52 アルティメット低スペ
…
え-。
皆様。
今ここで私が前世に犯した罪を贖罪したいと思います。
マイマザーとマイファザー。
あんたらは基本的に放任主義どころか育児放棄してたし、私のバイト代とってたし、昼間っから酒飲んで私に暴力をふるってきたり仕事してなかったし…。
うーん…このクソ野郎どもが。
ごめん。
やっぱあんたらに謝ることなんてないわ。
次にマイシスター。
先にこっちきてごめん、頑張ってあのクソ共の中で生き残ってください。
後、プリン黙って食ったの私ですさーせん。
ん?
何で急にそんなこと言い始めたのかって?
…実は今、大変なことになってまして。
{分体が 10 体死亡しました。}
{分体が 7 体死亡しました。}
{分体が 12 体死亡しました。}
{分体が 6 体死亡しました。}
{分体が 8 体死亡しました。}
{分体が 15 体死亡しました。}
{分体が 11 体死亡しました。}
{分体が 15 体死亡しました。}
{分体が 13 体死亡しました。}
{分体が 19 体死亡しました。}
・
・
・
・
・
戦闘開始から小一時間経過。
クローンちゃん達が謎の死を遂げています。
さっきからオート君の戦死通知が鳴り止みませぬ。
…何故だし。
この間まであんなに元気に殺しまわってたのに…。
そう思ってオート君に調べてもらうと…。
{以下のスキルの発動を感知しました。}
{毒霧
通常スキル
・使用者周辺の毒を操作する権限を与える。
・使用者周辺に毒属性ダメージを付与する霧を発生させる。}
毒魔法だった。
…っとなると。
お前かー!ポイズン!
せっかくさっき贔屓してあげたのにもう裏切ったな!
クッソ。
なんかさっきからウイルスやらポイズンやら魔法使ってくる奴多くね?
これは…あれか?
魔法の使い方がわからない私のことを嘲笑いに来てるのか?お前らは。
畜生。
それにしても、さっきのウイルスがハッタリだったのに対して、ポイズンの方はかなりガチな感じでスキルを使ってくれる。
それくらいこの魔法の威力はえげつない。
HP一桁以下の私たちに耐えられる威力じゃないのよ。
イメージ的には即死波状攻撃を常時放ってくる負けイベのチートキャラ。
でも、こんだけ強い魔法ってことは、МP が一桁台のポイズンじゃそう長くは持たせられないはずなのに、既にかなりの時間毒霧は蔓延している。
固定設置タイプの奴なのかなー?
それにしては効果時間が長すぎるような気も…。
んでだ?
…。
は。
ポイズン達のステータスをよく見てみると、分体のМP がそれぞれ交互に減っていくのが確認できた。
ってことはつまり、つまりだよ?
ポイズンは、ポイズンたちは、少ないМP を分体 64 体がカバーしあって毒魔法を発生させ続けてるってことじゃないか?
まじかー。
すごくね?
これはびっくりだわ。
本能の力ってすごいんだね。
ま、私には人間の脳があるから全く意味をなさないんだけどね。
え?
私もほとんど本能で動いてるようなもんだって?
殴るよ?
…でも、やっぱりこれはかなり厄介だ。
序盤のほうに倒しとかないといけないはずのポイズンを倒せない時間が延びれば伸びるほど戦線はきつくなっていき、さらに時間が遅くなっていく。
以下、負のスパイラル。
全ステータス 1 以下の私達はそもそも長期戦には向いてないんだよ。
どないしよ?
今の所は毎秒 10 体位しか死んでないけど、さっきからどんどん毎秒当たりの死亡率が増えていってる。
だって一番初めのほうは毎秒 5 体位だったからね。
それが今では 15 体。
このままいくと負のスパイラルが負の遺産になって不納付加算税になっちゃう。
ちょっと戦術を変えてみますか。
今の戦術としては、物理攻撃スキルを使って素手でごり押しっぽい戦い方をさせている。
もっといい戦術もあるんだろうけど、正直なところただの大学生である私にはこれ位しかできない。
でも、素手でやらせている理由もある。
実は、毒刃から進化した「劇毒刃」に、毒から進化した「劇毒」。
それと大分レベルが上がった物理攻撃の黄金コンボで、ダメージだけだったらかなりすさまじいダメージが入る。
正確な数値を言うと、劇毒刃で秒間 900 ダメージ、劇毒で秒間 500 ダメージ、物理攻撃でダメージ増加 1137 ダメージ。
合計で 2537 ダメージが入る計算になる。
うん。
充分すぎるくらいの威力だと思う。
実際、数だけは多いウイルスとかは効果抜群だ。
でもこのダメージの値は所詮相対ダメージ。
相対ダメージで測れない大きさ的なところで使える全世界共通の絶対ダメージとなるとそうもいかない。
研究の結果だけど、この絶対ダメージというのは、ステータスの相対ステータスと絶対ステータスと同じように、全世界共通のダメージ換算になっていて、どうも絶対ダメージというのは{術者の攻撃能力×(2m×術者の体長)}の式で出せるらしい。
2mって明らかに人間基準じゃね?
っていう疑問は置いといて、この式で出される素手での絶対ダメージは、
0.000000000000000000000000005014 ダメージってことになるらしい。
うん。
いやー。
雑魚。
雑魚過ぎて雑魚。もはや稚魚。
弱すぎて感覚麻痺するレベルで意味が分からない。
でもこの絶対ダメージっていうのはあいつらにも適用されるから、奴らの防御力もそれぞれ、クマムシが 0.00000000000000000000000558、
ウイルスが、0.000000000000000000000000000022、
ポイズンなバクテリアが、0.0000000000000000000000000312。
ってことになるから実質クマムシには 0.4519 ダメージ、ウイルスには 5052 ダメージ、ポイズンなバクテリアには 47.62 ダメージが入るってことになるらしい。
うーん。
0 が多すぎてちょっと何言ってるのかよくわかんないけど、簡単に言えば、ウイルスには全ダメ入るんだけど、ポイズンなバクテリアちゃんには百分の一、クマムシに至っては一万分の一しかダメージが入らないってことだーね。
で、今なんでこんな話をしたのかっていうと、実は私のステータス上では物理攻撃よりもダメージが入る攻撃がある。
それが、魔法攻撃。
この魔法攻撃は、ルンターレッサーバクテリアに進化した時に相対ステータスが一気に上がって、今現在四桁の大台に乗っている。
ステータス表記を絶対ステータスに変えてもその威力は健在で、色々スキル込みの物理攻撃よりも魔法攻撃能力単体でステータス的には二倍近く上回ることになる。
なんで最初っからこれを使ってこなかったのかって話なんだけど、物理攻撃にはなく、魔法攻撃にはそれなりのデメリットが存在しているからだ。
それが、МP の消費。
まあ、異世界なんだし魔法を使うにはМP を消費しないといけないといけないってのはわかる。
だけどねー。
ちょっとさっき悟と土魔法を何も考えずに使ったとき、МP が半分切っちゃって、何というか、本能が?警告みたいのを発してきたんだよね。
私が思うに、МP ってのは、HP、SP みたいに、消費しきっちゃうと即死、ってみたいなことは鑑定してみてもないみたいだけど、それでも使い切ったりすると何かデメリットがあるっぽい。
それも、只じゃすまされないほどの相当なダメージが入るような。
だけどその点、物理攻撃は違う。
物理攻撃は、近接特化なことを除いて、拳の削り具合を無視すればコストはゼロだし、割と大きめのダメージを入れることができるから、かなり使い勝手が良い代物だ。
だからずっとこれを使ってきてたんだけどなー。
それの結果がこのザマだ。
これはもう、覚悟を決めないといけないね。
これ0の数いくつなんだろう。




