一週間後くらい?電話
書き方としてこうした方が良いよ!的なものがなんもわからん……
文章が読みにくいのは才能が無いので良いんですけど
改行が適当すぎる……読みやすい改行の方法?ルール?とかあるんですかねこれ
問診票を返送して一週間くらいたった頃に電話が来た。
日本骨髄バンクの加藤(仮名)と申します。
返送ありがとうございました。
確認と説明をしたいのですが時間大丈夫ですか?
職場だけど昼休みだし少し位過ぎてもへーきへーき!
あ、次回以降はこの時間帯に掛けてくれると助かります。
はい、メッセージのやりとりでも問題ないです、気軽にしていただけると…えぇ、はい
(以下雑に羅列)
(もちろん本来はお互い敬語でやり取りしてますがフワッと再構成しております)
仕事は?
公務員
誰かに話した?
上司と親と恋人
休み取れなくて無理って言う社会人多いけど大丈夫?
上司と人事に話通したよ!
マ?本当に無理ってなる社会人めっちゃくちゃ多いんだよ??
ドナー休暇制度あるから大丈夫
あいつら(上司と人事)は拒否れないよ
けっ、出世とかどうせ無理だし制度を使いたおしていくぜ!
身内の同意も必要だよ?
親もいいんじゃない?って軽く言ってた
遠くに住んでる兄弟にはわざわざ言わないし…
自由意志だよ?健康なのに手術するよ?いいの?
困ったときはお互い様の精神だし献血もその精神でやってるよ
あと親が兄弟間(血縁間?)で提供してたの知ってるしなんとも無かったしいいかなって
どこの病院がいい?前に問診票に病院リストあったじゃん?どういう基準で通えるってマル付けた?
とりあえず比較的近いところ
各病院の地理なんもわからん
公共交通で行きやすいところをコーディネーター側で選んでくれると助かる
ハンドブックに記載あるけど〇〇だからね?
りょうかい(オッケー)(わかりました)
↑これ5回くらいやった気がする
はい、確認取れました…面談&説明&採血の日程決めますね、〇日で良い?
会議とか入ってないし問題ないでーす
上司への説明用に日程とか都度都度郵送したほうがいい?
もちろん!大手を振って休めるんだし印籠並みにかざしてやるぜ!!!
回答ありがとうました。では〇日の〇時に病院で待ち合わせよろしくお願いします。
よし、楽しく話せたな(パーフェクトコミュニケーション)
しかし都会のデカい病院なぁ…健康体なので行ったこと無いが…?????
気にしても仕方ないのでこう念じることにする。
なんとかなるなるー!