表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライジングキャット★ベースボール  作者: 鈴木涼介
第3章 プロの洗礼編
55/207

第55話「エースの憂鬱」中編

 勇次郎を呼び止めたネネは、ふたりで海が見えるテラスに座った。この前、紅白戦の前に話していたテラスだ。海は真っ暗で見えないが、波の音は聞こえてくる。


「……と、いうわけなのよ」

 ネネは投手陣の派閥のことを話し、勇次郎はそれを黙って聞いていた。

「野手陣はどんなカンジなの?」

「野手陣は黒田さんが人が変わったかのように謙虚になり、明智さんや蜂須賀さんもヤル気があって良い雰囲気だ」

「そうなんだあ……」

「まあ、元々、野手陣は黒田さんを筆頭にしてたから、派閥とかはないんだけどな」

 それを聞いたネネはうらやましそうな顔をした。

「集団となれば多かれ少なかれ派閥がある。仕方ないんじゃないのか?」

「うん……でもね、私、出来る限り投手陣はひとつになりたいのよね」

 ネネはペットボトルを手にしながら話す。

「勇次郎は部員が大勢いる聖峰高校にいたでしょ? 何か皆がひとつにまとまる方法、知らないかな?」

「そうだな……まあ、ありきたりだけど、よくやったのは、練習や試合後に焼肉屋とかに皆で言って、言いたいこと話したり、意見交換したとかかな……」


「それよ!」

 ネネは手をパンと叩いた。

「美味しいものをみんなで食べて、言いたいこと言って、わだかまりを無くすのよ! ありがとう勇次郎! 私、柴田さんに提案してくる!」


「お、おい……相手はプロ、大人だぜ、高校生とは違う……」

 呆気に取られる勇次郎を尻目に、ネネはホテルの中にダッシュで走っていった。

(思ったら、即、行動か……アイツらしいな)

 勇次郎は苦笑いをした。


「柴田さん! 柴田さ──ん!」

 ネネはラウンジでコーヒーを飲んでいた柴田を見つけると、大慌てで駆け寄った。

「どうした? 羽柴」

「あの……ちょっと、お願いがありまして……」

 ネネはニッコリと笑った。


 翌日、投手陣の練習が始まるが、その練習前に選手を集めて柴田が口を開いた。

「あ、あ──……突然だが、本日、投手陣の親睦を深めるため、夜に食事会を開くことにした。全員参加で頼む」

 投手陣から「ええ……?」という声があがる。

「監督にも話してある。今日は早目に練習を切り上げて、六時に今から言うステーキ店に集合してくれ」

 皆が戸惑う中、ネネだけはニコニコして、柴田の話を聞いていた。


 そして、練習後、柴田とネネは少し早めに食事会を行うステーキ店に到着していた。

「柴田さん、今日はありがとうございます」

「あ……全然いいよ。それより羽柴、店の予約とかしてもらって悪いな。有名な店なのか?」

 柴田はお店の外観を見る。オシャレでカフェのような店構えだ。

「はい、インスタやSNSで調べました。芸能人とかも来るみたいだし、ステーキも美味しい店みたいです」

 ネネはスマホを片手にニコニコしてる。

「そっか……娘もよくインスタとか言ってるけど、オジさんは意味がよく分からないよ」

 柴田は苦笑する。

「え? 柴田さん、娘さんがいるんですか?」

「ああ、上が高校三年生で四月から大学生。下が四月から高校生になる娘がふたりいるよ」

「え──! 私と同い年なんですね! あと、下の娘さんも私の妹と同い年ですよ!」

「そ、そうか……ウチの娘も羽柴みたいに気さくに話せればなあ……」

「何かあったんですか?」

「いや、下の娘はいいんだが、上の娘とはちょっと距離があってね……最近は全然話をしないんだ」

「そうなんですか……」

「こんなこと言うのも申し訳ないんだが、娘たちと話せるような話題があったら、教えてもらえないかな?」

「はい! 私で分かることなら、いつでも聞いてください!」

 ネネはニコニコしながら、胸をドンと叩いた。

「ありがとう。あと……今日は悪いな。投手陣の親睦のために、色々と骨を折ってもらって。本当は俺が率先して、こういう場を設けないといけないのに……」

 柴田は少しうつむいて話した。

「もう知ってると思うが、投手陣は長い間、ふたつの派閥に分かれている。俺はリーダーとして、まとめないといけない立場なのに、実際には穏便に事を済まそうとしているだけだ。情けないよ……」

「大丈夫ですよ! 柴田さん!」

 ネネは再び、ドン! と胸を叩いた。

「そんな派閥問題も今日までです! この食事会を通じて、投手陣はひとつになりましょう!」


 やがて、指定した時間になると、皆がゾロゾロと集まり出した。各自、店内に入り、予約席のテーブルに着くが、やはりグループに分かれて座っている。

 朝倉、三好たちの元黒田グループ。

 朝倉と同い年、第2エースと言われる松永の反黒田グループ。

 そして、ネネたち下剋上グループだ。


「今日は投手陣の親睦を深める会だ。何か思うことがあれば、遠慮せずに話してくれ」

 柴田の乾杯で親睦会が始まったが、次の日も練習があるせいか、アルコールを飲む人は少数で、あとはコースのスープとサラダを黙々と食べていて、会話も盛り上がってるとは言えなかった。


「羽柴……大丈夫かな? 全然、会話がないが……」

 ネネの隣に座る柴田が心配そうに声をかけてきたが、ネネは「大丈夫です! メインはこれからですから!」と、サラダとスープを食べながら胸を張った。


 前菜を食べ終わる頃になると、店員がメニュー表を持ってきた。

 メニューには巨大なステーキの写真が載っていて、100グラムから1キロまでステーキの大きさを選べる趣向になっている。

「さ、さあ、みんな好きな量を選んで食べてくれ」

 柴田が声を出す。


(肉は誰しも好きなはず。こうしてみんなで美味しい肉を食べれば、みんな幸せになって会話も弾むだろう)

 ネネはそう思い、ニコニコしているが、なぜか皆、相手の出方を観察しだした。どうやら、どれくらいの量を相手グループが食べるのか、牽制しているようだった。


「俺たちは1キロステーキを食べるぜ。これくらい食べないと威厳が保てないからな」

 沈黙を破ったのは朝倉だった。

「まあ、お前らには、そんな量を食べる根性はないと思うが……」

 そして、松永たちを挑発する。

「何? ふざけんなよ、1キロくらい余裕だよ。お前らこそ、無理してんじゃねえよ」

 松永が受けて立つ。

「なあ、お前ら? みんな1キロステーキでいいな?」

 松永は張り切っているが、他のメンバーたちは、皆、え? という顔をした。朝倉のグループも同じだ。


「わ──、みんなすごい! ねえ、私たちも1キロステーキ頼もうよ」

 ネネが無邪気に笑いながら同意を求めると、前田たちも、え? という顔をした。


「何言ってんだ。お前らがそんなに食えるわけないだろう」

 朝倉がネネを見て挑発的な笑みを浮かべた。

「え? 全然、食べれますよ」

「お前なあ……女のくせに、俺たちより食えるわけないだろうが?」

 今度は松永が噛み付いてくる。

「食べれますよ。何なら誰が一番ステーキを食べるか勝負します?」

 ネネは、フフンといった笑みを浮かべると、挑戦的な顔でふたりを見た。


「勝負ねえ……面白えじゃねえか……」

「ああ、調子に乗るのもいい加減にしろや。後悔させてやるぜ」

 朝倉、松永、ネネの三者の間で火花が散った。

 楽しいはずの食事会は、いつしかフードバトルに変わろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ