表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/135

79 「影の男が美女を奪う瞬間」

「何!? いつ!?」


カツロが頭をかきむしり、沈黙をぶち破った。


「どうなってんだよ、これ!? ナギ!? 俺たちのナギ!?」


ユウジは鼻で笑った。

だが、その目に困惑がチラリとよぎる。


「お前、いつも影みたいだったよな。

無口で、暗くて、俺たちの後ろに隠れてる奴。


なのに…こんな女と!?」


ミズキはまだそこに立っていた。

指が震えている。


顔は怒りと恥ずかしさで真っ赤だ。


そして、リョウタは…。


歯を食いしばる。

顎がキリキリと音を立てた。


視線がアキラとナギの間を激しく行き来する。


まるで今起こっていることが信じられないように。


――なんで…?

なんで俺じゃねえんだ?


リョウタはいつも注目の的だった。

あの笑顔、あの言葉。

あの自信が人を惹きつけた。


でも今…。


その女はレタの方なんて一瞥もしなかった。

彼女の視線は、ただ一人に注がれていた。


「ふざけんな…」


リョウタは歯の間から声を絞り出した。

我慢の限界だった。


「この無口な負け犬が…こんな美女と!?」


アキラはリョウタの言葉を耳にした。

だが、振り返りもしなかった。


ナギをぎゅっと強く抱きしめる。

唇が彼の耳元をかすめた。


「妬かせてやればいい」

わざと周りに聞こえるように囁く。

「お前は私だけのものよ」


会場が一気にどよめいた。


「えええ!?」

カツロとユージがハモるように叫んだ。


そして、ナギは…。

目を伏せた。


恥ずかしさが胸を締めつける。

気まずさが心を刺す。


でも、初めて――

自分が「ただの脇役」じゃない。


そう感じていた。


リョウタは立ち上がらなかった。

椅子にもたれ、腕を胸で組む。


薄く、冷たい笑みが浮かんだ。


「ハッ…ナギ、お前がこんなラッキー野郎だったとはな」


ゆっくりとアキラを一瞥。

視線をナギに戻す。


「正直に言えよ、どうやって落としたんだ?」

「その捨て犬みたいな目で同情でも買ったか?」

「それとも、彼女ってスルーされた奴を拾うのが趣味なわけ?」


テーブルに重い沈黙が落ちた。


誰かが咳払いした。

誰かが目を逸らした。


ミズキは眉をひそめた。

唇がわずかに震える。

何か言いたげだったが、ぐっと堪えた。


アキラは小さく笑った。

ナギの肩に指をゆっくり滑らせる。


「ふふ、彼が私を落としたのは目じゃないわよ」

「彼には…もっと価値あるものがあるの」


その声は低く、猫が喉を鳴らすよう。

隣のテーブルの男たちが顔を赤らめた。


リョウタは片眉をわずかに上げた。

「へえ…そいつは興味深いな」

「その言葉、ちゃんと証明できる体力はあるんだろうな?」


ニヤリとした笑みが鋭さを増す。

「それとも、お前のその『価値』って、誰も見てないとこでしか輝かねえのか?」

次の一歩を見逃さないために。

ブックマークして、物語を追いかけろ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ