表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

破の回 終

 カタカタと、砕け散ったパーツが震えだす。

「お前が市華を殺した……お前が殺した……」

 徐々に揺れは大きくなっていき、やがて黒い光を纏って宙に浮き始めた。

「許さない……許さないぞ」

『エル、急いでそこから逃げて!』

 宙に浮いた破片は南雲を取り囲むようにして集まっていき、そして。

「僕はお前を……許さなぁああああああああああああい!」

 破片から出ていた黒い気が南雲の全身にまとわりつく。それがゆっくりと何かを形作っていき、完成したその姿が現れるとともに、スリアから通信が入ってきた。

『エル、もしかしたらかなり緊急事態になっちゃったかも』

 全身を覆うのは、純白の鎧。右腕にはランス、左腕に円形の盾が装備として与えられていた。脚部は馬の足をモチーフにした脛当てがあてがわれ、頭部は額から角の生えた兜がはめられている。そして何より、肩甲骨辺りから生えた真っ白な翼が俺の目を引いた。

『目の前にいるソイツが、ずっと開発者のデータを解析しても発見できなかった霊具。高い攻撃力と防御力を誇る、霊具の中でも高位に存在する霊具』

 聞こえてきた声は驚愕と後悔の成分を大量に含んでいた。事実俺も、その内容を聞いて自分の耳を疑っているからだ。

『その名も第一二番霊具、[天馬凱装(ペガスス・アームド)]。特級霊具とも戦えるほどの化け物だよ』

 天を(つんざ)く様な(いなな)きが、部屋一面に響き渡った。


 今作は前にいたサークルで書いていたモノの続きでして、それを読んでいない方でも

 楽しめる様自分なりに努力してみましたが、この厨二な雰囲気はいかがだったでしょうか?


 今後も現代文学研究会ではこの続きを書いていく予定ですので、どうぞお楽しみに。


 では長くなりましたが、これにて失礼いたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ