表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/430

引っ越しました。




少し、ひさしぶりかな。


 俺は呪いの紋章師ウル。自分でいうのもなんだが、ただの冴えないおっさんだ。時々俺のもとを訪れてくる呪いに悩む人たちの問題を解決して報酬を得て生活している。


 ま、一応、この国の一角を治める大貴族べリントン家の人間なんだが、もうそんなのは十数年も前の話。べリントン家から追放されてから、べリントンという貴族名は捨てている。


 もとはジャワ渓谷の近くの森の山小屋に一人きりで住んでいた。そう、いまや過去形。

いまは、異種族が入り混じって生活している大きな街に引っ越しているし、正真正銘の同居人ってやつが出来ちまった。


 何の因果か。

 とある呪いを解いた結果、千年前に絶滅したはずの漆闇妖精(ダークエルフ)族の少女リラの面倒を見る羽目になっちまった。齢15の女子。という事はだな、山奥のおんぼろ小屋なんかじゃ同居は無理なのよ。お年頃の女の子と一緒に、せせこましい小屋で一緒に住むなんて無理。もともと人嫌いの俺が、こんな人の多い街に引っ越す事になっちまうとは。


 ま、実は引っ越しを考えていた時期でもあるから、ちょうどよかったともいえるのだが。



 ここは、聖都市【フレイブル】の片隅にある小さな屋敷。俺とリラとで移り住んでから、もう十数日が経とうとしていた。




 朝。俺は威勢のいい声で夢から覚めた。




「ウル! 朝ご飯できたよ!」




 リラの元気な声にもようやく慣れてきた。俺は薄く目を開いて寝台の上で体を起こす。目をこすって大きくのびをする。ふとみた視線の先、俺の寝室のドアノブを握ったリラがいる。半開きの隙間から顔をのぞかせて、にかっと笑った。




「ウル! おっはよー!」

「……おう、リラ。おはようさん……」

「ちょっと! しゃんとして! 今日はここにきてから初めてのお客さんでしょ。顔洗って、髭も剃って、昨日髪も切ったんだから、寝ぐせは直して。ウルはくせっ毛なんだから髪型もきちんとね。ちゃんとしたらまだそれなりにマシな顔なんだからさ」

「……マシ、ってなんだよマシって……ふぁ~。朝から元気よすぎんだよ、お前は……朝が弱い俺にはお前のその明るさはまぶしすぎる」

「なにわけわかんないこといってんの、早く起きて!」



 リラはそう言い残すと扉を静かに閉めた。やれやれ、だ。


 あああ、一人暮らしがちょっと懐かしい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ