表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/26

八、顔合わせ 2 ~カーティス視点~







「ああ・・まず。兄上は、グローヴァー公爵家の事業に、一切関与していません」


「はい。それは、存じあげております」


 漸く、絞り出すようにひと言目を口にした俺に、エインズワース侯爵令嬢は、慎重な顔で頷いた。


 それは、真剣にひとの話を聞く者の目で、俺またひとつ、エインズワース侯爵令嬢を好ましく思う所作を見つけて、嬉しくなってしまう。




 いやいや、落ち着け俺。


 今は彼女に、どうしてグローヴァー公爵を継ぐのが俺なのかの、説明をしないと。


 ・・・そうだぞ、俺。


 きちんと、明確に、分かり易く。


 且つ、そんな面倒事のあるグローヴァー公爵家に嫁ぐのなんて嫌だと言われないよう、説明するんだ。 


 頑張れ、俺。


 まずは、深呼吸・・・・・。




「グローヴァー公爵子息?わたくし共は、グローヴァー公爵家の事業を運営されているのが、グローヴァー公爵であり、グローヴァー公爵子息であられることは、既に知っております。ですが、それは」


「いえ!兄上は、何も。事業に携わっているのは、お・・私です!」


 あろうことかエインズワース侯爵令嬢の話を遮り、俺はみっともなくも身を乗り出して事実を訴える。


 これまでは、別に誰が手掛けた事業だろうと、その事業が成功し、領が潤えばいいじゃないかと思って来たが、これは違う。


 エインズワース侯爵令嬢には、はっきり俺と父が手掛けているのだと知ってほしくて、俺は必死だった。


「あの、いえ。今、わたくしが申し上げたグローヴァー公爵子息は、ご次男の(かた)(ほう)で。つまりは、あなた様です」


「あ・・ああ・・そうでしたか」


 俺の剣幕に引き気味になりながらも、はっきりと言ってくれたエインズワース侯爵令嬢にどっと力が抜けて、俺は思わず椅子の背もたれに凭れ込む。


「はい。紛らわしい言い方をしてしまい、申し訳ありません」


「何を言うのですか。エインズワース侯爵令嬢は、何も悪くありません。うちに、息子がふたりいるのが悪いのです」


 後から思い返せば、可笑しい言い方以外の何物でもないが、俺は彼女は悪くないと伝えたい一心で、心からそう言った。




 父さん、母さん、ごめん。




「ありがとうございます。グローヴァー公爵子息」


 そして、そう言って淡く微笑んだ彼女を見て、俺はあることを思いつく。


「ですが、紛らわしいことは事実ですから。お・・私のことは、カーティスと呼んでください。エインズワース侯爵令嬢」


「まあ。よろしいのですか?」


「もちろんです」


 初対面で何を言うと、嫌悪の表情で言われなくてよかったと、俺は心からの喜びを感じた。


 


 ああ、いい。


 エインズワース侯爵令嬢が、俺の名を呼ぶ。


 きっと、凄く可愛い。




「では。わたくしのことは、マーシアとお呼びくださいませ。カーティス様」


「・・・・・・!」




 マーシア!


 可愛い!




「マーシア。貴女は、本当に可愛いですね」


 実際に呼ばれてみれば、それは想像の遥か上を行く喜びを俺に与えてくれ、そのうえ、彼女を名前で呼ぶ栄誉まで与えてくれた。


 だからだろう。 


 油断をして、こう、するっと、慣れた男が女性を口説くような言葉を吐いてしまった。




 まずい。


 実は軽い男なのかと、思われはしなかっただろうか。


 いつもはこんなことないのに、よりによって、彼女相手にどうしてこうなる。




「あ、ああ、いや。今のは、その・・・違うんです」


 だから、俺は軽い男ではないと伝えたくて、両手を振り、懸命に言った俺に、エインズワース侯爵令嬢・・マーシアが優しく頷きを返してくれる。




 だ、大丈夫だったか?


 軽蔑されていないか?


 嫌悪はどうだ?




「ふふ。分かっております。わたくし、そう美しくも可愛くもありませんもの」


「なっ!何を言っているんですか!そんなに可愛いのに!」


 誤解はされなかったようだと安心しかけ、更に嫌われてはいないかと、マーシアの表情を注視した俺に落とされた爆弾。


 可愛い笑顔で『大丈夫ですわ』と言ったマーシアに、俺は、椅子を蹴り倒して立ち上がり、叫んでしまった。


 


 ああ。


 詰んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ