表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残酷のアクセルリス  作者: 星咲水輝
3話 鋼の唄
10/277

#3 はじめまして、私の影

【鋼の唄 #3】


 アクセルリスの初仕事は(様々な騒ぎがあったものの)無事に終わった。


「……」


 この二日の出来事を反芻し、考え込む。

 だいたいは掴めた。環境部門としての仕事も、他部門との連携も。

 あゝ、もう名実ともに邪悪魔女なのだな。

 そう自覚した途端、アクセルリスには勇気とやる気が湧いてくる。

 そうだ――邪悪魔女。憧れ続けてきた高い存在。

 ついに手が届いたのだ。


「ん~やったーっ!」


 喜びを抑え切れずベッドに飛び込む。

 アイヤツバスが丁寧に整えたベッドはよく弾む。

 相当な勢いで飛び込んだアクセルリスはバウンドする。それも派手に。そして。


「んぶんッ!?」


 気付いた時には床に叩き付けられていた。何が起こったのか、彼女には分からなかった。

 最後まで締まらないのがアクセルリスらしいといえよう。


 ◆


 その日の夜。


「お師匠サマ、話って?」


 二人は巨大な鍋を見下ろしている。あの鍋だ。


「あら、もう忘れたの?」

「……あっ! ゴホービ!」

「そうそう。約束は守らなきゃ、ね」

「わーい!」

「じゃ、仕上げるわよ」


 アイヤツバスの周囲に四つの魔法陣が生まれる。それぞれの色は赤、青、緑、黄。

 それらは次々と鍋の中に放り込まれる。

 一つ、また一つと入れるたびに、鍋の中の液体が輝き、光る。


「お、おおお……」

 アクセルリスも未だ見たことのない魔法だ。何をするつもりなのかさっぱり見当が付かない。

 巨大な木の棒を操り、液体をかき混ぜる。


「アクセルリス、指出して」

「はい」

「ちょっと痛いわよ、ガマンしてね」

「……?」


 そう言うとアイヤツバスは差し出された指にナイフで傷を付ける。


「痛!」

「ごめんね、でもこれが大事なのよ」


 アクセルリスの指先から滴る血が、鍋の中に吸い込まれる。

 すると、みるみるうちに液体の色が黒濁していく。


「これでよし。行くわよアクセルリス、覚悟はいい?」

「か、覚悟!? 何の覚悟!?」

「えいっ!」


 アイヤツバスが両手を合わせる。

 それに合わせて液体が泡立ち、間欠泉のように吹き上がる。

「うおおおお!? おおおお!?」

 思いもよらなかった事態にビビるアクセルリス。肝っ玉が足りていない。

 そうこうしていると、未だ噴出を続けている黒濁の内より、赤い球のような光が飛び出してきた。

 その光は辺りを彷徨ったのち、アクセルリスの『影の中』に身を潜めた。


〈ふぃー、生まれた生まれた〉

「うわぁー!? 何か入ってきたし喋った! 何者!?」

〈オイオイ、何言ってんだ? アンタがオレの主だろうに〉

「へ?」


 全く意味が分からないアクセルリス。


「うふふ、まあ無理もないわ。なにせ何も説明してないんだもの」

「お師匠サマ、こいつは一体!?」

「その子は《シェイダー》。ま、使い魔(シーヴェ)ってとこよ」

使い魔(シーヴェ)……って、何で私が主ってことに!?」

〈アンタの血、頂いてますんで、まあ〉

「……そういうこと!?」

「そういうことね」

「はー、なるほどなるほど。シェイダー、でしたっけ、こいつの特徴は?」

「そりゃもう見ての通り、影の中に潜むことよ」

「ほほーん」


 アクセルリスはたった今生まれた自らの使い魔を観察する。

 やはり影の中にいるようだ。アクセルリスが動けば、その影の中で向こうも動く。


「そろそろ名前を付けてあげたらどう? 種族名で呼ぶのも何か味気ないし」

「名前、そうですね!」

〈オシャレなのでよろしくな!〉

「任せときなさいよ! 私のネーミングセンスはピカイチなんだから!」


 思考時間は30秒ほど。アクセルリスの答えは。


「《トガネ》!」

「……なるほど、トガネ」

〈……どういう意味なんだ?〉

「特にないっ!」

「……」

〈……〉


 これには流石のアイヤツバスも絶句。

「……えっと、まあ、じゃあそういうワケで」

〈おいおい待て待てそれでいいのか我が創造主〉

「確かにあなたを創ったのは私だけど、主はアクセルリスだから……」

「そういうこと! 黙って従いなさい!」

〈……まじかよ〉


 トガネはそうぼやいたが、手遅れ。



 そんな訳で、アイヤツバス工房にまた愉快な仲間が増えた。



 彼女の物語は、まだ終わらない。


【鋼の唄 おわり】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ