表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

悲劇の国のシイラ

 シイラが目覚めると、そこは悲劇の国でした。箪笥の中にはセーラー服が入っていました。シイラはその着慣れた服に袖を通して、いつもの学校へ向かいました。


 シイラには茂雄という、少し歳上の憧れの人がいました。茂雄は絵を描くことが好きで、度々シイラを題材にしていました。浴衣だったり、お洋服だったり、時には茂雄の服を着てポーズをとることもありました。


 茂雄は予定よりも早く大学を卒業しました。兵士として戦争に加わるためです。壮行会を控えたある日、茂雄はシイラに言いました。

「みんなは勇ましいことを言うけれど、僕は必ず帰ってくるよ。まだ描きたい君の絵が残っているんだからね」


 それから七十年が経ちました。シイラは誰とも結婚しないことで、今も茂雄との約束を守ろうとしています。茂雄が帰ってこないことは、シイラにもとっくの昔に知らされています。それでも、おばあちゃんになったシイラは若い日の自分が描かれたキャンバスと共に、想い人を待っているのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ