表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘の代償  作者: 矢枝真稀
19/45

故郷

久しぶりに、楽しい夢を見た。温かくて、心地良い・・・



ジリリリリーッ!!



もう少し夢の中に居たかったが、目覚ましのけたたましい音が、俺を現実世界に引き戻す。



「おはよう、澪亜」

「おはようございます、せんぱ・・・」



言葉が最後まで口から出ない。理由は・・・



「うわぁっ!すみません!!」

「ん、ああ・・・」



無意識に先輩の手を握っていたらしい。先輩の手が、少し冷たい。



「気にするな、それより・・・」

「はい?」

「着替えたいんだが・・・」

「えっ?あ!すみません!!」



慌てて手を離し、一通りの着替えを持って、俺はリビングヘ向かった。・・・というか、逃げた。



「・・・おはよ」

「おはよう!あれぇ、顔真っ赤よ」



既に着替えを済ませ、朝食をテーブルに並べている姉は、ニヤニヤと裏のありそうな笑顔。



「・・・なんでもない」

「(照れちゃって)」



なにか小さな声で呟いていた姉だが、俺の耳には入って来なかった。別に気にする事もなく着替えを済ませ、先輩よりも先に顔を洗い、歯を磨く。一通りの身支度を済ませてリビングヘ戻り、着替えを済ませた先輩に、洗面所を譲る。



「澪亜、お茶とコーヒーどっち?」

「お茶で」

「んじゃ、私と美月ちゃんの分もお願いねぇ!」



姉は人使いが荒い。それは幼少の頃から知っている事なので、無駄な抵抗をせずに、人数分のお茶を用事。並び終えた頃に、身支度を済ませた先輩もテーブルの席に着き、全員が揃ったところで、朝食を摂る事にした。



「「「いただきます!!」」」






⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒







「ごちそうさま」

「ご馳走様でした!」

「お粗末様でした」



朝食を食べ終えて、早々に食器を洗おうとスポンジを手に取ったところで、食べ終えた先輩も食器を持って来た。



「あ、そこに置いてて下さい。一緒に荒いますから!」

「いや、私が洗おう」

「先輩はお客さんですから、リビングでお茶でも飲んでて下さい」

「だが・・・」

「二人共、リビングでお茶を飲んでなさい」



先輩の声に割って入ったのは、姉。何か言いたそうな先輩を制し、俺からスポンジを取り上げて、何事もなかったように食器を洗い始めた。しばし傍観していた俺と先輩だったが、互いに苦笑しながらリビングヘ戻る事に。



「忘れてたよ・・・」

「何をですか?」



お茶を飲んでいた先輩は、思い出したように声を出す。



「最近は、大学やらバイトやらで時間に追われる事が毎日だ。こうして何にも追われる事なくゆったりと時間が流れていく・・・」

「先輩・・・」

「この町に来た事、今の私に必要だったんだな。澪亜、ありがとう!!」

「あ、いや、俺は何も・・・」



素直な先輩の感謝の言葉に、俺はしどろもどろに言葉が詰まる。そんでもって正面から俺を見つめる先輩に、俺は視線を反らせる事が出来なくて、体が熱くなる。



「あら、お邪魔だったぁ?」

「ふぇ!?」

「あ、大丈夫ですよ」



食器を洗い終えた姉は、意地悪気な笑顔でリビングへと戻ってきた。



「今日のお昼には帰るんでしょう?準備しなくちゃいけないんじゃないの?」

「あ、そうだった!!」



すっかり忘れてた。明日にはバイトもある。あまりにも心地が良くて、頭の片隅に追いやっていたようだ。


「あ、じゃあ俺は、部屋で荷物をまとめてきますね。先輩はゆっくりしてて下さい」



一緒に立ち上がった先輩を制し、俺は自室へ戻った。





⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒





澪亜が部屋に戻り、リビングには静波さんと私の二人だけだが、さっきから静波さんはニヤニヤと私の顔を見ている。



「あの、何か?」

「うん?えっとねぇ、聞きたい事があるんだけど」

「なんでしょう」

「あのさ、美月ちゃんから見て、うちの弟ってどう?」



どう?どうって何が?



「はぁ、出会った頃よりは、表情も豊かに・・・」

「ううん、そうじゃなくて、男としてどうかなってこと」

「・・・好きです。でも・・・」

「でも?」



私の言葉を促すように聞き返す静波さんは、さっきと違って真顔。私も言葉を選びながら、慎重に声にする。



「好きって気持ちが、LoveかLikeか、まだわからないんです・・・」

「・・・そう」

「一緒にいれば、心が暖かくなるし、言いたい事だって、素直に言える。けど、これが恋なのか、今の私にはわからないんです」



言い終えて、湯呑みに残ったお茶を一気に飲み干す。静波さんも何も言わず、お茶を啜った。



「・・・今は、それでいいわ。LoveでもLikeでも、美月ちゃんが澪亜を好きでいてくれれば」

「・・・・・・」

「こんな事を頼むのは迷惑かもしれないけど・・・澪亜をよろしくね。あの子が笑って帰って来た時から、美月ちゃんを慕っていたのは、分かってたから」



深々と頭を下げた静波さんに、私はどうする事も出来ず、ただ黙って、彼女の手を握った。



「迷惑なんて、少しも思ってません!私は、好きで彼の側にいるんですから」

「ありがとうね。美月ちゃん」



静波さんの目に光る、涙。中学を卒業して、家に帰る事も少ない弟に何も言わない彼女でも、心の中ではずっと、弟を気に留めていたんだろうな・・・




そんな絆が、羨ましい・・・

私にはもう、いつも笑顔で私の側にいてくれたあの人は、いないのだから・・・。






⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒





帰り支度を済ませ、俺は先輩と一緒に車に乗り込んだ。見送りは、姉のみ。



「静波さん、お世話になりました!!」

「またいつまで、遊びに来てね!」

「じゃあ、夏休みには、帰って来るから」

「辛い事があったら、いつでも帰って来なさい・・・ここが、澪亜の帰る家だから」



見送りもそこそこに、俺は故郷を後にした。遠くに見える海には、大漁旗を高々と掲げた慎吾達の船。微かに、こっちに手を振るみんなの姿・・・視界に映ったそれは、トンネルに入って、見えなくなった。




「っ、先輩?」

「泣きたいのなら、泣けばいい。泣いたって、格好悪くないさ!」



先輩は、察していた。俺の気持ちを・・・嫌いだった故郷が、今はこんなにも、愛しいと感じている事を・・・
























車中に零れ落ちた鳴咽・・・先輩は何も言わず、俺の頭を撫でた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ