表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/48

03:レイチェル





 レイチェルはタバコの煙を吐き出すと、真っ直ぐにマクシミリアンの瞳を見つめた。彼の瞳は海のように青く深く、レイチェルはその瞳が大好きだった。ごつい鷲鼻も、口元に刻まれた皺も。

 ここはマクシミリアンの書斎。扉の前には、侵入者を阻む構成員が二人立ち、物々しい雰囲気を醸し出している。しかし、レイチェルはこういった場に慣れている。


「アリスを改造したという男を、警察は確保したようです」


 マクシミリアンはゆったりと頷き、レイチェルに次の言葉を促す。


「しばらく、彼らに仕事をしてもらおうかと思うのですが」

「いいだろう」


 レイチェルは、顎の下まで伸ばした黒い前髪をかき上げる。タバコの火はまだ点っている。さて、他に何か言うことがあっただろうか、とレイチェルは思案する。


「ケヴィンはなかなか使えるようになってきました。案外、頭の良い子です」

「そうか。お前の下に付けて正解だな」


 マクシミリアンは、鋭い顔つきを崩さないものの、内心は喜んでいるようであった。




 ジョンソン・ファミリー。ネオネーストにおいて、このマフィアの名を知らない者は居ない。

 古くは商社の用心棒や、密売を取り仕切っていた港湾労働者たちの集まりから発展した。カタギの者には手を出さないため、街の人間からは義賊扱いされることもある。

 そのドンこそがマクシミリアン・ジョンソンであり、レイチェルは彼の養女だった。




 報告を終えたレイチェルは、ネオネーストの中心街にある3LDKのアパートメントへ帰る。出迎えるのは、先ほど名前の出たケヴィンだ。


「お帰りお嬢!ご飯できてるよ!」

「その、お嬢って言うのやめなさい」


 何度目かの注意だが、一向に直る気配はない。レイチェルは、マクシミリアンの前で彼を褒めたことを後悔する。

 ケヴィンは少し長めの金髪を一つに束ねている。料理の邪魔になったのだろう。本日のメニューはハンバーグであった。香ばしい匂いがレイチェルの鼻をくすぐる。


「ドンは何て?」

「警察を泳がせることについて了承してくれたわ。これで仕事が楽になったわね」


 レイチェルは箸を使ってハンバーグを食べる。そして、明日からの予定を考え出す。


「しばらくは彼らも手がかりを掴めないだろうから……明日はもう、休みましょう」

「えっ、マジで?一日オフってこと?」

「そうよ。勝手に過ごしなさい」


 そうは言ったものの、久しぶりの休日となると、過ごし方が分からないな、とレイチェルは思う。このところ、アリスの捜索で頭を使いっぱなしだった。


「じゃあオレとデートしよう!」

「はあ?」


 レイチェルは箸を落としそうになる。彼とはこうして、毎日顔を突き合わせているので、休日にまで一緒に居たいと思われるなど、計算外だったのだ。


「デートったって、どこ行くのよ」

「決めてない!一緒に決めよ!」

「まだ行くとは言ってない」


 とはいえ、過ごし方の一つとして一応はアリだろう。そう思ったレイチェルは、仕方がないから、と前置きして、ケヴィンの誘いに乗ることにする。


「でも、昼間までは寝ていたいわ。そうね、どこかディナーにでも連れて行ってくれる?」

「うん!店、調べとくよ」


 ぱあっと輝くケヴィンの笑顔を見て、レイチェルはゴールデン・レトリーバーのようだと感じた。




 翌日、フレンチを堪能したレイチェルとケヴィンは、イーストゲート・ストリートまで歩き、レイチェルの案内で一軒のバーに来た。古いカントリー音楽が流れる渋めの所だ。


「うわあ、バーってこんなんになってるんだ、すっげえ」

「何、来たことなかったの?」


 こくりと頷くケヴィン。レイチェルは、とりあえずビールを二つ注文する。そしてレイチェルは、先ほどの店の感想を言う。よく見つけてくれた、と褒めてもおく。


「ここね、ドンと初めて会った場所なのよ」


 ふと、レイチェルはそんな打ち明け話を始める。


「あたしは普通の会社員だった。どこにでもいる、ね。一人でここに飲みに来たとき、マックス……ドンと出会った。気のいいオジサンだと思ったわ」

「気のいいオジサン!?」

「そうよ?他の人にはあまり見せないけどね、そういう顔」


 レイチェルはタバコに火を点ける。


「あたし、随分酔ってたのね。自分の素性も悩みも全部打ち明けたの。それで仲良くなって、何度かこの店で話したわ」


 ケヴィンはどう答えていいか分かりかねるようで、ただ相槌を打つ。


「二人で別の場所へ食事に行ったとき、彼の正体を話されて。驚いたわ。でも、嫌いにはならなかった」

「それで、養女になったわけ?」

「まあ、そんなところね。だいぶ省いたけど」


 レイチェルがこんな話をしたのはケヴィンが初めてだった。それだけ、レイチェルはケヴィンのことを気に入っていた。

 アリスの捜索。それは、ファミリーの今後を左右するともいえる重要な任務だ。それが自分たちに任されたことを、レイチェルは誇りに思っている。


「そろそろ出ましょうか。明日からは仕事するわよ」

「はいよ」


 レイチェルとケヴィンは店を出る。街の喧騒が、今夜はなぜかレイチェルの耳には聞こえてこなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ