表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/49

両親 3

「おかえりぃ~」

「おかえりなさいませ」


 現代から帰ってくると司命と司録が出迎えた。鏡子は涙で濡れた目をゴシゴシと拭って苦笑いを浮かべる。


「た、ただいま」


 すると二人はギョッとした顔を浮かべて急にワタワタとし始めた。


「どどどど、どうしたの。鏡子ちゃん? 泣いてるの? 何で? 大王サンにいじめられたとか」

「そんなことするわけないだろう」

「とりあえず濡れた布を用意しましょう」


 司録はそう冷静に言い後ろを振り返ったかと思うと盛大に柱に頭をぶつけた。


 な、なんだかなぁ。


 鏡子はクスッと笑みを浮かべる。閻魔大王も司命も司録も。最初会った時からだいぶ印象が変わっていた。


 きっとこれからも変わっていくのだろう。――この地獄で生きていくかぎり。


「妻よ」


 閻魔大王は鏡子の髪を撫でる。鏡子は閻魔大王の手の温かさに子供のように目を細める。


「余の妻は地獄でも愛されているのだな」

「……その。おかげ、さまで」

「まぁ…………面白くはないがな」


 ん!? 何か聞こえたような。


 もしかして閻魔大王嫉妬している? と鏡子が閻魔大王の顔色を伺ったその時だった。閻魔大王は鏡子の左手を取り指輪を撫でる。


「え、閻魔大王!?」

「約束しよう」

「約束?」

「そうだ。余は妻に約束する。この地獄で妻を幸せにすると。それが余の出来る限りの…………」


 その後の言葉は鏡子の耳には届かなかった。鏡子は思わず首を傾げる。

 その時「お待たせしました」と司録が布を持ってきた。それと同時に「あーあ。今いいところだったのに」と司命が口を開いた。どうやら司命は空気を読んでわざと黙っていたらしい。

 鏡子は「ありがと」と司録から布を受け取り目に当てた。ひんやりとしていて気持ちいい。その気持ちよさから思わず目を閉じてしまう。


「大丈夫? 鏡子ちゃん」


 その言葉にハッとして鏡子は布をとった。目の前には声をかけてきた司命。そして司録に閻魔大王がいる。

 鏡子はその三人の姿に妙に安心して笑みを浮かべた。


「皆……。心配かけてごめんね。もう、大丈夫だから」


 もう、大丈夫だ。お父さんもお母さんも元気だった。前を向いて歩いていた。だから私も――。この地獄で必死に生きて行こう。


「明日からまたよろしくお願いします」


 鏡子は笑みを浮かべたまま、頭を下げた。


ここまで読んでくださってありがとうございました。感想、レビューをいただけたらめちゃめちゃ嬉しいです。


ちょっとしんみりした回になってしまいましたが、また次回から裁判です。

そして悲しい話ですが……。そろそろ『地獄の裁判官』完結が見えてきました。早く終わらせたいという気持ちと、まだ書いていたいという気持ちが相反しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ