表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約解消を提案したら王太子様に溺愛されました ~お手をどうぞ、僕の君~【書籍化・コミカライズ】  作者: 春風悠里
前編 学園入学前

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/122

23.ヨハネスへの想い

「それで?」


 白桃の入った紙袋を持ちながら、ヨハネスを責める。


「な、な、なんだ」


 まだ、戸惑っているみたいね。


「なんで空気みたいに、全然しゃべらなかったのよ」


 恋人と言ったことは、バツが悪いだろうし聞かないであげるか。

 どう考えても、婚約者と言いかけて『こ』がつく他の思いついた言葉を言っただけだろう。

 黒歴史には触れないのが、優しさというもの。


「……いや、ちょっと言葉が出てこなくて」

「珍しいわね」


 こんなに困っている様子のヨハネスも、珍しい。

 ――聞きたくはない。はっきりさせたくはないけど……後でもやもやするよりは……。


「一目惚れした? それとも、好きになる予感でもした? 気を遣わず、そのまま言ってくれていいわよ」

「い、いや、違うんだ。おかしいんだよ」


 今までと明らかに違う様子のヨハネスに、諦めのような思いが胸の内に広がっていく。

 やっぱり……ヒロインはヒロインなんだ。


「おかしくなるのが、恋なんでしょう」

「違う。おかしいんだ。僕は、息をするように適当なことが言えるんだよ、そういう訓練も受けている。なのに、おかしい。嘘がつきにくい。頑張らないと、取り繕えないんだ。僕は正直、あの子に近づきたくないよ」


 これは、どういうことだろう。

 本来のルートと違うことをすると、こうなるの?


 いえ……そうではないわね。

 ヨハネスのゲーム内の台詞を思い出すと、確かこんなことを言っていた。


『君の前でだけ、僕は僕でいられる』

『思えば最初から、君には上手く取り繕えなかった』

『なんでだろうな。君の前でだけ、素直になれるんだ』


 この世界の、根幹部分。

 ……きっと、そうなるようにできている。


「相性、があるのでしょう」

「相性?」

「ええ。この相手はなぜか好きになれないとか、そういうのです。この相手の前でだけ上手くいかない。正直になってしまう。そんな相性の相手ということです」

「そうか。相性、か……」

「素直なあなたを、好きになってくれるかもしれない人、ですよ」


 本当のところは、分からない。

 彼は、平民を相手にしゃべる機会は、今までほとんどないはずだ。リックや、平民出身の使用人くらいのものだろう。

 腹の探り合いの多い貴族相手とは違って、単に嘘がつきにくいだけなのかもしれない。


 でも……もしもゲームの設定か何かの力で、ヒロインの前で素直にさせられる、としたら。

 ――――気持ち悪い。


「気持ち悪いな」

「え?」


 思ったことを、すぐにヨハネスに言われて驚く。


「相性なんかで、素直になんかなりたくない。僕は僕の意思で、決めた相手の前でだけ素直でありたいよ」

「……格好いいこと、言いますね」

「あとライラ。口調が半分くらい、戻ってる」

「あら、失礼」


 僕は僕の意思で、決めた相手の前でだけ、か……。


 このゲームは、ヨハネスとの王道恋愛ルートが好きで、何度も繰り返した。回想も、何度も見た。


 リックとは、シナリオがいきなり友情から恋愛に変わった気がして、しっくりとはこなかった。他のキャラにはそこまで魅力を感じなかったし、浮気している気分にもなるので共通ルートでしか絡んでいない。


 大好きだったはずの、王太子様との恋愛。


 ――でも今、私はこっちのヨハネスの方が好きだ。

 訳の分からない理由で素直になって、これ幸い癒されると喜ぶ十六歳のヨハネスより、ずっと十一歳の彼の方が、格好いい。


 かつての息子と、同じ年齢。

 ママ友の子供に恋なんてしていたら、変質者だ。


 でも……と、小学生の頃の自分を思い出す。

 好きな男の子がいた。

 誰にも知られたくなくて、話しかけることもできず、じっと見ていることすら人の目を気にしてできなかった。ただ側にいたくて、席替えで近くになれることだけを祈っていた、小さかった自分。

 もし目の前にあの男の子がいて、自分もまた小さかったら、ときめかずにはいられる?


 私は、ライラ・ヴィルヘルム、十一歳。

 ずっと彼に憧れて、好きで好きで振り向いてほしかった記憶もまた、私の中にある。


 年甲斐もない。

 変質者じみている。


 そんなふうに思いながらも、藤咲綾香の記憶を持つライラとして、淡い恋心が微かに芽吹くのを感じた。


 ――仕方がない。覚悟を決めようか。


 少しの間だけ、誰にも気付かれないように、小さな小さな恋をしよう。彼とメルルが恋愛ルートに入ったら、笑顔で送りだせるような、恋だ。


 つついたら、すぐにパチンと割れてしまう。

 大事に育てても、いつかは弾けて消えてしまう。

 小さくて脆くて、期間限定の今だけの恋をしよう。


 ――今だけ、今だけだから、許してメルル――。


「じゃ、気を取り直して遊びに行こう、ライラ」


 彼が私に向けて差し出した手を無視して、ぐいっと自分の手を彼の腕に絡ませる。


「わっとと、ライラ!?」

「そうね、恋人同士だものね」


 小さくウインクをして手をほどき、ぎゅっと手を握った。


「さぁ、行きましょう!」

「いきなり、どうしたんだよ」

「せっかくここまで来たんだもの、楽しまなきゃ損でしょ」

「確かに、そうだけどさ」

「でしょ。はっちゃけても大丈夫よ、どっかの誰かが尻拭いしてくれるわ!」


 わざとらしく、どこかで全部聞いているだろう大好きなメイドに向けて、大きな声で言う。


「はは、それもそうだ!」


 最初で最後かもしれない、なんの変哲もないデートをしよう。

 あなたの思い出に、ちょっとだけ私も、残しておいてちょうだい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ