表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/113

災害

 帰りの船は、嵐の前のように静かだった。

 ジュジュや双子はお昼寝中で、審問官たちも戦闘疲れからか誰も口をきこうとしない。

 そして、なにより……魔物が出てこないのだ。

 魔物の流入源を潰した影響もあるのかもしれないが、それにしても、行きのときのエンカウント率が嘘であるかのような静けさだった。

 まるで、ラヴリアを襲うことをやめたような……。


「……ん?」


 ふと、どこかから笛の音が聞こえてきた。

 胸をぎゅうっと締めつけるような、物悲しげな音色だ。

 船員の誰かが暇つぶしに吹いてるのかと思ったけど、違う。

 音のほうを見てみると、そこにいたのは――1人の少女だった。

 少女が船縁に腰かけながら、横笛に口元をあてている。

 その憂いに満ちた顔は、今まで見てきたどんな顔とも違っていて。

 一瞬、それがラヴリアだと気づかなかった。


「……っ!」


 何気なく近づくと、甲板がきぃっと軋んだ。

 その音に、ラヴリアがはっと振り返る。


「の、ノーくんか、びっくりしたぁ」


 慌てて横笛を隠す。


「もう、びっくりさせないでよ。小指つるかと思った」


「なんかごめん……」


 演奏を邪魔してしまったみたいで申し訳ない。


「そういえば、ライブのときも横笛吹いてたよね。今みたいな切ない感じの曲はなかったけど」


「……ちょっと、ラヴのキャラじゃなかったかな? ラヴらしくないっていうか」


「いや、そんなことはないと思うよ。むしろ、様になってたし」


「……そ、そう?」


 ラヴリアが少し照れたようにはにかんだ。


「……歌も、横笛もさ……昔、シルちゃんに教えてもらったんだ」


「シルルに?」


「そう。部屋に閉じこもっていたラヴに、シルちゃんはいろいろなことを教えてくれたの。といっても、シルちゃんはひんひん言うだけで、みんな下手っぴだったけど……」


「昔ながらのポンコツだったんだね」


「知ってる? シルちゃんって、昔はやんちゃだったんだよ」


「へぇ、想像できないな」


「今は丸くなってるからねぇ。とくにノーくんの前では、いい子でいようとしてるし」


 ラヴリアが楽しそうに、にへへと笑う。

 しかし、その笑顔はすぐに憂いに満ちたものへと書き換えられた。


「……最近はね、楽しいんだ」


「え?」


「今まで生きてきた中で、たぶん一番幸せ。自由に歌うこともできるし、友達もたくさんできた」


 ラヴリアが僕の胸の中にもたれかかってきた。

 そして、その両手を――僕の喉元に、そっと添える。

 まるで、首を締めようとするかのように……。


「ねぇ、ノーくん。こんなに幸せなまま生きるには……どれだけの代償を支払えばいいんだろうね?」


「…………え」


 ラヴリアの瞳から感情が抜けていく。

 少しずつ、僕の首にかかる手の力が増していく。


「こんな幸せな日が、ずっと続けばいいのにと思うんだ。だけど、幸せに生きるには、やっぱり、なにかを犠牲にしないといけないんだよね? 好きなものとか、他の人の幸せとか……そういうものを、いっぱい……いっぱい……」


 ふと、辺りに影がさした。

 雲が出てきたらしい。雨を含んでいそうな黒い雲だ。

 風が水気を帯びて、じっとりと重くなる。

 少し空気が冷えてきたからか、ラヴリアの体が一瞬だけ震えた。


「…………なんてね♪」


 ラヴリアはいきなり、にへらと笑うと。

 ぱっ、と僕から離れた。


「あ、今のは全部、ラブリージョークだからね♪」


「……ラブリー要素あったかな?」


「満載だったよ!」


「……そろそろ、君の“ラブリー”の定義を聞きたくなってきたよ」


「“ラブリー”に意味なんてないよ? ラヴの心がラブリーで満ちたときに自然とあふれ出てくる魔法の言葉……それが“ラブリー”なの♪」


「うん、混乱がいっそう増しただけだったね」


 僕は肩をすくめる。

 さっきのラヴリアの言動については……きっと、触れないほうがいいんだろう。なにか悩んでいるようだけど、精神面の話では、僕が力になれるとも思えない。

 心のケアとかそういうのは、シルルに任せよう。


 それからしばらく……僕はラヴリアの横笛の演奏を聞いて、時間を潰した。ミィモさんの予想に反して、最後まで船が沈められることはなかった。

 船は順調に進み、雨になる前には聖都に戻ることができた。


「――お疲れ様です、ミルナス長官!」


 船着き場に入るなり、セインさんたち審問官が敬礼して出迎えてくる。

 僕たちはミィモさんを先頭に、凱旋するかのように船を降りていった。


「君たちもご苦労。マーズの動きはどうかね」


「結界の乱れはありません。おそらく動いてはいないかと」


「なるほど、これだけ千載一遇の好機を与えたというのに、()()()動かなかったか」


 ミィモさんが笑う。


「だとすれば……決まりだね」


 突然――ミィモさんがラヴリアへと腕を向けた。

 だぶだぶの袖口から銃口が飛び出し――。


「…………え?」



 そして、銃声がとどろいた。



 …………。

 船着き場が静寂に包まれた。

 ラヴリアがその場に崩れ落ちる音が、やけに大きく響く。


「……なにをしているのかね、ノロアくん?」


 やがて、ミィモさんが口を開く。

 僕……というより、僕が手にした盾を見ながら。


「……なぜ、彼女を守った?」


 と、ふたたび問う。


「……僕はラヴリアの護衛です」


 ちらっ、と後ろを確認する

 ラヴリアは尻もちをついたまま、呆けたように僕を見上げているが……。


『姫なら無事よ。あんたは前向いてなさい』


「……わかった」


 ふたたび、ミィモさんと対峙する。

 気づけば、周囲にいた審問官たちが、僕たちに武器を向けていた。


「今のは、まるで攻撃を予測していたような動きだったね」


「…………」


「やっぱり、君……知っていたね?」


 ミィモさんの眼光が鋭くなる。


「なるほど、素晴らしい護衛精神じゃないか。君はラヴリアくんの正体を知りながら……ずっと、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「…………え」


 ラヴリアが声を漏らすのがわかった。

 たしかに、ラヴリアの正体はずっと前からわかっていた。

 最初からいくらでも怪しいところはあったけど、確信したのはマーズに水路に落とされたときだ。


 あのとき、僕は魔物に襲われたが……水上から不思議な笛の音が聞こえてきた途端――突然、魔物が僕を襲うのをやめたのだ。それが決定的だった。

 あの場にいたのはラヴリアだけだった、ということもあるけれど。

 ()()()()()()()()()()()()のが〝呪いの装備の力〟だというのなら、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()のは〝呪いの装備の代償〟のせいだと、直感的に気づくことができた。

 それがわかったうえで、あのとき僕は――。


 ――審問官からラヴリアを守ろう、と覚悟を決めたのだ。


「やはり、君が教えてくれていたマーズの位置情報もでたらめだったか。突然、権力者に黒幕がなどと言いだしたのも……おおかた時間稼ぎのつもりだったんだろう」


 やはり、ミィモさんには怪しまれていたか。

 どのみち、時間を稼いだところで、僕にはなにもできなかったわけだけど……。

 こうなるぐらいなら、もっと早くにラヴリアを問いつめて、無理やりにでも呪いの装備を奪うべきだったかもしれない。下手に刺激しないように慎重になりすぎた。


「だが、わからないな。ラヴリアくんの正体がわかっているなら、なぜそこまでして彼女を守る?」


「…………」


「彼女は、この呪災の元凶である“呪い持ち”だ。つまり、彼女は――」


 ミィモさんが忌々しげに吐き捨てる。


「――彼女は、災害だ」


「……っ」


 背後にいるラヴリアが息を呑むのがわかった。


「それも、彼女の呪いの装備の代償は、“魔物をおびき寄せる”というもの。彼女はただ存在しているだけで、多くの人を不幸にする」


「……やっぱり、さっきの魔狼はあなたたちの仕業ですか」


 ラヴリアの正体を確認するために襲わせたのだろう。

 誰かが魔物を操ってラヴリアを襲っているのなら、審問官たちが用意した“操られていない魔物”がラヴリアだけを襲うはずがないのだから。


「でも、本当に……ラヴリアは殺されるべき人間なんでしょうか」


『そうよ! この姫は悪いやつじゃないわ! わたくしが保証するんだから!』


「貴様ら……俺たちが、好きでこんなことをしているとでも思うのか……?」


 セインさんがこちらに雷槍を向けながら、ぎりっと奥歯を軋ませる。


「俺たちだって、誰も彼女を殺したくなんてない! だが、仕方のないことだろ! 彼女の死は……世界が平和であるために支払うべき代償なんだ!」


「……セインくんの言う通りだ」


 ミィモさんが静かに続ける。


「どのみち、“呪い持ち”は死しか問わず(デッド・オア・デッド)……それが神聖国うちの本来のルールだからね」


「…………」


 なにも言い返せない。

 きっと、致命的に間違っているのは、僕のほうだから。

 でも、だからといって、ラヴリアを見殺しにしたくはない。


『ふんっ、うちの姫を殺したければかかってきなさい! ノロアが全員まとめて成敗してやるわ!』


「……強情だね、君たちも」


 ミィモさんは肩をすくめると。

 僕の説得をあきらめたのか、今度はラヴリアのほうへと視線を向ける。


「ラヴリアくん。君はどうなのかな?」


「…………え?」


「このままだと、ノロアくんと審問官とで血で血を洗う争いになるだろう。君は……それを望むのかな?」


「……それは、やだかな」


「だろう? なら、どうか抵抗せずに首をはねられてくれないかな」


「……抵抗せずに?」


「ああ。それが一番誰も傷つかない……幸せな結末なんだ」


「そっか……そうなのかも……」


 ラヴリアはふらふらと立ち上がり、ミィモさんのほうへと歩み寄る。


「ラヴリア!」


「どうせ抵抗したところで、この聖都の中じゃ、逃げられるはずないもんね……きっと、仕方がないことなんだよね」


「……ああ……全部、仕方のないことだ」


「……でも、ごめんね」


 そして、ラヴリアが覚悟を決めたように顔を上げた。


「……それは、できないんだ」


「なに?」


「だって――」


 ぽつり、と呟く。



「――もう……()()は、()()()()()()()


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『世界最強の魔女』8/7、漫画9巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ラスボス、やめてみた』7/7、漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『時魔術士』漫画3巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『レベルアップ』漫画5巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『装備枠ゼロの最強剣士』漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ