表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライジングキャット★ベースボール  作者: 鈴木涼介
第11章 史上最大の決戦編
179/207

第179話「決戦の10.7」①

 10月7日月曜日、天気は快晴。

 遂に決戦の日が訪れた。大阪レジスタンス対東京キングダムの最終戦だ。両チームとも勝ち星、勝率は同じ、勝った方がペナントレース優勝になる。


 試合開始時間は午後6時。

 両チームの予告先発はキングダムは準エースの牧野。そして、レジスタンスの先発は何とクローザーの島津だ。


 台風は過ぎ去り、10月らしい爽やかな気候の中、レジスタンスナインはドーム入りし、前日に大阪入りしたキングダムナインもドームに入っていた。

 また観客たちも、午後4時の開場が待ちきれずドーム前に集まっている。今日は内外野含めたすべてのチケットはソールドアウト。五万人収容のレジスタンスドームは満員御礼。いよいよ世紀の一戦が始まろうとしていた。


 最終ミーティングの前に、レジスタンス投手陣は全員、ブルペンに集合していた。杉山コーチが「今日の先発、島津は『オープナー』だ」と通達する。


『オープナー』とは近代野球の戦法のひとつ。本来抑えの選手が先発し、短いイニングを投げた後、小刻みに継投を行なう戦法だ。

「島津には初回から飛ばしてもらい、三回を投げたら必ず交代させる。そして、その後は随時、調子の良いピッチャーに繋ぐ」

 杉山コーチがこの作戦を決行するのには理由がある。投手陣は全員疲労困憊で、まともに投げれるピッチャーがいないからだ。

 特に二日前の横浜メッツ戦で先発の柱、前田に大谷、更にネネも二軍戦で投げている。

 またダブルエースの朝倉と松永も一軍に復帰しているが、怪我明けであり1イニングが限度の見込みだった。


「島津の後に投げるピッチャーはブルペンの調子を見て決めるが、全責任は私が取る。だから、皆はそれぞれ自分の職務を全うしてほしい」

 杉山コーチがそう言い切り、ミーティングは終わった。

 今日は総力戦になる……投手陣は全員覚悟を決めた。


「久しぶりの先発か……気合いが入るぜ!」

「頑張ってね! 栄作!」

 ミーティングが終わると、ネネと島津は一緒にドームの通路を歩いていた。

「今日は先生が見に来るんだ。無様なピッチングはできねえぜ」

「え? 先生って、あの深見先生?」

「……ああ」

 島津は照れた顔をしている。その表情を見てネネはピンと閃いた。

「え……もしかして栄作、深見先生と……?」

「あ、ああ……まあ、そうなるかな……」

「え──! おめでとう、栄作!」

 ネネは島津の背中をバンバンと叩いた。

「いーなあ、栄作は相手がいて」

「何言ってんだ。オメーこそ、勇次郎のヤツと……」

 そこまで言いかけて島津は会話を止めた。それは廊下に勇次郎が立っているのを見つけたからだ。


「は、羽柴、ちょっといいか……」

 ネネを見つけた勇次郎がネネに話しかけてきた。しかし、ネネはフン、と顔を背け、早足になると勇次郎を無視した。

「お……おい、ネネ」

 ネネの後を島津が追いかけた。


「……いーのかよ、アイツ、オメーに何か話したいことがあるみたいだぜ」

「いーのよ、私は特にないから」

 ネネはムスッとして、ミーティングルームに足を早めた。

 そんなネネの背中を勇次郎はずっと見つめていた。


 その頃、監督室では今川監督と北条がふたりきりで話し合っていた。

「北条、腰の調子はどうだ?」

「はい、もう大丈夫です」

「無理すんな。トレーナーから聞いてる、かなり悪いってな」

 北条は下を向いた。監督の言う通り腰の状態はかなり悪く、今日はスタメンを外れている。

「だが、展開次第では出てもらう。そん時は頼むぜ」

「……は、はい!」

 北条が顔を上げるのを見て、今川監督は笑みを浮かべた。

「しかし……まあ良かったな。嫁さんとヨリが戻って」

 北条は頭をかいた。

「しかも、息子まで現れて」

「はい……まさか、身籠もっていたとは……」

「本当に良かったよ。お前は色々苦しんだからな」

「……監督のおかげです」

「よせよ、何言ってんだ。俺は何もしてねーぜ」

 今川監督は豪快に笑う。

「いえ、監督は……羽柴寧々を連れてきてくれました……」

 北条はネネと初めて会ったときを思い出していた。ネネとのキャッチボール……それは死んだ娘、萌音と重なり、北条は野球に対する情熱を取り戻した。

「監督……今日、ネネは……?」

「ピッチャーのことは杉山コーチに任せてある。ネネが今日投げるかは分からん……」

「そうですか……」

「だが、もしネネが投げるなら、それは試合後半だ。その時はネネを頼むぞ」

「は、はい!」

「さあ、それじゃあ、ミーティングに行くか」

 今川監督は立ち上がった。

「監督……」

「何だ?」

「監督も……身を固めたらどうですか? いいですよ、家庭を持つのは」

「そうだな……今日の試合に勝ったら考えてみるか!」

 今川監督はガハハと笑った。


 時間は流れ、試合開始まで1時間を切ると、レジスタンスのミーティングルームに選手やスタッフ、全員が集まった。

 今川監督が皆の前に立つ。

「……しかし、まあ……まさかこんな展開になるとはな」

 今川監督は全員をぐるっと見渡した。

「勝った方が優勝! 分かりやすくていいな、こういうのは!」

 陽気な言い方に皆がドッと笑い、張り詰めていた空気が和んだ。

「さて……試合の前に報告がある。黒田、いいか?」

「はい!」

 黒田が今川監督の隣に立った。


「俺は……今日の試合を最後に引退する」

「え、ええええ!?」

 黒田の衝撃的なひと言に、皆から驚きの声が上がった。

「実は怪我をする前から決めていた。そろそろ潮時だってな……」

 黒田は前半戦こそ好調だったが、後半に入ると成績は失速していたため、引退の噂は流れていた。

「今更だが、俺は後悔している。なぜ身体や気力が万全なときに優勝を目指さなかったのか……無駄な時間を漠然と過ごしたことだけが心残りだ……」

 黒田の目には涙が浮かんでいる。

「俺は……優勝したい! このチームで優勝したい! そして、笑顔で引退したい!」

 そう言うと涙を拭った。選手たちから鼻をすする音が聞こえてきた。


「……と、いうことだ」

 黒田は一歩下がり、後は今川監督が引き継いだ。

「いいかお前ら。優勝はもう目の前にぶら下がっている! レジスタンスが優勝すれば19年振りの快挙だ」

 皆の表情が引き締まった。

「このチャンスを逃したら、二度と優勝できないと思え!」

「はい!」

「よし! 円陣を組むぞ!」


 皆は円陣を組んだ。中心には今川監督。

「相手は王者キングダム! だが恐れるな!」

「おお!」

 全員が大声を出す。ネネと由紀も精一杯の大声を出した。

「俺たちは王朝に立ち向かう抵抗軍……レジスタンスだ! 勝つぞ! 勝って、優勝を勝ち取るぞ!」

「おお!」

「お前たちならできる! 自分を信じろ!」

「おお──!」


 士気が上がったレジスタンスナインは全員グラウンドへ向かった。

 勝ったチームが優勝……史上最大の戦いの幕が上がろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ