表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【格安】一人暮らしのはずなのに、第三者の気配がする【物件】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
1/5

1:スレ主

安宿の下宿生活から卒業して、格安の一軒家手に入れたんだけどさ

なんか、隠れ住んでる奴がいるらしくてな

でも、正体が掴めなくてな

つーか、家中探してるのに見つからない

痕跡はあるのに姿は見えず


2:名無しの冒険者

お、おう?


3:名無しの冒険者

???


4:名無しの冒険者

えっと、冒険者スレにスレ立てしてるってことは

スレ主は冒険者ってことでおk?


5:スレ主

>>4

まぁな


6:スレ主

下宿生活も悪くはなかったけど

やっぱりなにかと、ほかの下宿仲間に気を使うし

そんなわけで引越しを決意して

丁度いい物件ないかなぁと探してたら、今活動の拠点にしてる街の外れにいい物件があるって聞いてさ

この街も永住するにはいいかなって考えてたから、購入決めたんだよ


7:名無しの冒険者

家を買った経緯はいいから

隠れ住んでる奴についてkwsk


8:スレ主

俺が詳しく知りたいくらいだ

なにせ、さっきも書いたが痕跡はあるのに姿が見えない


9:名無しの冒険者

痕跡って、たとえばどんな??


10:スレ主

そうだなぁ

髪を切ったんだろうな

後片付けせずに、床に髪の毛が散らばってたり

これがあきらかに第三者の物なんだ

あとは殺虫剤を撒いたのか、虫の死骸があちこちにあったり


11:名無しの冒険者

ん?


12:名無しの冒険者

え、えぇ?


13:名無しの冒険者

えーと、それって……


14:名無しの冒険者

>>13

待て待て、早まるな

まだわからんだろ


15:名無しの冒険者

>>13

答えを出すにはまだ早いな


16:名無しの冒険者

φ(゜Д゜ )フムフム…


17:スレ主

夜寝る時なんてあちこちからバタバタと子供の走り回る足音と笑う声が聴こえるし

たぶん、孤児が雨風凌げるから隠れて住んでるんだろうなって思ってる

実際、イタズラの痕跡の方が多いんだ


18:名無しの冒険者

イタズラ、ねぇ?

(´-`).。oO(たぶん、違うんじゃねーかなぁ


19:名無しの冒険者

髪の毛が散らばってたり、子供が家の中を走り回ったり笑う声が聴こえる

これ以外にもイタズラがあるのか?


20:名無しの冒険者

いや、あの、それってさ


21:名無しの冒険者

>>20

まだだ

まだ指摘するには早い


22:名無しの冒険者

ほかのイタズラってどんなのがあるんだ??


23:スレ主

壁や扉、あと窓だな

そこに真っ赤な子供の手形がベタベタと貼り付けてあったり

あと、もともとあった家具、箪笥とか引き出し棚とかを開けると真っ赤に塗られた女性用の付け爪が出てくる


24:名無しの冒険者

^q^


25:名無しの冒険者

うわぁ


26:名無しの冒険者

いや、それってさ……


27:名無しの冒険者

なんか話聞いてると事故物件の怪奇現象みたいだな


28:名無しの冒険者

あ、言っちゃった


29:スレ主

へ?


30:26

いや、そうだろ?

探しても姿は見えない子供

イタズラ扱いになってる髪の毛や、虫の死骸

子供の手形に、走り回る足音と笑い声

そんでもって作り物とはいえ、付け爪ときたらなぁ


31:名無しの冒険者

生爪じゃないだけマシか


32:名無しの冒険者

これでモノホンの指だったり、生爪だったりしても嫌だけどな


33:名無しの冒険者

>>32

怪奇現象ならそっちの方がらしいけどな


34:名無しの冒険者

仮に足音とかが怪奇現象じゃ無かった場合

すぐ音の主は見つかりそうなもんだけどな


35:名無しの冒険者

でも、それが見つからないわけだ


36:スレ主

え、俺の家って事故物件だったの??


37:名無しの冒険者

>>36

知らんがな


38:名無しの冒険者

>>36

怪奇現象起きてるからなぁ

可能性は高い


39:名無しの冒険者

仲介業者とかから説明無かったん??


40:スレ主

無いな


41:名無しの冒険者

大きなお屋敷だったら事故物件率上がりそう


42:名無しの冒険者

スレ主が住んでる家って、大邸宅だったりするの?


43:スレ主

大邸宅ってほどじゃない、と思う

庭付き一軒家なのはそうだけどさ

一人暮らしには少し広いけどさ

どこにでもある家っていえば家だけど


44:名無しの冒険者

仲介業者や不動産屋が過去の事故について隠してる可能性もあるだろ


45:スレ主

たしかに


46:名無しの冒険者

もしくは、スレ主達が住む前に住んでた奴がいて

その時は何も起きなかったから、事故物件だったってことが無しになったとかな


47:スレ主

>>46

どゆこと??


48:46

>>47

たとえば、その前の前の家の持ち主の時に事故物件になる何かがあった

この場合は、たとえばその家で自殺とかかな

で、その次に家に住んだやつには事故物件って説明があったんじゃないかな

けど、次に住んだやつが問題なく住めて、転居したなら、ここで一応事故物件では無くなる

だから業者の方も、次に住む奴に説明することはなくなる、って聞いたことある


49:スレ主

そうなんだ


50:名無しの冒険者

まぁ、業者にもよるけどな

物件を遊ばせておくわけにもいかないし

だからあえて事故物件のことを伏せて売りつけることもある


51:名無しの冒険者

スレ主の場合はどうだったんだろうな


52:名無しの冒険者

気になるなら問い合わせするのも有り

住んで間もないなら、


「この家、昔なにかありましたか?事故物件ですか?」


って聞いてみるのもありだと思う

大抵の業者や不動産屋は正直に答えてくれると思う

それでも引っかかるようなら、自分で調べてみるといいんじゃない?


53:名無しの冒険者

近所の人に話を聞くとかな


54:名無しの冒険者

むしろ事故物件なら、近所に住んでる人の方が興味津々でスレ主に住み心地聞いてきそうだけどな


「なんにもない?」


ってさwww


55:名無しの冒険者

調べるなら古い新聞をあたるのもいいかも

事件事故なら載ってるはず


56:名無しの冒険者

つーか、冒険者なら神官が知り合いにいたら

家に来てもらって見てもらうのもありだろ

で、清めるかしてもらえば解決すんじゃね?


57:スレ主

>>56

あー、たしかに


58:スレ主

ちょっと冒険者ギルドに行って、神官探してくるかな

もしかしたら、知り合いの神官がいるかもしれんし


59:スレ主

つーか、汚されたところを掃除するための洗剤代諸々が家計を圧迫しつつある

いい加減なんとかしたい


60:名無しの冒険者

怪奇現象だと気づかず、ずっと淡々と掃除してたんか、スレ主www


61:スレ主

髪の毛や虫の死骸だって、掃除する手間がなぁ

くっそ面倒い


62:名無しの冒険者

怖がるところを、面倒いの一言で一蹴すなwww


63:名無しの冒険者

業者には問い合わせないの??


64:スレ主

あ、あー、どっちがいいんだろ??


65:名無しの冒険者

業者に問い合せてから神官にきてもらえ


66:名無しの冒険者

そうだな、そっちの方がいいと思う

とりあえず相談したって実績作っておけ


67:スレ主

じゃ、そうする

またあとで書き込みくるわ

(・ω・)ノシ


68:名無しの冒険者

了解


69:名無しの冒険者

待ってる(・ω・)ノシ


70:名無しの冒険者

いてらー


71:名無しの冒険者

てらー


72:名無しの冒険者

いてら


73:名無しの冒険者

報告待ってる


――――――――




――――




――……



287:スレ主

んんー、なぁんかさらにめんどい事になりそう


288:名無しの冒険者

あ、戻ってきた


289:名無しの冒険者

もっとめんどいことになりそう?


290:名無しの冒険者

なんかわかったん??


291:名無しの冒険者

やっぱり事故物件だったん?


292:スレ主

>>291

端的に言うとそんな感じ

俺の前に住んでた人が自殺してた

でも、それが10年以上前のことで

なんか事故物件になってから3年だか5年だか経過すると、次に家に住む人に告知しなくてもいいらしい

だから、俺には告知してなかったんだと


293:名無しの冒険者

でも聞いたら教えてくれたのか


294:スレ主

まぁ、業者の方も聞かれるかなって思ってはいたっぽい


295:スレ主

現状、業者が神官を派遣して家を浄化とかはしないらしい

やるなら、今住んでる俺がやれってさ


296:名無しの冒険者

あー、まぁ、そうなるか


297:スレ主

で、ここからがめんどいことになりそうって話になるんだが


298:名無しの冒険者

うん?


299:スレ主

冒険者ギルドに行ったら、丁度よく暇してる神官がいてな

事情話して、家を見に来て貰ったんだよ

そのまま浄化してもらおうってな


300:名無しの冒険者

してもらえたん?


301:名無しの冒険者

できなかったんじゃね?


302:スレ主

家の中を色々見てもらってる途中で

そいつ、だんだん顔色が青白くなってさ

で、俺見てなにか言おうと口を開きかけたら

いきなり目、鼻、口から血を吹き出して倒れたんだよ


303:名無しの冒険者

……え?


304:名無しの冒険者

へ?


305:スレ主

そんで意識不明になってな

慌てた慌てた

救急車呼んで、病院に運んでもらった

救急隊員は呪いの可能性があるかもって言って、病院の方で神官手配してくれって言ってたなぁ


306:名無しの冒険者

あ、そっか

医者の中にも神官いるもんな


307:名無しの冒険者

神官職のやつが医者掛け持ちしてるのはあるある


308:名無しの冒険者

病院と教会は繋がってるからなぁ

それもあるんだろ


309:スレ主

俺は簡単にそうなった経緯を説明しただけで、救急車には乗らなかったんだ

でな、事態が事態だからか、病院の方から教会に報告いったらしくて


つ【神官が大量投入されてる一軒家の画像。神官たちの顔にはモザイクがかかっている】


めんどうというか大事になってる件


310:名無しの冒険者

思った以上に大事になってるな


311:スレ主

あ、あぁぁ、これは

:( ;´꒳`;):


312:名無しの冒険者

どした?


313:スレ主

死屍累々

つ【モザイクがかかった画像。神官が倒れほぼ全員が血を吐いているようだ】


314:名無しの冒険者

ヤベェじゃん


315:スレ主

ヤベェんだよ

どーしよ??


316:名無しの冒険者

とりあえず、神官、つーより教会の指示に従え


317:名無しの冒険者

むしろ、スレ主はなんともないのか?


318:スレ主

無いんだよなぁ


319:スレ主

あ、はいはい

わかりました


320:スレ主

俺の家、封鎖されるっぽい

しばらく、別のとこに住んでくれって言われた

(´;ω;`)


321:名無しの冒険者

まぁ、そうなるよな


322:スレ主

うぅ、アイツが居たらなぁ

この相談にのってくれたんだろうが


323:名無しの冒険者

アイツ?


324:スレ主

知り合いの神官の一人

こういうのに慣れてるし、耐性があるんだよ

フィールドワークであちこち行ってて中々捕まらないんだよなぁ

一応、アイツが活動拠点にしてる冒険者ギルドに手紙出しとくか


325:名無しの冒険者

最初からそいつ頼れば良かったじゃん


326:名無しの冒険者

>>325

そもそも怪奇現象だと思ってなかったからなぁ


327:スレ主

まさかここまで大変なことになるとは思ってなかったから


328:名無しの冒険者

とりあえず、その知り合いに連絡とれること祈ってる


329:スレ主

現状、やれることないし

なんか進展したらまた書き込みにくるわ



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 神官が軒並みやられているぐらいの案件なのに 起きる怪異はわりとスタンダードだな
[一言] 42でスレ主と相方が住んでいるって発言しているけど一人暮らしのはず……この人には何が見えているのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ