開き直ったら出生の秘密を聞かされたり、婚約者に借りを作ったりして、何が何だか分からなくなりました。
シャハロを殴らせるより、マシだった。
だいたい、愛する娘をかどわかした使用人が、殺してくれと言っているのだ。
国王がその頭を打ち割ったところで、誰からも文句は出ないだろう。
床の上で尻餅をついたシャハロが、僕を呆然と見つめている。
死ぬのは怖かったけど、最後の最後くらい、いい格好をしたかった。
「じゃあな……」
精一杯の根性を据えて、つぶやいてみせる。
でも、王様の杖がすぐに降ってくることはなかった。
代わりに聞こえたのは、ひと言ひと言を噛みしめるような、怒りに震える声だった。
「よい覚悟だ……しかし、これだけは教えておかねばなるまい」
「……何でございましょうか?」
思いっきり、バカ丁寧に答えてやった。
どうせ死んでしまうのだから、どっちだっていいことだ。
ところが、王様の口から出たのは、意外なひと言だった。
「お前は、あの使用人の夫婦の間に生まれたのではない」
実をいうと、ふた親のどちらも、よく覚えてはいない。
シャハロと会ったころには、確かにいた。
でも、なんとか馬の轡を取れるくらいに背が伸びたときには、もう……。
それでも、聞かないではいられなかった。
「どういうことでございましょうか、それは」
王様は、そこで苦しそうに口をつぐんだ。
何か言いたそうに唇を震わせていたが、やがて、荒い息をつきながら答えた。
「お前は、本当なら死んでおったのだ。あのサイレアが滅んだときに……戦の炎の中で泣いておったのを、余が自ら拾い上げ、凱旋の後にお前の育ての親に託したのよ」
そういえば、初めにそんなことを聞かされた気がする。
わけの分からない話の正体は、これだったのだ。
僕は、みなし児。
死ぬ間際に、こんなことを聞かされるなんて。
あまりのことに、そこから先は何も言えなかった。
代わりに、シャハロが口を挟む。
床に転がった身体をゆっくりと起こして、王様に語りかけた。
「だからこそ、私は父上を敬愛しております。滅ぼした国の民にも手を差し伸べ、ジュダイヤに受け入れてきたのが父上ではございませんか」
「お前は黙っておれ!」
父王に一喝されても、シャハロは怯まなかった。
「黙りません。寛容こそが治世の基との教えを、私は幼き頃より父上から受けてまいりました。あれは偽りでございましたか?」
王様は答えなかった。
ただ、僕に向かって同じ言葉を繰り返すばかりだ。
「おのれ、このまま生かしては……生かしては……」
だが、天井に向かってかざされた鉄の杖は、ゆっくりと沈んでいった。
どうやら、命だけは助かったらしい。
シャハロは、満面の笑みをたたえて立ち上がった。
「寛大なお裁き、感謝いたします。お許しくださると思っておりましたわ、父上」
お礼の言葉は丁寧だったけど、完全に勝ち誇っていた。
いつものシャハロだ。
だが、王様は口元を歪めて笑い返した。
「誰が許すと言ったか……。この場でお前と、この者を打ち懲らすつもりはない、それだけのことよ」
そう言い捨てるなり、僕を見下ろした。
「追って沙汰する。処刑の日を、地下牢で待つがよい」
甘かった。
世の中、そんなにうまく行くはずがない。
「父上……」
顔を強張らせて詰め寄るシャハロに、王様は厳しい口調で言い放った。
「ヨフアハンとの婚儀が整うまで、血を流しとうはないだけだ。それまで、お前にも罰として、別に部屋を与える」
「……承知いたしました」
口元を固く結んだシャハロから、国王は目をそらす。
その先に歩み出た、きれいな男がいた。
「お待ちください、陛下」
柔らかく微笑んでみせたのは、親衛隊のマントを翻した手を胸に当てたヨファだった。
シャハロの婚約者、ヨフアハン。
王様は、苦虫を噛み潰したような顔でため息をついた。
「差し出がましいぞ」
だが、ヨファは引き下がらなかった。
その場に再びひざまずくと、王様を怖がりもしないでぺらぺらとまくしたてる。
「それを承知で申し上げております。縁を結んでいただいた姫君に、婚儀の日までの謹慎をお命じになったこと、いたたまれない思いがいたします。また、それを待っての幼馴染の処刑にも、痛切の念、耐え難いものがございます」
「……で、どうしてほしいのじゃ」
王様は、顔をしかめたまま不機嫌に尋ねた。
ヨファは悠然と言ってのける。
「隣国がジュダイヤの信頼を裏切って、あのような形で国境を侵しました以上、戦は免れますまい。その最前線に、この者を連れてゆくことをお許しください。この国のために命を懸けて罪を償わせ、必ず功を挙げてまいります」
そこでようやく、王様の顔つきが緩んだ。
「よかろう。親衛隊の訓練生となってから、おぬしは常に同輩の先頭を走ってきた。先の戦でも、少数精鋭を率いて敵の最前線を突破してみせた。それに免じて、此度も親衛隊の部下を与えたのだが……次の戦でも、姫を与えるにふさわしい働きをしてまいれ」
「ありがたき幸せ」
ヨファは深々と頭を下げた。
でも、その目はしっかり、不安そうな顔をしたシャハロを眺めている。
だからといって、僕はどうすることもできなかった。
いろんなことがいっぺんに起こり過ぎて、何が何だか分からなくなっていたのだ。
いきなり孤児にされたりシャハロに助けられたり、かと思えばヨファが口を挟んできたり……。
何だかんだで命は助かったわけですが、天下国家は風雲急を告げています。
さあ、ナレイ君はこの先、生き延びることができるか?
先が気になる方は、どうぞ応援してください。