表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本徒然草  作者: 松本 晶
7/9

東京バンドワゴンシリーズ

 毎年春に1冊ずつ新しいのがでるこのシリーズ。シリーズが長くなり、登場人物がわからなくなりそうになるのだけれど、心温まるシリーズでほっこりできる、時折泣けて切ないんだけれども、安心して読んでいられたりする。もうなくなってる人が話し手となり物語はすすむ。

 その子、孫、ひ孫まででてきてそれに関係する人たちもがっつりでてくるのでそれぞれの世代ごとに抱えるものであったり、そこにあるドラマに引き込まれるのである。

 好きなキャラとか個人的に応援している人とか見つけて、その人の話がふれられるとちょっとうれしくなるようなそんな読み方もしちゃうのである。

 ここ数年の本をよめていないので、そろそろ前の復習をしつつ、あらたな数年をよみすすめていきたいなといったところである。

 一番好きなのは、長編のマイ・ブルー・ヘブンだったりする。語りて幸の娘時代の話なので、シリーズの他の本を読んでいなくても楽しめる1冊である。

 LOVEだねえのセリフがでてくると安心できるようになる作品である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ