表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

闘技場対戦録

闘技場対戦録-魔書使い マリルvs短剣使い フレイ-

闘技場(とうぎじょう)。それは、より強い者と戦うことを、より自分自身が強くなることを望むものが集う場所。


円形の闘技場の観客席の下には、土で覆われた円形のステージ。

観客は既に盛り上がっており、今日もここでは強者(つわもの)達が死闘(しとう)を繰り広げるのである。


「本日の対戦は……魔書使いマリル対短剣使いフレイ!!! 両者とも入れ!!!」

主催のアナウンスで、観客を魅せる戦う者二人が入ってくる。


まず、出てきたのは白い肌に青い髪を上の方で一つで結んだ女__マリル。朱色のベレー帽をかぶり、髪の色と対照的な朱色と白を基調とした西国風の服で、短いカボチャパンツ。右手には古そうな分厚く大きな本を持っている。


その(あと)、反対側から出てきたのは、編み込みのある白い長髪を左下で一つに結った女__フレイ。瞳は水色で冷たい印象を受ける。細くしなやかな体つきで、動きやすそうな白と青の(よそお)いはポケットが多くてどこから武器が出てくるのか予想がつかない。



「本日は可愛らしい女性達の戦いのようですね!! それでは__始めっっ!!」


「「うぉぉぉぉぉおおお!!」」

開始のアナウンスに沸き上がる観客。


開始一秒、早くもマリルが仕掛けた。

魔書を開いて呪文を唱える。

地形変化(フィールドトラップ)氷原の形(フローズアイス)!!」


唱えた瞬間、マリルを中心として地面が円状の波を描きながら次第に冷たい氷で覆われていく。

「……ぬなっ……っ!」

足が氷漬けになるのを跳んで回避し、氷の上に立つフレイ。しかし、つるつると滑る氷上(ひょうじょう)ではしっかりと態勢を整える事ができない。


それを横目にマリルはまたもや呪文を唱えて地から足を離し、宙に浮く。

効果付着(クローゼィト)自由飛行(フリースカイ)!」

続けざまに攻撃呪文を唱える。

パラパラパラと不思議なチカラで次々と(めく)られるページ。


爽風の陣(ブロースディア)風精の輪舞曲(シルフィロンド)!」

魔書から黄緑色に淡く光る小さな光が幾つもあらわれ、フレイに向かって飛んでいく。


だが、フレイもただ黙って見ていた訳ではない。

フレイは懐から短剣を何本も取り出し、凍った地面に投げさす。全体に満遍なく、定間隔で、柄を少し地表に出して刺す。


そして、刺した短剣の柄を踏み台にして__跳び回った。隣へ、次から次へと柄から柄へと。


淡い黄緑色の光はそんなフレイを斬りつけるような風を(おこ)し追いかける。しかし、フレイを捉えることができない。当たらぬように反転したり、回転しながら負けじと跳ね回るフレイ。


そんな攻防が続いていた中、フレイが攻撃をマリルにぶちかます。

マリルの近くの短剣の上でクン、と足に力を入れて__跳び上がる。


「うわっうわぁぁぁ!!」

通常、ヒトが飛んで来られるとは思えない程の高さにいたマリルは、フレイのまさかの跳躍力に驚いている。驚きで固まってしまい、動く事ができない。


そのままフレイは懐から取り出した短剣で固まったマリルを__斬る。

「ふっ……!」

「きゃぁっ!!」


跳び上がりつつの右下からの斬りあげ。

見事に当たった一閃で、マリルは魔書を手放してしまい発動していた魔法が溶けて地面へ落ちていくマリル。


ぱたん。と、魔書が落ちた。

どんっ、と派手な音を立て、氷の消えた土の地面へ打ち付けられるマリル。

フレイはしっかりと受け身をとり着地。


そのあとにマリルの様子を見に近づく。


その様子を見守る観客たちは唾を飲んで、勝敗が決するかもしれないこの状況に静けさをもたらした。


見てみると、マリルは高いところから急激に落ちていった事で目を回して気絶していた。


静かに、フレイは呼びかけた。

「審判。マリルが気絶しています」

「おおっとぉぉぉ!! マリルが気絶ぅぅぅ!! よって勝者、フレイ!!!」


「「わぁぁぁぁぁぁああああ!!」」

またもや一段と大きい歓声をあげる観客たち。


「……楽しかった」


マリルに向かって呟いたフレイは、倒れたままのマリルを無言で肩に担ぎ上げ、地面に刺さったままの短剣と空から落ちた魔書を拾い集める。

そして、舞台から去っていった。


「これにて、本日の対戦は終了いたしました!! 気をつけておかえりくださいませ!!」




よろしければ、他の闘技場対戦録も読んでいただければと思います。

アドバイスや感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 立体的な戦いになった部分、軽やかな二人の戦いが良かったです。 [一言] 折角の女子バトルな上に、性格がしっかりと違う二人だったので、台詞をもって入れてやり取りを攻撃の合間に入れてみるとか、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ