殺し 竜殺し 超越者 ギンへの忠誠 魔の神髄
名前 伽月 (3)
種族 バハムート
Lv. 178
HP 708000
MP 32000
STR 650000
VIT 680000
DEX 11800
INT 20900
MND 32000
AGI 382000
LUK 160
ユニーク
紫電紫炎Lv.1
万物破壊Lv.1
忠誠心Lv.2
特異始祖 (共有)
アクティブ
火魔法Lv.2
風魔法Lv.2
闇魔法Lv.1
威圧Lv.2
複合魔法Lv.1
パッシブ
気配察知Lv.2
危険察知Lv.1
並列思考Lv.1
称号
世界竜の加護『黒神竜』天才 ギンへの忠誠 魔の深淵
名前 藍月 (1)
種族 ペガサス
Lv. 3
HP 32000
MP 12000
STR 28000
VIT 30000
DEX 16000
INT 10300
MND 6500
AGI 26900
LUK 160
ユニーク
天駆
万物踏破
忠誠心Lv.2
特異始祖 (共有)
アクティブ
風魔法Lv.1
光魔法Lv.1
身体強化Lv.1
パッシブ
体術Lv.2
気配察知Lv.2
危険察知Lv.1
称号
『天馬』天才 ギンへの忠誠 魔導王
名前 オリビア・フォン・エルメス (17)
種族 吸血鬼族 (ダッチェス)
Lv. 1
HP 7200
MP 2900
STR 6600
VIT 6100
DEX 1800
INT 3900
MND 3650
AGI 7300
LUK 150
ユニーク
王の系譜
召喚魔法Lv.2 ↑+1
ダッチェス
吸血
眷属化
アクティブ
水魔法Lv.2
身体強化Lv.2
鑑定Lv.3 ↑+1
パッシブ
剣術Lv.1
拳術Lv.2 ↑+1
格闘術Lv.3
体術Lv.3
馬術Lv.3
礼儀作法Lv.4
気配察知Lv.3
危険察知Lv.2
魔力察知Lv.2 ↑+1
魂耐性Lv.1 (共有) (new)
器耐性Lv.1 (共有) (new)
称号
エルメス王国第2王女 天賦の才 Dランク冒険者 (new) 召喚士
名前 マックス (19)
種族 吸血鬼族 (デューク)
Lv. 62
HP 11000
MP 10000
STR 1000
VIT 11200
DEX 4610
INT 2910
MND 2110
AGI 13210
LUK 120
ユニーク
魔剣召喚Lv.2 ↑+1
デューク
吸血
眷属化
アクティブ
闇魔法Lv.3 ↑+1
身体強化Lv.2
パッシブ
魔剣術Lv.3
槍術Lv.2
体術Lv.2
馬術Lv.3
気配察知Lv.2
危険察知Lv.2
魂耐性Lv.1 (共有) (new)
器耐性Lv.1 (共有) (new)
称号
魔剣士 天才 Dランク冒険者(new) ギンの眷属 (new) エルメス王国騎士 魔導王 (new)
名前 アイギス (24)
種族 吸血鬼族 (ダッチェス)
Lv. 72
HP 18000
MP 9000
STR 3030
VIT 16800
DEX 3100
INT 6800
MND 19480
AGI 3220
LUK 100
ユニーク
聖盾召喚Lv.2 ↑+1
ダッチェス
吸血
眷属化
アクティブ
風魔法Lv.3
身体強化Lv.2
パッシブ
槍術Lv.2
聖盾術Lv.3
体術Lv.3
馬術Lv.2
気配察知Lv.2
危険察知Lv.3
魂耐性Lv.1 (共有) (new)
器耐性Lv.1 (共有) (new)
称号
聖盾の使い手 天才 忌み子 Dランク冒険者 (new) ギンの眷属 (new) エルメス王国騎士
【魔法一覧】
《火魔法》
Lv.1= ファイアボール、ファイア
Lv.2= ファイアランス、ファイアアロー
Lv.3= ファイアトルネード、ファイアウォール
Lv.4= エクスプロージョン、蒼炎
Lv.5= ???
《水魔法》
Lv.1=ウォーターボール、ウォーター
Lv.2= ウォーターランス、ウォーターヒール
Lv.3= ブリザード、アイス(ウォーター)ウォール
Lv.4= アイアンメイデン、アクアスプラッシュ
Lv.5= ???
《風魔法》
Lv.1= ウィンドカッター、ウィンド
Lv.2= ウィンドアロー、乾燥
Lv.3= ライトニングボルト
Lv.4= トールハンマー、ハリケーン
Lv.5= ???
《土魔法》
Lv.1= アースボール、硬化
Lv.2= アースランス、軟化
Lv.3= ウッドバインド、ウッド(アース)シールド
Lv.4= ヘルフォレスト、大地の鉄槌
Lv.5= ???
《光魔法》
Lv.1= ライトボール、ライト
Lv.2= ライトアロー、ヒール
Lv.3= キュア、アビリティブースト
Lv.4= オールヒール、ライトエクスプロージョン
Lv.5= ???
《闇魔法》
Lv.1= ダークボール、ダークホール
Lv.2= ダークアロー、メンタルアタック
Lv.3= ダークトルネード
Lv.4= ダークエクスプロージョン
Lv.5= ???
《影魔法》
Lv.1= 影縫い、影刺
Lv.2= 影潜、影分身
Lv.3= 百鬼夜行、影蒼牙
Lv.4= 影纏、ヘルプリズン
Lv.5= ???
※注釈
影潜→常に魔力消費。(神影では魔力を消費しない)
影分身→分身は本体のステータスの半分程度。
百鬼夜行→太陽の光が無いところでしか発動不可。
影纏→影化発動可能。影纏での最高強化率は2倍。
《時空間魔法》
Lv.1= ディメンションカッター、次元収納
Lv.2= テレポート、クイック
Lv.3= ディメンションソード、ディメンションウェーブ
Lv.4= 魔空両断
Lv.5= ???
※注釈
ディメンション系統→防御貫通 (例外あり)
テレポート→見たことある場所なら転移可能。
魔空両断→破壊不能も防具も貫通する。(破壊はしない)
【スキル一覧】
《ギン=クラッシュベル》
正義執行
自らの正義を執行する時にのみ発動可能。
身体を執行者モード(白髪、黒地に銀の刺繍の入った軍服軍帽、真紅のマント、身長+20センチ)に移行し、右手からはアダマスの大鎌、左手からはグレイプニルを召喚可能。(グレイプニルは通常時も可能)
Lv.1= 全ステータス1.2倍+全状態異常無効
Lv.2= 全ステータス??倍+???
神化
一時的に自らの器と魂を神へと昇華させる。
全ステータス5倍
万物創造
材料さえ揃えば何でも作れる。
神器でも、生命でも、惑星や世界でも。
神影
あらゆる影を操る。
神影Lv.2では、Lv.5までの"影魔法"と"影の王"の能力を使用可能。影に関する魔力消費を激減させる。
(影潜だけは魔力消費無し)
空間支配
周囲の空間を支配する。
・3Dマップ (魔力や姿形まで判別可能)
・空調 (空気の流れの支配)
・エアロック (空間を固定する)
・ベクトル変化
・世界構築 (ギンの場合は "深夜の処刑場" )
などが使える。因みに全部自作である。
スキル統合
二つ以上のスキルを統合する。
妖魔眼
左眼が紫色に変化し、銀色の魔法陣が浮かび上がる。
ありとあらゆる存在を幻惑に陥れることが可能。
副次効果として演技力が上がる。
Lv.1では1日に1度しか使えない
特異始祖
始祖特異種の証。
超絶回復、変身Lv.5、不老不死、吸血、眷属化、経験値6倍のスキルを持つ。
※誰かに貸し出す場合は吸血と眷属化のスキルのみ不可能。
吸血
相手の血を吸うことでHP、MPを回復できる。
眷属化
相手の血を吸うことで、その相手を自分の眷属にすることが出来る。
眷属には自分のスキルを3つ、共有させることが出来る。(自分は不可)
魔導
レベルが上がれば何でもできる。
雷神風神
身体に雷鳴と暴風を纏い、身体能力を強化する。
物理攻撃時に追加ダメージを与える。
Lv.2= 全ステータス1.7倍
エナジードレインLv.1
相手に触ることで、相手のステータスを吸収することが可能。しかし、動けば動くほどに奪った分のステータスは元の持ち主へと戻ってしまう。
中でも『吸血』しながら行うエナジードレインは強力極まりなく、相手の『存在』そのものを喰い尽くすことが可能。
但し、存在そのものを喰らうことは一歩間違えれば命に危険が及ぶので注意が必要。
アイテムボックスLv.3
アイテムを時空間に入れることが出来る。
Lv.3では、300種×99個ずつアイテムを保有可能。
中では時が止まっている。生物は入れられない。
鑑定
相手のステータスやアイテムの詳細を鑑定できる。
レベルが上がればより上位の相手のステータスを確認することが出来る。
(アイテムはかなり高位なものを除いて基本的には鑑定可能。スキルの入手が難しい)
テイム
魔物をテイムして従魔にできる。
相手の承認がある場合は確実にテイム出来る。
スキルの持ち主と従魔は、お互いのスキルを1つ共有できる。
相手の状態、強さによってテイム成功の確率が上下する。
Lv.7= テイム成功確率 38% (通常時)、同じ相手には5回までテイム使用可能。
モンスターハウスの能力が使用可能。
念話
魔力で言葉を飛ばし、離れた相手と話すことが出来る。
相手の位置がある程度分かってたり、1度でも念話したことがある場合は念話可能。
《白夜》
風神化
風神の力を身に宿す能力。
自身の身体能力を強化し、ありとあらゆる風を操る。
風神雷神の超強化版。
全ステータス5倍
ダメージカット
受けるダメージをカットする。
Lv.5= 50%カット
忠誠心
念話のスキルを会得。
自分が得た経験値に応じて、主も経験値を得る。
(自分の経験値を分け与えるわけではない)
Lv.1 経験値の10%
Lv.2 経験値の20%
Lv.3 経験値の30%
Lv.4 経験値の60%
Lv.5 経験値の100%
ドラゴンブレス
自分の得意とする属性のブレスを放つことが出来る。
竜神鱗
竜鱗の数十倍は硬く、魔力を弾くと言われる神の鱗。
《輝夜》
冥府の門
冥府の門を開き、その中からありとあらゆるものを召喚し、使役する能力。
スキルレベルに応じて召喚出来るモノが増える。
獄夢の世界
結界を張り、外部と内部を完全に分断。
その上で世界を構築する能力。
悪夢の世界の超強化版。
その世界の中では、基本的には何でもできる。
《レオン》
雷神化
雷神の力を身に宿す能力。
自身の身体能力を強化し、ありとあらゆる電気を操る。
風神雷神の超強化版。
全ステータス5倍
《暁穂》
神狼化
自らの身体を神狼モードへと変身させる。
体は縮小し、亜麻色に変化。ステータスが上昇する。
全ステータス5倍
天駆
空を駆けることが出来る。
《伽月》
紫電紫炎
紫色のオーラを身に纏い、身体能力を強化する。
オーラは炎と電気に変換可能。
Lv.1= 全ステータス1.2倍
万物破壊
ありとあらゆるものを壊すことが出来る。
極めれば破壊不能の品も壊すことが可能。(例外あり)
《藍月》
万物踏破
ありとあらゆるものを踏破することが可能。(例外あり)
《オリビア》
王の系譜
王の血統である証。
カリスマ力が上昇し、統率力が上がる。
好感度上昇率大。
召喚魔法
スキルレベルに応じて色々なものを召喚できる。
ちなみに勇者召喚はLv.4以上でないと不可能。
デューク/ダッチェス
吸血鬼族のデューク/ダッチェスの証。
回復力上昇大、変身Lv.2、半不老、会得経験値1.5倍を内包する。
(ギン、又はその眷属以外の吸血鬼はこの系統のスキルは持っていない)
《マックス》
魔剣召喚
自らの魔力を生贄に魔剣を召喚する能力。
身体能力の強化有り。
Lv.1= 魔剣ティルヴィング (基本的に防御貫通)
Lv.2= 魔剣???
《アイギス》
聖盾召喚
自らの魔力を消費し、聖盾を召喚する能力。
身体能力の強化有り。
Lv.1= ダメージカット50%
Lv.2= ???
※夕方にもう一話、本編を投稿するつもりです。