庫添個展について
アホリアSSの描いたイラストを『小説家になろう』の利用者に使っていただけるように公開しているものです。
『小説家になろう』の小説の挿絵や活動報告内でお使いいただけます。
※特に事前・事後連絡は無くても大丈夫です。
以前に活動報告で公開していたものを整理しています。
今後、配布用イラストはこちらに追加しています。
アホリアSSの描いたイラストを『小説家になろう』の利用者に使っていただけるように公開しているものです。
『小説家になろう』の小説の挿絵や活動報告内でお使いいただけます。
※特に事前・事後連絡は無くても大丈夫です。
・挿絵の使い方
ここにあるイラストは、画像サイト『みてみん』に登録しています。
小説の挿絵で使う場合は、<画像のiコード|みてみんのユーザID >の書式で小説内に書きます。
<i698129|38382>
↑ <>は半角で<>と書いてください。
・題名について
タイトルは『こてんこてん』、『こてんぱん』の類義語で、徹底的にやっつけられたときに使われるでしょうか。あまり良いイメージではないですが、たんなる語呂合わせです。
絵は楽しんで描いております。
・アホリアSSを使うペイントソフト
『D-Pixed』というWindows98用の古いフリーソフトを愛用しています。
使い慣れているのと、動画GIFが簡単に作れるのでまだまだこのソフトを使い続けると思います。
今でもフリーソフト配布サイトVectorなどで置かれており、ダウンロードして使うことは可能です。
※現在VectorにあるD-Pixed Ver2.17は『GIFが使えないバージョン』です。
GIFを扱うには『お得WEB』というサイトでD-Pixed Ver2.15を入手すれば使えるかも?
ただ、保存時に画像ファイルが壊れたりすることもあるので、他の人にはお勧めできません。
長い時間かけて作成したイラストが、保存したとたんファイルごと壊れる……という事故がたまにあります。
こまめに『別名で保存』が必要なんですね。
状況によって『別名で保存』が効かなくて『上書き保存』しかできないこともあり、自力で保存データを別ファイルにしなければいけません。
色をにじませるペンを使うとソフトがフリーズすることも。(汗)
そろそろ他のペイントソフトの利用も考えよう……
・更新履歴
2023/12/03 初版発行
2023/12/09 ローディス島工房記を第6部分に挿入
2024/05/12 「影絵」「アイコン・動物」「その他」に絵を追加
2024/07/03 「影絵」「アイコン・動物」「その他」に絵を追加
2024/08/22 「その他」に絵を追加
2024/12/09 「その他」に絵を追加
2024/12/15 「その他」に絵を追加
2024/12/25 「その他」に絵を追加
2025/05/22 「影絵」「アイコン・動物」