WAP!!
今回と投稿から筆者(近藤くん)視線でかいていきます!
それと、大体その日に起こったことを書いていくので
ほとんどノンフィクションです!
第六話 WAP
六時間目の授業が終わって、委員会もおわり、
草野が一斉委員会から、戻ってくるのを、
器具庫で絵を描きながら待っていると、
四時三十分頃に草野が入ってきた。
「おー、草野きたー」
「一斉委員会だったー」
そのあと、三十秒ほど草野は練習台を叩いて
いたが、
「あー、今日集中できないなー。アンサンブルの
鍵盤でもやろー」
っと言うことで、草野と俺で鍵盤で遊んでいると
ふと、草野が平成二十七年度の新入生向けの
楽器別パート紹介の紙を見つけて見てみることにした。
「わーみんな、結構ちゃんとかいてるねー
まぁ、パーカスのとこが一番ちゃんとかいてるけどね(笑)
あ……」
草野の視線の先にはクラリネットのパートがあった。
「ど、どうしたの?(いろんな意味で)」
「いやー、これ来年やるわー」
と、草野が指したのは、クラリネットの英語で
書いたときの最初の二文字を元素記号に見立てると言うもので
あー、なるほどねーと思っていると
「うーん、パーカスだからパーカニウムかなー(笑)」
「おぉ(毎度のことだがいきなりで言葉がでない)」
「1111番目の元素だからー
発見者草野!」
1111番目の元素とか、覚えやすいな(笑)
絶対卒業するまで忘れられないわー
「で?どんな性質があるの?」
「パーカスを好きにさせる作用。草野もこれでできてるから」
「おぉー」
一瞬しんせつしんのかたまりではなかったのか?
と思ったけどそれは言わなかったりする。
そして、草野の口からはこんなことも
「夜は絶賛増殖中だから(^o^)v」
草野増やせるのね
ちなみに帰りに、草野の
第二王子だけど草野が増殖した
パーカニウムでできた子供なんじゃ?
っていったら、
「ちがう、そんなのやだ」
って言われたのは言っちゃいけないんだよなー
それで、話はいま話題のあの話題にすすんだ、
「そういえば、DAIGOって、北川景子と結婚
したんだよねー、本当以外だわ」
「そうだねー」
「KSKって知ってる?結婚してくださいってやつなんだって(笑)」
「へー」
告白もそんな感じなんだ~(笑)
「おれも、作ろ、WAP!だ!」
えー、なんだー?
わかんねー
「We are パーカス~(笑)」
「あー、それねー」
知ってる人は知っている、草野が定める
今年のパーカスの目標
We are パーカス!!!!!!!
(テストに出るよ)
この後、草野が道行く人々にパーカス
宣伝演説的なのをしてたんだが。
時間も時間なので需要があればいつかかきます~(笑)