237 KUSO固有スキルガチャ
短
{変異
バクテリア種固有スキル
・洗脳時に宿主の肉体の細胞構成を変異させ、細胞記憶痕跡器官から多生物の特徴的部位を再現する。
・変異可能部位はレベルによって変化する。Lv.6の場合、六ヶ所。
特記事項:最初期変異部分の再現は術者と宿主の特徴的器官に依存する。}
{変異発動後変異部位予測
Lv.1: 触手生成
Lv.2: 触手伸縮
Lv.3: 噴霧
Lv.4: 高速分裂
Lv.5: 血酸
Lv.6: 複製}
増えてるー。
なんか、増えてるー。
…はい。
てなわけで、通称KUSO固有スキルガチャ、正式名称「変異」スキルのレベルが上がった。
しかも二つ。
まぁ変異スキルで使えるようになった触手とか擬似再生ができる高速分裂とかは普段使いしてるし、不本意ながらも自傷ダメ食らわせてくる噴霧とかも使ってるおかげで熟練度は溜まってたんだろうねー。
ほんで、新たなレベルで使えるようになるのが、「血酸」と「複製」ね。
名前からしてヤバ気な香りがプンプンしますな。
特に血酸。お前な。
文字からして噴霧と同じような雰囲気が漂ってくる。
やだよ?
急に血が酸性になって私の体が溶け出すみたいなことになるのは。
…まぁ、単語を形成してる漢字から察するにそう言う効果な気がしてならないんだけど。
ま、まぁここは変異君の有能性を信じようじゃぁ無いか。
この不安な二文字からは想像できないような素晴らしいスキルであることを切に願う!
{フラグ立ったな。}
{たちましたね。}
うるへー。
はぁ。
このスキルの最大の弱点て、そのランダム性にあるよな。
オート君の変異発動後変異部位予測は極めて正確だけど、これはあくまで変異発動後変異部位“予測”であって、詳しく変異部位を説明できてるわけじゃない。
だから二重鑑定して効果内容を調べようとしても出てこないし、そのおかげで発動一発本番みたいなことが起きる。
これまでも基本的に触手生成とか触手伸縮、高速分裂とかの有能なスキルが発現してたけど、噴霧の例があるように、運が悪いと自傷ダメを与えてくるクソみたいなスキルが発現することも十二分にあるしね。
結局のところ、私にできることは変異発動するときに神に祈ることしかできないんだけども。
…てなわけで。
発動!
{アキネト・サディカルエデヌスからの要請を受けとりました。固有スキル「変異Lv.6」を発動します。}
ア:短すぎでは。
山:いやーはははは。
ア:1週間溜め続けてこれっぽっち何ですか。
山:い、いやー。ちょうど区切りが良かったものですから…。
ア:そう言ってこの続きはまた来週とかになるんですよね。
山:ま、まっさかー()
ア:そして来週も1ページ以下の文章だけ書いて後書きでカサ増しするんですよね。
山:後書きの真の目的をバラすんじゃない。




