表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界はまだ、俺が魔女で聖女だと知らない  作者: 月森 朔
第5章 娘になった日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

109/112

第17話 米国ダンジョンと安全地帯

掲示板回です。


 ダンジョン関連の技術発展が進む中、新たな計画が持ち上がってきた。



◆ダンジョン情報交換版【2098】


310 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Zx1a9bQv

この数か月、動きが早くないか? 魔装開発局もそうだけど、エバーヴェイル起点の技術がめっちゃ出てくる。

おまけに安全地帯とかいって、ダンジョンが観光地化するってところまで出てくるんだが…。


311 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Kf8r2mXc

>>310

ブレイクスルーってのはそんな感じだよ。

ダンジョンガイダンスから配信できるようになった直前なんて、ダンジョンのうんちく垂れるだけのドローンだったんだぜ。


312 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Qw7e6dNp

おぼえてるわー。場所の特定があまいから、危険な箇所とかもずれてたりな…。


313 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Kf8r2mXc

あったわー。マーダービーの巣の近くを歩かされる羽目になったときは、思わず投げ飛ばしたわ(;´Д`)


314 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Vj3t5uLs

>>310

新型ダンジョンガイダンスは、なんかエバーヴェイルの女性陣のキャラで魔法まで使ってくる機能が入っただろ。うちの姫ヒーラーが、めっちゃ対抗心燃やしてたけど、さすがに5回くらいの回復なんだから落ち着けと思ったw

安全地帯は、日本のダンジョンに大体つくられたよな。あと、魔装開発局が魔除け実証実験を始めてたぞ。安全地帯の再現を魔道具でするらしい。けっこう期待してる。

それと、ダンジョンガイダンスでの遠隔販売だっけ。あれ、まだ馬鹿でかい筐体でしかできないんじゃなかったっけ?


315 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Rm9c8eYd

けっこうやってるなぁ。エバーヴェイルがすごいっていうよりも、魔装開発局がすごいようにも見えるが。


316 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Rm9c8eYd

>>315

スキルとか魔法を魔道具で再現するってところのバリエーションが今までの開発スピードの10倍くらいなんだよ。

そこをエバーヴェイルの隼人ひより氏が、ほぼ単独で実施してるって話だぜ。


317 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Tp6v3rJk

笹木のじーさんもいたよな。なんか最近見ないけど、元気なんか?


318 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Bn4x7uQe

>>317

結構なお歳だからな。でも、ちょくちょく新しいTipsが出てるぜ。

どこでネタ仕入れるのか知らんけど、全部、正確な情報だって証明されてるからな。


319 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Wm2e6pYt

っ(URL) さっき公開されたギルド情報みてみろ。世界が変わるぞ…。


320 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Bn4x7uQe

ちょっと行ってくるわ。


321 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Tp6v3rJk

>>319

なんだこれ。転移の魔法が使える? ダンジョン内を一瞬で移動可能。

ジェシーさんの娘ちゃんじゃん! 新時代来たんじゃないか? これ。

結構前に救助活動してるんだな。この魔法ってどの系統とかあるんか?

スキル書でたら、何十億? いや、百いく??(゜A゜;)


322 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Kf8r2mXc

>>321

同時に発表されてるんだが、転移の技術開発も進めてるってさ。

ロードマップ出てるぞ。来年度中に試作するって…。


323 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Zx1a9bQv

ちょっと助走してたくらいのを、動きが早すぎると思ってた時代もありました…。


324 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Bn4x7uQe

>>323

時代っておいおい、ほんの数分前だろwww


325 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Lj5c9nWf

あー、そういうことね。それで、安全地帯の構築が、あー、そうかそうか。


326 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Tp6v3rJk

何を納得してるんだ?


327 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Lj5c9nWf

>>326

安全地帯の開発がめっちゃ早まったカラクリがわかったよ。

ジェシーさん、娘ちゃんのアリスと一緒にダンジョン内を飛びながら安全地帯作ったんじゃないか?


328 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Wm2e6pYt

>>327

でも、単独での転移しかできないって書いてあるぞ…。


329 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Lj5c9nWf

正確にスキル情報を書くとは思えないから、親子なら大丈夫とか、

実はジェシーさんも転移できるとか、そういうのもあるんじゃないかと思う。


330 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Yu7v1oXg

転移する最強コックとか、やばくないか?


331 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Wm2e6pYt

やばすぎだろ…。


332 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Lj5c9nWf

今見つけたんだが、米国ギルドの計画に安全地帯が入っているのが気になる。


333 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Yu7v1oXg

最強コックがアメリカに行くってことか?


334 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Lj5c9nWf

多分そうだと思われる。エバーヴェイルの運営方針が、ダンジョン攻略のサポートだからな。

いってもおかしくない


335 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Tp6v3rJk

>>334

やばくないか? ほかの国とか行ったら、その国のお抱えになって戻ってこれないんじゃ?


336 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Wq8m7cZr

>>335

いつの話をしてるんだ? そういうのはギルドで禁止されて、加盟国間で厳しく規制してるぞ。移籍に関しては探索者の自由ってことになってるから、探索者への優遇措置なんかはどの国も政策に掲げてる。まぁ、そうなると結局競争になるから、結構熾烈なんだけどな。


337 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Xe1v9bYq

なるほどな。でも、ジェシーさんとアリスちゃんって、どこの国のひと?


338 名前:名無しの探索者[sage] 投稿日: ID:Kf8r2mXc

国籍は不明だな。フレイヤちゃんと同じで難民系なのかもしれない。


アメリカにいよいよ進出か!?

え? 誰かがもう行っていた? 確かに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アリスって笹木がこの前不法入国してましたねぇ……
掲示板回ありがとうございます! ガイダンスに対抗意識を燃やす姫ヒーラーに笑いました(笑) ヒーラー失職の危機かと思いましたがそもそも初心者は買えませんもんね。高額すぎて。 ニーナはダンジョンとか興味…
米代表「ジェシーとアリスはアメリカ人だ、よってアメリカに帰属する事を命じる」と米国がアリスのウェイトレス記事持ち出してきてトラブル大発生。とか…なりそうよね(アメリカ進出の弊害)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ