表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ファッションが分からない姉は思い込みが激しい

作者:

「お姉ちゃーん、準備まだ? 入るよ?」

姉の部屋のドアを開けると、床にいくつもの服が散乱していた。姿見の前で胸に服を当てていた姉が、深刻な表情で振り返る。

「ひなた、お姉ちゃんの服、なんか自然淘汰されてるかもしんない」

「いや何言ってんの?」

 

 今日は、新しくできたショッピングモールに二人で行く約束をしている。東京にしか無かった店もいくつか入っているとかで、少し前からかなり話題になっている。そこへ行くのを、私は昨日から楽しみにしていた。

「こんなんじゃ今日は出かけられないよ。だって着る服がないんだもん。こんなに服が無いなんて、私の意思と関係無いところで減ってるとしか思えないの。服の世界も弱肉強食なのかなぁ。共食いしてる気がする」

「そんなわけないでしょ」

また始まった、と私は溜息をついた。姉は出かける前になると八割の可能性でこうなる。

「とりあえず何か着なって。もう出かけるよ」

「だって何着ても変なの。変な服しか生き残ってないのよ」

「いや減ってないってぇ。ちょっと古くなって何となく新鮮じゃなくなったってだけでしょ。とりあえずそれでいいじゃない。今日買ったらいいんだし」

「これじゃダメ! このまま家を出たりしたら、どんな恐ろしいことになるか……」

「いやどうもならんとは思うけど、一応聞く。どうなるの?」

「一分も経たないうちに『どうしてこんな変な服で外に出ちゃったんだろう。死にたい。もしくは今すぐ帰りたい』ってなっちゃう。それに人に会うたび、『あぁ、きっとあの人も変な服だなって思ってるんだろうな』って居た堪れなくなる」

「いやそんなに人は見てないって〜」

「いや絶対思ってる! 『あーあの人、ワントーンコーデしようとして失敗したんだなぁ』とか、『どこが悪いのか分かんないけど何かダサいな。顔かな』とか思ってるよ絶対!」

「いやどんだけネガティブなの? 大丈夫だって! 可愛い可愛い」

「そんな気休めみたいなこと言うのやめてよ! 真剣に考えて。何が変なんだと思う!?」

「えぇ〜何だろうなぁ。このままでも変ではないと思うけど…………このトレンチコートのベルト外した方がいいんじゃない?」

「えっベルト無しで着るの? 『うわっ、あの人ベルト無くしたんだぁ。カワイソ』ってならない?」

「いやならんやろ。ちょっと外すよ? ……どう?」

「あ」

「良くなった気するね」

「する……。何だろ、くびれが無くなって、下まで真っ直ぐなラインになったことで、流行りのシルエットに近づいたような気がする」

「いいじゃん、いいじゃん! これで行こ!」

「危なかった……」

「ん?」

「ベルトなんか付けたまま外出るところだったッ!」

「いやまぁ、つけててもダメではないよね」

「いや絶対ダメだよ! さっきまで明らかにダサかったもん! もう最近はコートにベルトなんか付けちゃだめだったんだ……流行遅れだったんだよ!」

「いや極端だな」

「ねぇ、私もずっとそう思われてたのかな!? 『うわぁ、あの人まだベルトなんか付けてる。ダサ』とか『もしかしてベルト外し忘れちゃったのかな? 可哀想……』とか。ひなたも何で教えてくれなかったの!?」

「いやベルトはそんな、買ったときに付いてるタグみたいな感じではないから……」

「今すぐ捨てる! こんなもの今すぐ捨ててやるわ!!」

「いやだから極端だな! 止めときなって、また使うときがくるから……」

「ハァァアー! 気がついて良かった! もう明日から絶対ベルトなんか使わない。もし街でベルト付けてる人がいたら、こっそり教えてあげよう。『ベルト、付いてますよ』って」

「いやだからタグじゃないからベルトは! ただの不審者だよそれは」

「いや、絶対教えてあげたほうがいい! ……でも教えられた側からしたら、『ヤダッ私ベルトなんか付けてる! どうしましょう! 死にたい、もしくは今すぐ帰りたいわ!』ってなっちゃうかな。それも可哀想だしなぁ」

「いや、何のキャラ? あとそうはならんって。お姉ちゃんが通報されるかもってだけで」

「何も言わずにベルト取ってあげた方がいいのかもな……。そういうことだよね、本当の優しさって」

「いや人の話聞いて? あと履き違えてると思うよ、優しさを。めちゃめちゃ怖いじゃん」

「何も言わずにササッとベルトを取ってあげて、置いておくと誤ってまた付けてしまう可能性があるから、ぶん投げる、もしくは持ち去ろう」

「いやだから不審者、てかもうベルト泥棒なのよ」

「ひなた、ひなたもそうしてね」

「ハァ?」

「ひなたも、もしコートのベルトつけちゃってる人がいたら、何も言わずにサッとベルト外してあげて。それで走って。ひなたならできる。ひなたは心の優しい子だから……足も早いし」

「いやそんなことで捕まりたくないのよ! てかさぁ」

私は盛大な溜息をついた。

「もうそろそろ出発していい!!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ