表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミクロな世界の女子大生  作者: やまとりさとよ
第一章 ミクロな世界のバクテリア

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/550

24 厨二っぽいタイトルにいつまでも惹かれる厨二の性


{微生物の捕食者

微生物を数多く捕食せし者の得る称号。

微生物種固有スキルの下位互換スキルを獲得する権限を得る}


{ウイルスの捕食者

ウイルスを数多く捕食せし者の得る称号。

ウイルス種固有スキルの下位互換スキルを獲得する権限を得る。}


{バクテリアの捕食者

バクテリアを数多く捕食せし者の得る称号。

バクテリア種固有スキルの下位互換スキルを獲得する権限を得る。}


{抗魔

耐性を五つ以上身に纏いし者の得る称号。

・火無効 ・火炎耐性

・氷無効 ・吹雪耐性

・土無効 ・大地耐性

・風無効 ・矯風耐性

・重無効 ・引斥耐性

・光無効 ・聖晄耐性

・闇無効 ・深淵耐性

・呪無効 ・呪怨耐性

・毒無効 ・劇薬耐性

・酸無効 ・超酸耐性

・痺無効 ・麻痺耐性

・幻耐性 ・夢幻耐性

・怒無効 ・逆鱗耐性

の獲得率を上げる。

希少スキル「結界」の獲得率を上げる。}


{思考加速

通常スキル


・思考を加速させる。

・加速スピードはレベルによって変化する。Lv.2の場合加速倍率2。}


{思考大加速

希少スキル


・思考を加速させる。

・加速スピードはレベルによって変化する。Lv. 1の場合加速率+10。}


{演算処理

通常スキル


・運算を並列に計算させる速度を上げる。

・加速スピードはレベルによって変化する。Lv. 1の場合加速倍率1。}


{高速演算

希少スキル


・運算を並列に計算させる速度を上げる。

・加速スピードはレベルによって変化する。Lv.1の場合加速率+10。}


{物理攻撃耐性

通常スキル


・敵対する個体の物理攻撃ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.2の場合、0.4%。}


{状態異常耐性

通常スキル


・敵対する個体の状態異常ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.4の場合、1.6%。}


{火炎耐性

希少スキル


・敵対する個体の火炎攻撃ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.9の場合、8.1%。}


{氷無効

通常スキル


・敵対する個体の氷攻撃ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.3の場合、9%。}


{重耐性

通常スキル


・敵対する個体の重攻撃ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.6の場合、3.6%。}


{酸耐性

通常スキル


・敵対する個体の酸攻撃ダメージを軽減する。

・軽減する割合はレベルによって変化する。Lv.2の場合、0.4%。}


{土魔法

通常スキル


・使用者周辺の土を操作する権限を与える。

・使用できる魔法はレベルによって変化する。

lv.l 1:操土}


{結界

希少スキル


・火耐性・氷耐性・土耐性・風耐性・重耐性・光耐性・闇耐性・呪耐性・毒耐性・酸耐性・痺耐性・幻耐性・痛覚耐性・怒耐性・状態異常耐性

の獲得率を上げる。

・取得率はレベルによって変化する。Lv.2の場合、+20。}


{SP消費緩和

通常スキル


・あらゆる事象におけるSPの消費速度を緩和する。

・緩和スピードはレベルによって変化する。Lv.2の場合、-4%。}



ほおー。

称号とかってのはこういう効果があるのかー。


捕食者系の称号はその捕食した奴の下位互換系スキルを獲得できるようになる、と。


なかなか使えそうなスキルだけど、ま、獲得できるまでは放置かな。


でさ、さっきからかなり気になってたんだけどさ、この抗魔って奴。


やばくね?


私の厨二心をくすぐるような文字の羅列なんだけど。


なに?

聖晄に深淵?


うはー。

なんか、THE、異世界転生って感じの厨二単語ですなー。


そして結界。

これは耐性とかの上位互換スキルってわけじゃなくて耐性をつけやすくする補助スキルみたいな奴なんだね。


多分クマムシがカッチカチだったのは抗魔と結界っていう防御特化みたいなのがあったからなんでしょう。


…。


さらにさらに三時間が経過した。

九号はさっき{暇だから探索してくるわ}みたいなこと言ってどっか行っちゃったし。


おい。

お前の仕事である私の警護はどこ行った?


ま、いいか。

この付近には敵影らしい敵影もなかったし大丈夫でしょう。


え?フラグ?何のことかわっかんないなー?


そんなことは置いといて。

もう真面目に暇だったので私の厨二心をくすぐりまくってくれた深淵を筆頭とするTHE、異世界ファンタジーな奴らを鑑定してみた。


で、結果。


{深淵耐性

超希少スキル


・深淵ニ続ク闇ノ力ヲ統ベル者ノ攻撃ダメージヲ軽減スル。

・ 軽減スル割合ハレベルニヨッテ変化スル。Lv.1ノ場合、軽減率10%。}



これが厨二病ランキング一位に決まりましたー。


深淵に続く闇の力て。全文カタカナて。


やばいよねー。

絶対この説明文書いた神様は厨二病拗らせマンだよねー。

私とめっちゃ気合そうだよねー。


まあ、どんなスキルでも熟練度を上げるために何かしらのそのスキルに対応した行動をしなくちゃいけないので、私は、「深淵に続く闇の魔法」を一回以上くらわないようにしないといけないからもはや詰みゲーなんだけどもね。


{深淵

超希少スキル


使エル攻撃ハレベルニヨッテ変化スル。

lv.1:等活地獄

lv.2:黒縄地獄

lv.3:衆合地獄

lv.4:叫喚地獄

lv.5:大叫喚地獄

lv.6:焦熱地獄

lv.7:大焦熱地獄

lv.8:無間地獄}


はっきり言おう。

一撃くらったら即死する自信がある。


だって明らかにあれじゃん?

魔王とか圧倒的な強キャラとかが使う攻撃やん?


八大地獄とかっていうのは見たらわかる、強い奴じゃあ。


ミニマムでレッサーなバクテリアが耐えていい攻撃じゃないよね。


と、いうことでこの厨二病スキルを獲得するのは相当後になってからだと思います。


いつか絶対手に入れてやんよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ