表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
起死再生  作者: KT
6/12

愛しています

「……くそ」


 彼女を看取り、わたしの元へ来た先輩は呟くような小声で吐き捨てた。強く握られた拳はコンクリートの壁へと叩きつけられ、先輩の顔には焦りと怒りが滲んでいる。


 無理もない。先輩は八回も、目の前で彼女を失っているのだから。


 今回は今までと違う。


 今までなら道を少し変えるだけで死を回避できたのに、今回は八回とも、彼女は違う地点で死んでいた。その死因も、交通事故だけではなかった。


 言ってしまえばもう、手詰まりだ。様々な方法を試した。そもそも買い物へ行かないこともあった。


 ……それでも、彼女は死んでしまった。


 場当たり的な対処法が意味をなさない。こんなことは初めてで、わたしも先輩も、どうすれば良いか途方に暮れるしかなかった。


「先輩、まだ繰り返しますか?」


「決まっているだろ……!」


 語気を荒らげ、先輩はわたしの問いに答えた。そりゃそうだろう。


 ここで諦めるような先輩だったなら、もうとっくに繰り返しを止めている。


 でも、


「繰り返して、どうするんですか。あの方を救う方法が、あるんですか」


「……ッ! それは」


「無暗に繰り返しても、傷つくだけですよ」


 ボロボロだった。心が折れてしまいそうだった。


 先輩を殺すたびに、彼女を救えず傷ついた先輩を見るたびに、わたしはもう、壊れてしまいそうだった。


「……どうしてそんなに、繰り返そうとするんですか」


 わかりきったことなのに、わたしはその疑問を口にしていた。


 もしかしたら。ひょっとしたら。弱り切ったわたしの心は、そんなありもしない幻想の希望に縋って、先輩に救いを求めたのだ。


 先輩が救われたい想いに、気づいてくれるとは限らないのに。




 ――好きだからだよ、アイツのことが。




 答えは至極単純だった。




 ――アイツと一緒に、生きていたいんだ。




 残酷までに、明快だった。


「だから、僕は何度だって繰り返す。そう決めたんだ」


 ……先輩のそんなところが好きだった。


 何があっても諦めない、ちょっと我が儘で頑固な、前向きなところ。とても眩しくて、光のようなそれに、わたしは少し憧れていた。


 だからこそ、その光に照らされているのが彼女であることが、堪らなく嫌だと思った。


 受け入れたく、なかった。


 わたしの心は、限界を越えた。


「……わたしじゃ、ダメですか」


「え……?」


「わたしじゃ、あの方の代わりにはなりませんか」


 まるで、わたしがわたしじゃないみたい。止めようとしても溢れ出る言葉を、わたしは客観的に聞いているような、不思議な感覚へと陥っていた。


 止まらない。抑え込んでいた想いは、抑え込んでいた分だけ反発するように、言葉となって吐き出される。


「なに、言ってるんだ……? 代わりになるとか、ならないとか、そういう問題じゃ」


「好きです、好きなんです! 先輩のことを愛してしまったから……! 先輩を殺すたびに、その想いは強くなってしまうから! もう……、抑えようがないんです」


「なに、を……」


「先輩、愛しています」


 思いの丈を全て伝えたわたしは――先輩の首を絞める手に、更なる力を込めた。


「苦しいですか、先輩? ごめんなさい、今日は得物を忘れてきちゃったんです。少し苦しいかもしれませんが、我慢してくださいね?」


「が、……ぁ…………」


「あぁ、ダメですよ。抵抗しちゃ、苦しみが増しちゃいます。それとも、生きてわたしを受け入れてくれますか?」


「…………」


 わたしを引き離そうとしていた先輩の手が、力が抜けたようにだらりと垂れ下がる。


 先輩はわたしじゃなく、死を選んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ