表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

177/430

閑話 エインズ王国★

エインズ王国


王領1つ、大貴族領7つで構成されている王制国家。


王制といっても一族による世襲制度ではなく王室というものは存在しない。


王である君主が退位した場合には、各7大貴族の候補者の中から選挙によって君主が選ばれる選挙君主制という方式をとっている。そのため、王位継承順位というものは存在しない。


これは一族世襲による政治権力の腐敗を防ぐためである。


選挙によって次期国王が選ばれるが、基本的に候補者として挙がるのは各7大貴族の長がほとんどの為民主的な制度とは言い難い。ごくまれに、特に優秀と認められる人物がいればその限りではない。



挿絵(By みてみん)



中央にエインズ王領を置き、それを囲むようにして広がる領地を7大貴族が統治している。


この物語の主人公ウル・ベリントンの出自であるべリントン家が7大貴族の筆頭。


以下、ルルコット家、ラトヴィア家、ドネシア家とあと3つの一族が存在する。



エインズ王国から離脱したアラビカ公国が現在は独立した国家として君臨している。


アラビカ公国とは今現在良好な関係を保てている。


アラビカから採れる珍しい鉱石から作られる美しい調度品、武器、防具などを輸入しており、その窓口となっているのが元来商人の一族であるルルコット家となっている。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ