表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミクロな世界の女子大生  作者: やまとりさとよ
第三章 ミクロな世界の回生

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/550

93 洗脳ボーナス

―で。


結局どういうことだったん?


危機一髪、九死に一生を得た私は、一号に事の顛末を聞いていた。


{いや、あのな?オリジナルって洗脳始まった瞬間に気失ったやん?}


そだな。


{それでな、案外オリジナルが洗脳完了するまでかなり暇だったんよ。}


へー。

体感的には数分って感じだったけど。実際はもうちょい長かったんだね。


{うん、大体4時間くらいかな。}


なるほど。


…あれ?


でも、ちょっと前に戦ったグロウウイルスは一瞬でクマムシへの洗脳終らせてたよね?

この差はなんだ?


…深く考えても答えは出てこなさそうだけども。


{そうそう。それでな?最初のうちはちゃんとオリジナル見張ってたんだけど、なんかもう暇すぎて段々うだうだグダグダし始めちゃったんよ。}


流石私の分体達。

私の悪いところまで完全にコピーしてやがる。


{うん。まあそれで話はさっきのところまで行くんだけど、私たちがぐでぐでグダグダしてる間にオリジナルのとこにイグアナっぽいのが近づいていくやん?なんか急に加速するやん?焦るやん?だから急いで風円輪撃つやん。}


なるほど。なるほど。


話はよーく分かった。


{分かった?}


分かった分かった。

ただ、一つ聞きたいことがある。


{何?}


風円輪って何ぞ?



…。



{暴風魔法

希少スキル


・術者周辺の風を操作し、司り、暴風たる魔法を行使する権限を与える。

・使用できる魔法はレベルによって変化する。

Lv.1:操暴風

Lv.2:呼暴風

Lv.3:竜暴風

Lv.4:風円輪


特記事項:消費МP はレベルによって変化する。}


{呼暴風

希少スキル


・術者周辺の風を呼び、司る権限を与える。

・術者周辺に暴風たる風を呼う。


特記事項:無し。}


{竜暴風

希少スキル


・術者周辺の風を上げ、司る権限を与える。

・術者周辺の風を竜燐たるものに操作する。


特記事項:無し。}


{風円輪

希少スキル


・術者周辺の風を円し、司る権限を与える。

・術者周辺の風を風を成る円の刃に変える。


特記事項:無し。}


増えてるー!

なんか、増えてるー!

何度見ても、増えてる-!


何なの?

この中二病歓喜の文字の羅列は。


何なの?

この私大歓喜の中二ワード達は。


やったぜやっほい!

最高かよ。

いや、まて。


…これは私が洗脳したときにレベルアップしたっていう認識でおk?


{そだね。}


つまり。ってことは。

ひょっとして暴風魔法以外にレベルアップしてるのがあったり?


{そうだな。}


マジかよ。


{パクテルアクストラレータ lv.5


HP 500(30/150)

МP 487(85/188)

SP 388(15/189)


平均瞬発力: 499(200)

平均攻撃能力: 1962(788)

平均魔法攻撃能力:8901(1111)

平均防御能力: 798(464)


称号: (微生物の捕食者)(ウイルスの捕食者)(バクテリアの捕食者)(抗魔)(バクテリアの殺戮者)(呪怨の支配者)(禁忌)(外道ノ極ミ)(悪食)(喰蝕)(身内喰ライ)(魔導王)(進

化)(傲慢(new))(ミクロの殺戮者)(下剋上)(上位種)(増幅)(魔禍)(魔導帝))(フォート・エスプリットモート)(最上位種)(ロワー・ロワー・バトル)(破滅の因子)


{微生物の捕食者}{ウイルスの捕食者}{バクテリアの捕食者}{抗魔}{バクテリアの殺戮者}{劣化の才子}{生の執着者}


スキル 「大分裂 lv.2」「産卵 lv.1」「猛毒刺lv.3(new)」「猛毒刃 lv.3(new)」「猛毒 lv.3(new) 」「大洗脳 lv.1」「大吸収 lv.1」「大分体操作 lv.2」「大自我植樹 lv.2」

「空気大感染 lv.1」「弱点可視化 lv.10」「思考加速 lv.8」「思考大加速 lv.7」「演算処理lv.9」「高速演算 lv.8」「物理攻撃耐性 lv.8」「状態異常耐性 lv.10」「火炎無効 lv.1」「氷無効 lv.5」「重耐性 lv.9」「酸耐性 lv.6」「光耐性 lv.3」「呪耐性 lv.6」「土魔法 lv.10」「地魔法 lv.4(new)」「氷魔法 lv.5(new)」「火魔法 lv.4」「風魔法 lv.5(new)」「暴風魔法 lv.4(new)」「影魔法 lv.3」「光魔法 lv.7」「幻魔法 lv.3」「訃魔法 lv.5」「呪lv.9」「結界 lv.6」「物理大攻撃 lv.2」「腐蝕攻撃 lv.1」「触手超推進 lv.1」「SP 消費緩和 lv.5」「視覚大強化 lv.5」「悟 lv.8」「怒 lv.10」「呪怨 lv.4」「憎悪 lv.4」「魔導王 lv.5」「魔導感知 lv.3」「魔導帝lv.2」「体長変化 lv.5」「МP 消費緩和 lv.4」「МP 自動回復 lv.6」「分体爆破 lv.3」「ゾンビ生成 lv.3」「ゾンビ操作 lv.3」「錯乱 lv.2」「五感破壊 lv.2」「内臓麻痺 lv.2」「訃攻撃 lv.2」「訃耐性 lv.2」「訃眼 lv.1」「凶化lv.2」


{分裂 lv.17}{猛毒刺 lv.1}{猛毒刃 lv.1}{猛毒 lv.1}{洗脳 lv.14}{吸収 lv.1}{分体操作 lv.18}{自我植樹 lv.18}{土耐性 lv.9}{痺耐性 lv.7}{SP 消費緩和 lv.2}{HP 自動回復 lv.2}{堅牢 lv.1}{空気感染 lv.10}{腐魔法 lv.10}{腐食魔法 lv.3}{腐息 lv.3}{感染式 lv.1}{浪寿式 lv.1}


特典スキル:「鑑定 lv.l 21」「[&4#5]%=@#3」


経験値: 100000


特記事項: system ID : oris07fe85&375


個体名:ジョコロウバクテリアを洗脳中。}



おうおうおう。

なんかすごいことになってんね。


これは風円輪どころじゃないかも。


山:OECDの金持ち集団の下部組織がDACで?そいつらが途上国に渡す金がODA????


ア:そうですね。因みにODAの正式名称の「政府開発補助」というのもテストに出るのでおぼえておくといいです。


山:おおう…んで経常収支と金融収支の違いって何…?


ア:簡単に説明すると経常収支が海外で稼いだ分のお金、金融収支が海外にとっての日本が稼いだ分のお金という感じです。二つとも実質的には同じものですね。


山:はー…えー?


ア:わかりました?


山:わけわかめんたいんぶらっく。


ア:じゃあ国際収支から復習してみましょうか。


山:ウァアアアア…













バ:…いやオチは!?



バク子:

言わずと知れた本編の主人公。茶番のオチが思いつかなかったので急遽出張出演。今後とも本編で出続けると思うのでどうぞよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ