表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

11.秘宝を守る門番

 門番の外見は、のっぺりとした灰色の球体だ。

 大きさは五〇〇メートルほどだが、質量は地球の二倍。

 これでは押そうが引こうが、びくともしない。破壊などとても無理だ。

 かといって、無視して秘宝に近づくこともできない。

 秘宝は、門番のすぐ近くにある。正しくは、門番の周囲を亜光速で回転している。

 ブラックホールほどではないが、縮退物質も強力な重力を持つ。近くに寄ったものを潮汐力で引き裂いて食らってしまう。


『よし、ここだ。投げてくれ』

「ほい」


 ぽーい。

 亜里砂は、小型プラズマボムを手で投擲した。

 実際には、宇宙艇の磁力ランチャーで打ち出しているのだが、艤装状態では女子高生が宇宙空間にボールを投げているように見える。

 ボールはしばらくランチャーで与えられた初速のままに等速運動でまっすぐ進んでいたが、じわじわとブラックホールの重力を受けて"下"向きになっていく。

 やがて、完全にブラックホールの重力に捕まり、すっ、とブラックホールへ向かって落ちていく。


『急げよ。アレが所定の場所まで落ちる前に、残りを投げないと』

「わかってるって」

『ここだ。二個投げろ』

「ほい」

『右と左に一個ずつ』

「ほいほい」


 合計五個の小型プラズマボムを、矢継ぎ早に亜里砂は打ち出す。


『残りは一個。これでもう、失敗してもやり直しはきかないぞ』

「気にしない、気にしない。できることをやってけばいいよ」

『夜空って、心臓に毛がはえてるんじゃないか』

「失礼だなぁ」

『おっと、時間だ。爆発するぞ』


 ちかっ。

 ブラックホールのある"下方"で、小さな光があった。

 ブラックホールの重力による赤方偏移で、普通よりオレンジがかってみえる。

 続いて、ちかちかっ。ちかっ。ちかっ。

 小型プラズマボムの爆発は、ブラックホールのプラズマの嵐吹き荒れる降着円盤内では、ひどく頼り無く見えた。


「……」

『……』


 亜里砂と海堂は、息をのんで、待った。

 はるか未来にきて、ナノマシンや宇宙艇の力を手に入れてはいるが、ふたりは高校生だ。

 宇宙スケールの出来事に、頭がついていかない。

 何かとんでもない間違いをしているような気もしてくる。


『おい』

「ねえ」


 ふたりが同時に、何かを口にしようとした、その時。

 プラズマの流れが、変わった。


「来た!」

『こっちも観測した。うお、すげえ! 本当に来やがった!』


 五発のプラズマボムは、ブラックホールの降着円盤内を巡る巨大なプラズマの流れの、いわば堰となっている部分で破裂している。堰が揺らいだことで、プラズマの噴流は、流れを変え、それが新たな流れを生み、巨大な塊となって、亜里砂たちのいる軌道にまで上がってきた。


「行っけぇええ!」


 亜里砂が拳を突き出し、叫ぶ。

 プラズマ噴流が、門番を包み込む。

 しかし、当然というべきか。

 地球の二倍の質量を持つ門番は、これに耐えた。

 プラズマ噴流が、後から後から押し寄せるも、縮退物質はこれを貪欲に飲み込んでいく。

 元々、門番はそうやってブラックホール周辺を回る小惑星を食らって大きくなったのだ。

 プラズマ噴流も、同じことである。最終的には、門番をさらに太らせる結果にしかならない。

 最終的には。

 しかし、今は。


『よし! 門番がプラズマを一度に飲み込みきれずに、周囲に降着円盤ができたぞ!』


 門番の重力に捕らえられたプラズマの奔流が、縮退物質の周辺にリングを作る。

 そして、そこから、白い尾が伸び始める。

 宇宙ジェット。プラズマガスがブラックホールや中性子星から吹き出る現象だ。

 そして、その宇宙ジェットに乗って、秘宝を納めたカプセルが。

 門番の周囲を巡る軌道から外れ、飛び出してくる。


「ゴーッ!」


 セラフ二号と名付けた小惑星の影から、亜里砂が飛び出した。

 全速で駆ける。チャンスは一瞬。好機は一度。

 失敗すれば、門番の重力に捕まるか、宇宙ジェットで弾かれるか。

 そうした不安を胸の奥にしまったまま、亜里砂は駆ける。

 亜里砂の背後で、セラフ二号が門番の潮汐力で引き裂かれ、バラバラになっていく。

 亜里砂自身も、門番に近い側と遠い側とで体がねじられるような、不気味な感触に顔をしかめる。


「うわぁ、船酔いしそう」

『がんばれ! ちょっとの辛抱だ。距離を置けば、潮汐力は小さくなる』

「がんばる!」


 秘宝のカプセルが見えた。大きさは五メートルほど。銀色に輝いている。

 亜里砂が重力アンカーを取り出す。振り回す。投げる。

 秘宝のカプセルに、重力アンカーがからみつく。


「トライッ! ……うわわっ、跳ねる跳ねる!」

『くそっ、宇宙ジェットの勢いが計算より強かったか』

「えーい、暴れるな! おとなしくしろーっ」


 両手で亜里砂は重力アンカーにつながるワイヤーを握る。

 亜里砂と秘宝のカプセルのいる場所に、宇宙ジェットが近づく。


『夜空! 宇宙ジェットがきている! 巻き込まれるとヤバいぞ!』

「わかってる。プラズマボム、出して!」

『おう……って、両手ふさがってるだろ! 大丈夫か?』


 艤装モードでの亜里砂は、身体感覚で宇宙艇を操っている。

 重力アンカーを両手で握ってるのは、それだけ秘宝のカプセルを確保するのが難しいからだ。人間の脳でも領域の大きい、手の運動野を使う必要があるほどに。


「やれるよ!」

『――よし! 任せた、亜里砂!』


 最後の小型プラズマボムを、海堂がランチャーにセットする。

 亜里砂は、これを。


「トライの後は――キックだぁー!」


 足で蹴飛ばしてランチャー射出。

 クルクルと回転した小型プラズマボムが、宇宙ジェットの至近で爆発し、プラズマを拡散させる。

 プラズマの大波が、亜里砂に押し寄せてきた。


「海堂くん!」

『わかった! 艤装モード、解除!』


 プラズマの大波が到達する寸前に、亜空間フィールドで亜空間に畳み込まれた船体を海堂が引き出し、復元する。

 船体の腹に秘宝のカプセルを抱えさせ、シルフィード型宇宙艇はすべてのノズルをプラズマの大波に向け、噴射。

 プラズマの大波の後押しを受けて一気に加速し、ブラックホールの重力圏を脱出する。


「やったーっ!」

『やったぞ!』


 小型艇の中で、亜里砂が万歳する。

 海堂もドローンの体で亜里砂とハイタッチ。


「はー。なんとかなったねー」

『いやー、スペクタルだった。現代に戻って、この話をしても誰も信用しねぇぞ』

「ブラックホールの周りを走って飛んで駆け抜けたものねー」

『夜空もよくやったぞ』

「ん」


 亜里砂は、あれ? という顔をして海堂のドローンを探るような目で見るが、海堂は気付かない。

 海堂の注意は、秘宝のカプセルに向けられていたからだ。


『表面に、シグナルが刻まれてるな……えーと……』


 海堂はシグナルを解読する。


『元素変換システム〈ゴルゴーン〉って書いてあるな』


 元素変換システム。

 それが宇宙怪獣に対抗する、秘宝の正体だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ