表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鉄壁のギルガⅠ ~リンゴール戦記Ⅱ~  作者: 金剛マエストロ
1/12

拙作、『デラとアルフのドラゴン退治 ~リンゴール戦記Ⅰ~』の、裏話的物語の一つ目です。

本作は、駆け出し冒険者のギルガの行動を追いながら、リンゴール戦記の世界を、眺めていきたいと思います。

全十二回で、毎日昼頃更新の予定です。

 誰にでも夢はある。

 しかし、一歩踏み出す勇気がなければ、夢は幻にすぎない。

 強くなりたい。

 賞賛を浴びたい。

 いい女を(めと)りたい。

 一国一城の(あるじ)になりたい。

 男なら誰しもが抱く、そんな願い。

 とは言え、人は産まれた時から平等ではない。

 腕力の優れた者。

 資産を有している者。

 地位を確立している者。

 そして、何も持たない者は、冒険者となる。


 いわゆる冒険者の半分が、登録初年度のうちに、命を落とすと言われている。

 残り半分が、その後二年以内にいなくなる。

 それから五年後、生き延びた半分のうち、引退するまで冒険者として活動できるものは、さらに残りの半分に満たないと言われている。

 都合、駆け出しの冒険者の九割以上が、不本意な最期を遂げることになる。


 冒険に危険は付き物・・・とは、良く言われることではあるけれども、詰まるところ、冒険者と呼ばれる者たちは、本来持っているはずの能力をほとんど生かせていない。

 体力においても、魔力においても、それを十全(じゅうぜん)に発揮するためには、鍛錬と、道具と、経験が必要だ。

 駆け出しの冒険者たちは、志と野望は人一倍大きいものの、鍛錬が足りず、十分な道具も持たず、圧倒的に経験が足りない上に、素の能力も低いまま敵に挑み、そして、若い命を散らすのだ。

冒険者組合に登録に来たギルガは、初めての依頼を受けるが・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ