表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

稲荷様は平穏に暮らしたい:RE

作者:茶トラの猫
車に轢かれかけていた小狐を庇って代わりにはねられた女子高生だったが、目が覚めたら見知らぬ山中に倒れていたうえ、狐っ娘幼女に姿が変化していた。
混乱しながらも何とか歩いて人里に辿り着き、そこである老夫婦の口から、自分が何故か戦国時代にタイムスリップしていたことを知るのだった。

この物語は、人間に退治されたくない狐っ娘が、何とか本物のお稲荷様を演じて、自身の身の回りを発展させることで快適で平穏な暮らしを手に入れようと画策します。しかし実際には可愛いくて歴史知識を持たない頭の悪い幼女が、アタフタしたりワッショイワッショイされます。

【重要】
当作品は稲荷様は平穏に暮らしたいの各エピソードを、時系列順に並べ替えて添削や加筆を行ったものです。全体的な流れは殆ど変わりません。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
戦国
過去の日本
2025/04/01 00:00
新しい家族
2025/04/02 00:00
血抜き
2025/04/03 00:00
雨乞い
2025/04/04 00:00
水場
2025/04/05 00:00
井戸掘り
2025/04/06 00:00
滑車
2025/04/07 00:00
洗濯板
2025/04/08 00:00
千歯扱き
2025/04/09 00:00
三河国
2025/04/10 00:00
本多さんとの遭遇
2025/04/11 00:00
後家殺し
2025/04/12 00:00
新しい仕事
2025/04/13 00:00
鶏小屋
2025/04/14 00:00
卵焼き
2025/04/15 00:00
神の奇跡(偽)
2025/04/16 00:00
実りの秋
2025/04/17 00:00
冬山登山
2025/04/17 01:00
冬の来客
2025/04/17 02:00
松平さんの相談
2025/04/17 03:00
模型作り
2025/04/17 04:00
永禄四年の春
2025/04/17 05:00
一向宗の末端
2025/04/17 06:00
菌床栽培
2025/04/17 07:00
一向宗の末端
2025/04/17 08:00
遠出
2025/04/17 09:00
野宿
2025/04/17 10:00
野盗
2025/04/17 11:00
藤波畷の戦い
2025/04/17 12:00
神頼み
2025/04/17 13:00
長山村の秋祭り
2025/04/17 14:00
調理師
2025/04/17 15:00
煮干し
2025/04/17 16:00
天下泰平を目指す
2025/04/17 17:00
神輿
2025/04/17 18:00
清洲同盟
2025/04/17 19:00
算数勝負
2025/04/17 20:00
食堂
2025/04/17 21:00
織田の思惑
2025/04/17 22:00
永禄五年の夏
2025/04/17 23:00
戦わずして勝つ
2025/04/18 01:00
本宗寺の密談
2025/04/18 02:00
寄り合い
2025/04/18 03:00
一向一揆
2025/04/18 04:00
難民
2025/04/18 05:00
開拓村
2025/04/18 06:00
備中鍬
2025/04/18 07:00
天下人の条件
2025/04/18 08:00
正史に戻すために
2025/04/18 10:00
武田信玄
2025/04/18 11:00
寿桂尼
2025/04/18 12:00
佐藤忠能
2025/04/18 13:00
甲斐の奇病
2025/04/18 14:00
上洛
2025/04/18 15:00
信仰
2025/04/18 16:00
京都
2025/04/18 17:00
退屈
2025/04/18 19:00
施し
2025/04/18 20:00
風邪
2025/04/18 21:00
治療
2025/04/18 22:00
医者
2025/04/18 23:00
病院
2025/04/19 01:00
宣教師
2025/04/19 02:00
使者
2025/04/19 03:00
比叡山
2025/04/19 04:00
延暦寺
2025/04/19 05:00
焼き討ち
2025/04/19 06:00
征夷大将軍
2025/04/19 07:00
北条氏康
2025/04/19 08:00
船旅
2025/04/19 09:00
物差し
2025/04/19 10:00
炊き出し
2025/04/19 11:00
七曜
2025/04/19 12:00
環境保護
2025/04/19 13:00
もんじゃ焼き
2025/04/19 14:00
月の女神
2025/04/19 15:00
植林
2025/04/19 16:00
2025/04/19 17:00
病魔
2025/04/19 18:00
奇病の村
2025/04/19 19:00
巻き貝
2025/04/19 20:00
集会所
2025/04/19 21:00
寄生虫
2025/04/19 22:00
漁村
2025/04/19 23:00
刺身
2025/04/20 01:00
紙漉き職人
2025/04/20 02:00
板海苔
2025/04/20 03:00
養殖
2025/04/20 04:00
江戸
幕府を開く
2025/04/20 05:00
舵取り
2025/04/20 06:00
維新
2025/04/20 07:00
士農工商
2025/04/20 08:00
宣教師の扱い
2025/04/20 09:00
琉球王国
2025/04/20 10:00
嘆願書
2025/04/20 11:00
関所
2025/04/20 12:00
浪人
2025/04/20 13:00
かるた
2025/04/20 14:00
北海道
2025/04/20 15:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ