表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
diabolus ex  作者: さくら
6/116

6

 名前で呼ばなければ、不本意な呼び方をすると言われていたことを思い出し、兼続はどう対応するべきか判断がつかずに悩む。少し悪戯っぽい表情と視線を向けながら、一花はゆっくりと口を開いた。

「おはよ。浅井くん」

 予想とは違った普段と変わり無い一花の様子に、兼続の表情が安堵の色を浮かべた。

「お、おはよ……」

 挨拶を返したは良いが、その先の対応に戸惑い兼続はそのまま黙ってその場に立ち尽くす。突然、首に何かが絡まるのと同時に兼続の身体に重みがかかった。

「何? そこの二人、なんかあやしくない?」

 いきなりなクラスメートの行動と言葉に、兼続は戸惑い、言葉が上手く出てこなかった。

「挨拶をしていただけよ」

 一花が兼続の背後にしがみついている相手に向かい、事も無げにそう告げる。

「あ、そうそう。挨拶」

 一花とは違い、兼続の様子や言動は明らかに不審を伺わせる物であり、クラスメートは疑いの視線を向けた。

「じゃあ、また後でね」

 一花はそう言い残し、教室へと向かった。

「また後でね。だって」

 二人の様子を訝しむように、クラスメートは口を開く。後でと言い残した一花の真意が気になり、からかい混じりのクラスメート言葉は兼続の耳には届かなかった。

 

 四時間目の終わりを告げるチャイムが鳴り響いたが、兼続は身動ぎもせずに机に向かい続けていた。朝からずっと一花が残した言葉の意味を考えており、授業など身に入っておらず、終了の合図も聞こえてはいなかった。

「浅井くん」

 名を呼ばれ、兼続は声のした方へと視線を向けた。確認するまでもなく、そこには一花の姿があった。

 何か用かと訊くのもわざとらしい気がして、兼続は一花の出方を待つ。朝、『また後で』と言った意味は昨日の発言に対しての答えを希望しているのか、それとも他に用事があるのか、逸る鼓動と共に一花の口が言葉を紡ぐのを黙って見つめ続けた。

「お昼、一緒に食べても良い?」

「え? あ、うん」

 小首を傾げながら視線を向ける一花に、兼続は思わず了承の返事をする。

「ありがとー」

 嬉しそうに一花は礼を述べた。

「ねえ。天気が良いから、外で食べない?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ