表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

YOUは何しに寿司屋へ?

「私、生魚ダメなんですよ」


 女は、事も無げにそう言った。ならば一体どうして寿司屋の暖簾をくぐったのか。浩三は問い質したかったが、ぐっと堪えた。そういう人間すら満足させてこその「職人」だ。


「それでは玉子はいかがでしょう」

「私、卵アレルギーなんですよ」


 浩三は歯を食いしばった。

 お前は寿司を知らないのか。喉まで上がってきたが、飲み込んだ。万策尽きたわけではない。()()を使おう。そう思ったときには、既にAwazon超お急ぎ便の段ボールが2つ、置いてあった。

 1つには近江牛のモモ肉が入っていた。肉寿司は、グローバル化が産んだ新しい形だ。使う機会は多くはないが、準備は常に出来ている。


「それではお肉を使った寿司を」

「私、ベジタリアンなんですよね」


 塩を、掴みかけた。お前は寿司をなんだと思っている。口を開いたら出てしまいそうだった。しかし、抑えた。まだ、策はある。

 浩三は、もう1つのAwazon超お急ぎ便の箱から、ラディッシュとズッキーニを取り出す。それを透けるほどの薄さに切り、酢飯の上に飾る。それは、絵画を描くことに似ていた。紅と翠で彩りを象り、仕上げに柚の皮を添えた。まな板の上に花が咲いていた。


「それでは、野菜寿司で」


 女の顔に笑顔が浮かんだ。様々な角度から喜色満面でそれを眺め、酢飯の上の野菜だけを剥がして食べた。


「私、糖質制限中なんですよね」


 浩三は、塩を掴んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ