表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

No. 1

ゲームのルール


①死神は半年以内に死ぬ人間の魂を天使から守らなければならない。


②天使は死神から半年以内に死ぬ人間の魂を奪わなければならない。


③死神が半年以内に死ぬ人間の魂を、天使から守れたら、魂は地獄へ逝く。


④天使が半年以内に死ぬ人間の魂を、死神から奪えたら、魂は天国に逝く。


⑤死神も天使も、自身の手で、人間の魂を壊してわならない。


⑥死神は天使を殺してはならない。


⑦天使は死神を殺してはならない。


⑧このルールを破ってしまった場合、創造主からペナルティが与えられる。


_________________


「白石かほ、性別女性。体が弱く、喘息持ち。年齢は24歳。好きな物はオムライス」

 

薄暗い地下のトンネルを歩く。周りはシンと静まり返り、僕の足音だけが響き渡る。

自分の手に持つ資料に書かれた、情報を口に出して読む。今回も同じような条件だ。なんてことない。


「お、昨日回収したばかりなのに、もう新しい奴?」


そう言った陽気な青年は、僕の持つ資料を、上からヒョイッと取り上げる。

彼の声の大きな声は、トンネル内に大きく響く。


「へえ、結構美人じゃん」


陽気な青年は、僕から奪った資料に目を通す。

顔は70点だとか、スタイルは85点だとか、勝手に点数を付けている。

そんな彼を見上げ思ったことが一つある。

制服がダサい。

老師からスーツを支給されて入るはずなのに、青年は人間の学生が着るブレザーを着崩して着ていた。

髪だって金髪に染めているし、ピアスもバチバチに空けているし、なんというか清潔感がない。

表現は自由だと思っているが、どうも仕事をする格好じゃないため、どうしても軽蔑の目を向けてしまう。


「そんな顔するなって、ほら、返してやるよ」


陽気な少年は、僕から奪った資料を差し出す。上から目線が妙にイラつく。謝罪の一言くらいないのだろうか?


「そんな顔なら、俺の名前も知らないみたいだな」


教えられたとしても、こんな奴覚えない。友達なんていらない、付き合いが面倒になるだけだ。


「俺の名前は村瀬陸。魂の回収した数は300人だ!どうだすごいだろう?」


誇らしそうに、自分の功績を語る村瀬陸。いや、知らんがな。僕はまだ新人なんだからな。


「___それはさぞ凄いんでしょうね。天使どもが弱かったのでしょうか?」


「___っ!このクソガキ!可愛くねー」


「ガキじゃないです」


こういうバカは、自分の功績をバカにされるとすぐキレる。笑ってしまうほどに扱い易い。


「いっつもボッチだから声かけてやったのに、礼儀がなってねーぞ!クソガキ!」


顔を怒りの表情に歪め、怒りを現にする村瀬陸。なんともまあ、滑稽な姿だった。


「頼んでないので、それじゃあ、僕は老師の元に行って来ます」


僕は、老師という人物の元に行く為、村瀬陸とは逆の方向に体を向ける。

後ろで耳障りの悪い声が聞こえたが、気にせず、僕は長い廊下を歩く。


「おい、待てよ」

「…」


不思議なことに、村瀬陸は僕に付いてきた。さっき、僕に侮辱されたことに、よほど腹を立てたのだろうか?困ったものだ、これから老師に会いに行くというのに…


「…ショタコンなんですね、可哀想に」


ため息を吐きながらも、僕は心からの言葉を口にする。別に僕はショタじゃない、決してそうは思っていない。ただただ村瀬陸の性癖を哀れんだだけだ。


「は?ショタコン?なんだそりゃ」

「…なるはど」


驚いた。村瀬陸は、僕の言葉が理解できないみたいだ。可哀想に、それほどまでバカだったとは。僕はもう一度、村瀬陸を心から哀れんだ。そして願った、


(この人が、自分が馬鹿なことに気づきますように)


「それでは、老師を待たせているので___僕はこれで」

「あ、そうだったのか、引き留めて悪かったな」


村瀬陸は“老師“という言葉を聞いて、驚いた顔をした。右手を頭の後ろに持っていき、謝ってきた。この馬鹿男にも、謝ることはできるみたいだ。


僕が勝手に感心していると、村瀬陸はまた口を開いた。


「ほら、早く行けよ。老師様待たせちゃ悪いだろ」

「そうですね、心配してくださりありがとうございます」


いいよと言いながら、村瀬陸はその場を後にした。しばらくして、暗いトンネルの中、彼の姿は闇へと消えていった。


「…」


僕はまた、暗いトンネルを歩き出した。


この世界には、死神と天使が存在する。

死神と天使は長きにわたる争いを続けていたが、一向に勝敗は決まらなかった。

痺れを切らした創造主は、天使と悪魔の争いを終わらせるため、勝敗を決めるためのゲーム提案をした。


ゲームのルール


①死神は半年以内に死ぬ人間の魂を天使から守らなければならない。


②天使は死神から半年以内に死ぬ人間の魂を奪わなければならない。


③死神が半年以内に死ぬ人間の魂を、天使から守れたら、魂は地獄へ逝く。


④天使が半年以内に死ぬ人間の魂を、死神から奪えたら、魂は天国に逝く。


⑤死神も天使も、自身の手で、人間の魂を壊してわならない。


⑥死神は天使を殺してはならない。


⑦天使は死神を殺してはならない。


⑧このルールを破ってしまった場合、創造主からペナルティが与えられる。


これがゲームのルールだ。

死神と天使の勝敗はまだ決まっていない。

これはゲームじゃない、戦いだ。

死神と天使、勝敗が決まるまで、魂の取り合いは終わらないのだ。

こんにちは、石井舞香です。この小説は趣味程度でやっています。ペースもゆっくりとしているので、気長に待っててくれると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ