表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

4月1・2・3日

今さくら咲きぬと見えてうすぐもり春にかすめる世のけしきかな(式子内親王)





新しい年度のスタート。また一年、よろしくお願いします。昨日の年度末は全国的に春の嵐だつたが降り注ぐ雨は花を開かせてくれるだらう。私の住む寒冷な大垣はまだだが、桜が咲いてゐるところもあるとのこと。穏やかな幸福な一年になりますやうに。





行く手なる高き雲見よ新社員(水原秋桜子)





カレンダー上は今日から会社など始まる方が多いのではないだらうか?頑張つて下さい。掲出句は水原秋桜子が孫が日航の新入社員になつた時、詠んだ句。たいへんな時代だが、若い方は希望を失はないで。





これよりは恋や事業や水温む(高浜虚子)





高浜虚子が新入社員や新入学生に贈つた有名な絶唱である。新しい世界に進むことはたいへんだが、そこには仕事や恋など胸躍る楽しみもたくさん待つてゐる。また新しい世界に進むための努力を始めた人も多いと思ふ。新年度への祈りを込めて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ