表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

394/432

氷の神殿

入り組んだ峡湾地帯(フィヨルド)を抜けて、ようやくクリーブランドに到着した。

俺たちは小舟から桟橋に乗り移った後、皆で小舟の先に回り込み、水の中に目を凝らす。

ポーラが言っていた通り、水面下にうごめく白い影が見えた。



桟橋のへりにしゃがみこんで真剣に見つめていたシュウリンが、嬉しそうな悲鳴をあげて指をさす。




「ほんとだ~! なんか白いのがいるね! みて、みて、バオ」




そう言われたバオは困り顔だ。

というのも、バオはイダムをその野太い腕に抱えている。鎮静魔術が効きすぎたのか、イダムはいまや熟睡モードに入っているのだ。バオが肩をすくめてつぶやく。




「眠り姫を抱えているからよく見えねーよ。いいから、早く行こうぜ」




バオはそう言うとぱっと背を向けた。先を行くポーラに続き陸地に向かって桟橋を歩き始めた。

名残惜しそうに白氷海豚(アイス・ベルガ)に手を振っているシュウリンが口をとがらせる。俺は背中の荷袋を担ぎなおすとシュウリンに声をかける。




「そうだ。シュウリン、俺の荷袋に干した魚がある、エサをやってみるか?」

「え、いいの? あげてみたい」

「船頭さん、エサをあげてもいいかい?」




俺は念のため、小舟の先で何も言わずにこちらを眺めている船頭にたずねた。

断られるかとも思ったが、意外にも船頭は何も言わずに小さくうなずいてくれた。

船頭の許可を受けて、俺は荷袋に手を突っ込む。

荷袋の中から、小さく切った干し魚を取り出し、シュウリンに手渡した。


シュウリンは「どき、どき」とか何とか言いながらその干し魚を指先につまみ、ゆっくりと水面に近づけた。

すると、水の下にいた白い影がムクムクと大きくこちらに近づく。ぽっと白い口先が飛び出したかもとおもうと、あっという間にシュウリンの手から干し魚を奪いとり、再び水の下にもぐってしまった。

一瞬の出来事で、何が何だか。




「や~ん! ちっともかわいくないってぇ!」

「初対面なんだから。そんな簡単になつくわけねェか……」




それをみていた船頭が突然しゃがみこむ。そして、水面にむかって不思議な動きで手をかざした。

すると、白い影はふたたびこちらに浮上し始める。

そして、ゆっくりと水面に顔を出した。

雪よりも真っ白い顔をした白氷海豚(アイス・ベルガ)

口先から流線形にのびる頭。突き出た額の少し下についている両の目は真っ黒でつぶらだ。口角がもちあがっているせいか、どこか微笑んでいるようにも見えた。

そいつは船頭を見て、きゅう、と鳴いた。


それを見たシュウリンが飛び跳ねる。




「あ、さっきの取り消し! やっぱかわいい! ありがと船頭さん!」






その後、俺たちは皆を追って陸地に向かう。隣のシュウリンは白氷海豚(アイス・ベルガ)を見ることができたからか、ご機嫌のようだ。三角帽子を揺らしながら踊るように前を歩く。

ふと、シュウリンがこちらを振り返り、ふふ、と笑う。




「ありがと、ウル。その背中の大きな荷袋、見た目はイケてないけど、中身はイケてるのね」

「褒めているのか、けなしているのか」

「ヒトの話を聞くときは、一番、最後の言葉だけを信じなさいな。そこが本音よ」

「あっそ。じゃ、その御言葉、ありがたく頂戴するよ」




シュウリンは悪戯っぽい視線を向けて話す。




「それにしても……あのバオが初対面の相手に、あんな風になつくなんて珍しいわ」

「……誰の事だ?」

「今、話しているのは私とあなただけよ」

「あいつが俺になついている? そうな風には到底思えんが?」

「いいえ。私にはわかる、バオとはそれなりに長い付き合いだもの」

「そうなのか……そういえば、二人とも珍しい響きの名だよな」

「あなたの国ではそうかもね。私たちは東方の国からきたの。私の国では菅文字(かんもじ)とよばれる難解な文字が使われている」




シュウリンはそういうとつつとこちらに歩み寄り、俺の手のをつかむとくるりと上にかえす。そして俺の手の平に指で透明の文字を書いた。



朱羽凛シュウリン

瑪噁迂バオゥ



俺は手のひらを眺めてぽつりとつぶやく。



「まるで古代文字のごとく……だな」

「あったばかりの人に、こんな風に、ホントの名前を教えるのは初めてかも」



文字を書き終えたシュウリンは俺の手をそっと閉じると「秘密よ」とつぶやいて、にこりと笑った。











氷の大地クリーブランドに降り立った俺たちはすぐに首都に向かった。

息つく間もない。こっちに来てから、移動、移動、移動、の連続だ。

そして、その終着点は大口を開けた氷の洞窟の前だった。



ここは、沿岸の首都からそう遠く離れていない氷の山脈のふもと。

ポーラはそのまま、足を速めて奥に進む。俺たちも後に付き従う。


そして、しばらく入って目に入ってきたのは、広大な氷の空間だった。

奥まで伸びていくその空間はおそらく自然にできた空洞ではなく、人工的に作られた氷の部屋だろう。

荒く削られた天井からはところどころ、長いつららがにょきにょきと生えている。

あちこちからぼんやりと室内を照らしているのは、青白く光る魔鉱石の置かれた燭台。

まるで氷の神殿だ。




バオがぽかんと口を開けて前に進む。




「ひぇぇ……この部屋って、氷を削ってつくったのか……なんてこった」




挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ