表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異蟲界、倒錯の知的パラシートゥス  作者: Ann Noraaile
第2章 パラシートゥス 虫たちの世界
20/67

20: 人犬、弱肉強食

 地下道入り口に突入しかけた時、地下道から上ってきた一人の若者に海はぶつかりそうになり、彼は慌ててその人物を避けた。

 その若者と顔と顔が合った時、海は酷い悪寒を覚えた。

 その悪寒は、すぐに恐怖に代わった。

 猛獣と出くわしてしまった、そんな感じがしたのだ。


 見かけはどちらかというと貧弱な体格の若者にしか過ぎないのにだ。

 眼球が飛び出しかけており、その目の焦点は、左右バラバラな方向を向いている。

 異様なのは白目の表面部分に畝があり、それが斑に動き、さらに様々な色合いを見せて変化している事だった。

 顎が落ち、開いた口からは、舌がそれこそ犬のようにだらしなく垂れていた。

 身体全体がフラフラと揺れ動いている。

 何かの薬物で意識が混濁しているのかと思えた程だ。


『そいつに気を付けろ!奴らの片割れだ!』

 煌紫の警報が、海の頭の中で鳴り響く。

 しかし海には、この若者に対して身構えている時間はなかった。

 地下道の奥で、激しく争う物音が聞こえたからだ。

 『自分の得物を横取りされる!』

 直感だった。

 海は若者を無視して、階段を文字通り飛び降りるように、一気に下り、日本平が通過するだろう地下道の通路に向かった。


 だが海は「その場面」に出会って、そこに飛び込むどころか、自分の身を隠さざるを得なかった。

 海は一旦、曲がり角から突き出した自分の顔を壁の影に戻した。

 そうさせたのは、純粋な恐怖心だった。

 日本平の腹は、今も人の形をした犬に食いちぎられつつあった。

 ゾブリ。

 ゴリゴリ。という音が、地下道に鳴り響く。

 空間に充満し、自分の側まで漂ってくる血の匂い。

 時々、日本平の腕が持ち上げられ、一部始終をのぞき見している海に、おいでおいでをしているように見えたが、それは、人犬のどう猛な喰いつきの影響の動きで、たまたま日本平の腕が動いているに過ぎなかった。


『奴を追い払う必要はない!日本平は既に息絶えている。それより今すぐ、逃げるんだ!こいつらは想像以上に危険だ!』

 煌紫に言われるまでもなかった。

 海は全速力で、その場から走り出した。

 これが最後と、横目で現場を見た時、日本平の頬肉に食らいついている人犬と目と目があった。

 その顔は、先ほど地下道の入り口で、ぶつかりかけた青年のそれと瓜二つだった。


 地下道から抜け出し、その出入り口から少し離れた所で、海は先ほど出会った青年の後ろ姿を確認した。

 物凄い勢いで、自分を抜き去って行く海に、なんの興味も湧かないのか、その青年の足取りは未だにゆっくり、フラフラしたままだった。


『振り返るな!今度こそ、奴に顔を覚えられるぞ!』

 煌紫の指示は、一瞬遅かった。

 海は全力で駆けながらも、その青年の顔を見るため振り返ってしまったのだ。

 それは、兄の比留間が思念によって、弟・健二に、「目撃者の抹殺」を命じた直後の事だった。


 海の視線の先で、その青年の顔の表情が、又、変化した。

 左右バラバラの動きを示していた眼球は、一点を見つめるようになったものの、鼻の頭が少し上を向き、口全体が盛り上がって来たように見えた。


『逃げろ!全速だ!』

 再び煌紫の声が、海の頭の中で響き渡る。

 勿論、海は従った。

 いや従ったのは煌紫の声にではなく、己の内にわき上がる恐怖に対してだ。

 青年が追いかけて来る。

 今までとはまったく違った動きだった。


 『コイツは痩せた見かけによらず、恐ろしくどう猛で強い。』

 草食獣が、肉食獣に感じる恐怖そのものを海は感じ取った。

 通常の人間なら、全速で走る海に追いつける人間はいない。

 だが健二は、通常の人間ではない。


 深夜の国道沿いを走る海と、健二の距離はどんどん詰まりつつあった。

 犬の息づかいが、絶え間なく後ろから追いかけてくる。

 足音も二足歩行のそれではなかった。

 足の爪が、アスファルトの表面を掻く音が聞こえる。

 追手はもう、人間の姿ですらないのかも知れない。


 海は自分の後ろに迫りつつある男との死闘を覚悟しつつあった。

 心臓と肺が潰れそうな気がした。

 肉体的には息も上がっていないのに、得体の知れない切迫感が海を襲う。

 煌紫の力によって改造がなされた身体ではあったが、金属の機械に取り替えたワケではないのだ。

 猛獣相手に、逃げ切れるのか?

 限界を超えての無理は出来ないし、何よりもその身体に接続されている海の意識は、野獣に恐怖を抱く、脆弱な人間のままだった。


 だが逃げ切れないのなら、戦うしかない。

 勝算はないが、豹に追い詰められたガゼルのように、このまま後ろから襲いかかられ、地面に引きずり倒され、食い殺されるよりは、ずっとましだった。。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ