表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/303

きっと叶わない。

なぜ、僕の言うことを誰も振り返られないんだろう?


みんな10憶持ってるんだろうか?


僕は日にドラゴンを焼いて食う冒険者なのに、みんな、無視かよ。


みんな頭がおかしい。


生きられる保証は食料の量で決まっている。だから、お金の配分を作れば、みんなが生きられる状態というのは、簡単に作れる。


そのためには常に365日12000円・小説を読むだけアルバイト機構や、大病金無限という、病気になったら、誰でも無料でお金が発生するシステムが必要なんだ!!!


大体、なんで、病気のときに金を払わなければならない!!! 病気のときには、基本的には誰も収入が発生しないで、病気の治療費に苦労するものなのに。


とにかく、12000円小説を読むだけアルバイト雇用と、病気金無限が必要で、そのお金が常にあって、人が楽に生きられる場所の完全な保障があって、はじめて人間は生きることの喜びを得ながら、平和に暮らすことができる。


大体、天皇や一部のお金持ちに生きる保障を奪われた状態で、誰がまともに暮らせる?


それだって、天皇も一部の100億円持ってる金持ちも、まともな経済機構を作ることもなく、


人がブサイクだからって、気分で不況を作って、美人しか生きられない社会にして、人の不幸を嘲笑って楽しんでいる。


こんなヤツラが上にいてまともな世界が作れるはずがない。


不思議で仕方ない。


誰も彼もが、貯蓄してその中で生き続けることを選びながら、本当に大事な保険を掛けない。


僕が煮詰まってると、世田谷の公園で、如月さんが僕の手を取った。


「・・・温かい手ですね。あなた優しいから、あなたの手に触れるのが私は好きです」


如月さんに手を握られて、そこから、キスされる。


「女の方からするキスって、恥ずかしいですね・・・」


唇で触れるだけのキスだけど、なにか、すごく気持ちよかった。


人は、自分だけ生きられてると、人の言う大切なことに振り返ったりしない。


あなたが、学歴社会で生きてる人で、安定した仕事場について、病気の心配もない状態で、僕の言うこと、響きませんか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ