ご機嫌ナナメ急激下降中
6月の終わりから急に暑くなって来ましたね。
私の住んでいる所も、毎日30度を超え、早くも夏バテしそうです。
この暑さのせいか、リン様がここ数日非常にご機嫌ナナメです。
もともと抱っこは大嫌いですが、最低1日一回は抱っこさせてくれていたのに、抱っこさせてくれません。抱き上げるとそのまま肩によじ登って逃走します。
食欲はあるし、トイレも異常なし、元気に走り回ってますし、撫でるのもブラッシングも嫌がらないので、どこかが悪いわけではなく、ただ単に暑くて嫌なだけでしょう。
帰省中の兄が声をかけても、最初はお返事するくせに、撫でるとファーッと歯を剥いて怒ります。
普段はお兄ちゃん大好き遊んで遊んで!な状態なので、すっかり兄は凹んでいます。
もちろん私や母が撫でても怒らないので、兄に撫でられるのが多分嫌なんでしょう。暑いから、なんでしょうかね。よく分かりませんがとりあえず兄がかわいそうなんでそろそろデレてあげて欲しいです。
わざわざリンに会いに帰省してるようなもんなんで。
おやつの我が儘もここ数日パワーアップ。
7粒くらい食べた思えばイキナリ猫パンチ(爪なし)をして去っていったり。
大好きなちゅ〜るも途中で急に食べるのやめたと思ったら10分くらいしてまた欲しがったり。
暑くてご機嫌ナナメなんでしょうかね。
体調が悪いわけではないようなんで放っておきますが、なかなか困ったちゃんです。
こんだけ急に暑くなったら猫も堪らないですよね。
リンの体調は十分気をつけて見ておきたいと思います。
皆様も体調にはお気をつけ下さい。