表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/113

でべそ! あんたの母ちゃんは、でべそよ!

「――ノロア様! おかえりなさい!」


 宿に戻ると、エプロン姿の少女に出迎えられた。

 春の陽だまりのような琥珀色の髪に、清らかな新緑の息吹を感じさせる翠瞳。清らかな光を放つ白肌には一分の染みもなく、完成された芸術品を思わせる。

 百人中、百人が、美しいと思うであろう元聖女。

 それが、ひょんなことから僕の旅仲間になっていた、シルルという少女だった。


『ただいま! 飯!』


 僕の腰鞄から、ジュジュが勢いよく飛び出そうとしたところで。


「ノロア様。鞄、お持ちしますね」


「え? あ、うん」


『むぎゅっ』


 シルルが、すすす……と自然な動作で僕に近づき、腰鞄を取った。それはいいんだけど、鞄の口をがっちりホールドしてるように見えるのは、気のせいかな。


「ふふ」


 こちらを見つめていたシルルが、ぽっと顔を赤らめる。


「なに?」


「いえ、こうしていると、なんだか新婚さん……」


『ねぇ! ちょっと、出しなさいよ! 聞こえないの! ねぇ!』


「ごめん。今、なんて?」


「えっと、こうしてると、新婚さ……」


『出してよ! ねぇ! わたくしを怒らせると、あとでひどいんだから!』


「もう一回いいかな」


「私たち新こ……!」


『でべそ! あんたの母ちゃんは、でべそよ!』


「あの、ジュジュが泣きそうだから出してあげて」


「……はい」


 シルルがしゅんとしながら、ジュジュを解放する。


『ぶはっ! なにすんのよ、この発情メストカゲ!』


「だって、ジュジュさんがいつも邪魔するから!」


『なによ、やろうっていうの!? 言っとくけど、わたくしの正拳突きは、音を置き去りにするんだから!』


「わ、私の正拳突きだって、光を置き去りにします!」


『光がなによ! わたくしの正拳突きなんて、イチゴの匂いもしますけどぉ!?』


「私のだってタンポポの匂いとかしますから!」


『はい、残念でしたぁ! わたくしの正拳突きのほうが、いい匂いですぅ!』


「ま、まあまあ、喧嘩しないで。普通に近所迷惑だから」


 この二人……馬が合わないのはわかるけど、もうちょっと仲良くしてくれないものだろうか。

 二人がこんなくだらない喧嘩をするたびに、大家さんの小言が増えるのだ。せっかく宿を長期で取ったのに、途中で追い出されたら困る。魔物を狩ればいくらでもお金が入るといっても、あまり無駄遣いはしたくないし……。


「あ、そうだ! 今日のお夕飯は、私が作ってみましたよ!」


 シルルが気を取り直したように、手をぽんっと打つ。

 それにすかさず反応する装備たち。


『食べ物!』


「シル姉の手料理!」「……それは、わくてか」


 スイとラムも、ぽんっと幼女verになり、食卓へ向かう。

 一方、僕はちょっと申し訳ない気分になる。


「食事なんて、出来合いのものでいいのに」


 こちらの都合でこんな場所まで連れてきたあげくに、昼間は糸紡ぎや写本の内職までしてもらっているのだ。なんだか、女の稼いだ金で食べてるダメ男になった気分だった。


「ダメです、ちゃんと栄養を摂らないと」


「栄養かぁ」


 そういえば、今まで考えたことがなかったな。食事なんて腹が膨れればいいって感じだったから。


「ミミちゃんさんも餌ですよー」


「ぐるぁっ」


 シルルが餌の容器を持ってくると、肩に下げていた“鞄”がぴょんっと餌へと向かう。

 牙だらけの口から、唾にてかる舌をでろりと出して、ぐわしゃっ! げごぉっ! とわんぱく小僧のように餌にがっつく“鞄”。

 この“鞄”のミミちゃんも、暴食鞄グラトニー・ミミックという呪いの装備だ。

 食べたものを異空間に収納することができる素敵な鞄。

 便利さと可愛さを兼ね備えてるとか、最強かよ。


「やっぱり、小動物の食事風景はなごむよね」


「え……?」


 僕もミミちゃんの食べっぷりを見てたら、お腹がすいてきた。

 いそいそと食卓へ向かう。ジュジュたちは、もう食べ始めていた。

 僕もさっそく食べようとして――手を止める。


「どうしましたか?」


「えっと、食べる前に料理名が気になってね」


「料理名? ミートソースですが……あの、ノロア様の好物と聞いて」


「へぇ、ミートソース」


 改めて、皿の上を見る。


「……おかしいな、ミートソースって青紫色だっけ」


「あ、気づいちゃいましたか!」


「まあね。気づかなかったら目の病気だしね」


「ちょっとアレンジしたんですよね! トマトの代わりにジャムや蜂蜜などを使って!」


 シルルがむふんっと胸を張る。


「やっぱり、食べ物は甘いほうが美味しいですからね!」


「そ、そうだね」


「ささ、まずは一口食べてみてください!」


 目を期待に輝かせながら見つめてくるシルル。これは断れる空気ではない。いつも受け身でいることが多いシルルが、せっかく自分から行動したのだ。ここで食べなければ、男ではない。

 試しに、匙ですくって一口食べてみる。


「うん、なるほどね」


 なぜか、お花畑が見えた。

 カラフルな花の絨毯の向こうで、誰かが僕に手を振っている。


 ――おーい、ノロアくん! こっちにおいでよ!

 ――あはは、早く来いよ! みんな待ってるぜ!


 あ、これ死ぬときに見るやつだ。

 僕は慌ててお花畑を振り払い、目の前の皿に意識を戻した。

 ……殺人的な一皿だった。

 甘ったるさと甘ったるさの、夢のコラボレーション。

 “創造”と“破壊”の、奇跡のマリアージュ。

 甘味をほとんど口にしたことがなかった僕には、このクロスオーバー作品はちょっと刺激パンチが強すぎたようだ。というか、もはやジャムと蜂蜜が融合したってレベルじゃないんだけど。他にもいろいろ入ってるよね、絶対……?


「だ、大丈夫ですか? 白目剥いてましたが……」


「あ、あー……美味おいしすぎて、白目さんが『こんにちは!』したみたいだね」


「そうですか! やった!」


 シルルの顔に、ぱぁっと大輪の花が咲く。

 ……この笑顔を壊すのは、僕には少し荷が重そうだ。

 そういえば、忘れてたな……シルルが基本、ポンコツなことを。いかにも、なんでもできますよオーラを出しながら、たいていのことに失敗するのがシルルクオリティだった。

 しかし、これでよく装備たちから抗議が出なかったな。

 そう思って、みんなのほうを見てみると。


『働かないで食べる飯はうまいわ! あっ、おかわり、つゆだくで!』


「ほっぺ、とろける……!」「……星3つといったところでしょうか」


 ダメだ、まともな味覚の持ち主がいない。


「じゃあ、明日からも私がお夕飯を」


「早まっちゃダメだ……っ!」


 全力でシルルを止めにかかる。

 それからシルルが思い直すまでに、1時間ほどかかった。

 正直、装備狩りより手強い相手だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『世界最強の魔女』8/7、漫画9巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ラスボス、やめてみた』7/7、漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『時魔術士』漫画3巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『レベルアップ』漫画5巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『装備枠ゼロの最強剣士』漫画7巻発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

漫画ページはこちら↓
i595023
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ